読むだけで初心者は上手く、上級者は表現の幅が広がる ’塗り’のおすすめ指南書をご紹介!
クリスタ等のデジタルから、コピック等のアナログまで、
イラスト着色の技法書は様々な種類が発売されています。
こちらは、お絵描き掲示板の使い方やテクニックを集めた超レアな参考書です(笑)
私は、しぃペイントと、しぃペインターの使い方の記事を書かせて頂きました。
世界で唯一、モゲラが登場する書籍モゲ ( ̄ε ̄〃)b
Twitter等で話題になったクリスタ用ブラシ集。
スタンプのように背景が描けるブラシから、様々な質感表現に使える便利なブラシまで150種類がCDROMに付属。
ブラシ毎に具体的な描き方も記載されていて解りやすい。
ほとんどのブラシは意外な阜サなど指定されていない阜サにも活用出来るので、持っていると何かと便利である。
当然ながらクリスタを持っていないと何の価値も無い本です。