あなたの考えたオリキャラを描いて登録する「オリキャラプロフィール(OCP)」です。
好きなキャラを見つけたらOCFで描いてみましょう!
投稿前にオリキャラclubルールをお読みください
ルール違反は削除させて頂きますので修正後に再投稿をお願いします
足まで描かれていない投稿が増えています(前面の全身が必須です)
イラストは「キャラ全身図 (前面) カラー」(頭から足先まで)で描いてください
[必須] キャラ全身図(前面)カラー
[推奨] キャラ全身図(前面/背面)カラー
「お手本を見る」【注意】違反投稿は削除されます
投稿前に必ずオリキャラclubルールをお読みください
各作者様別に最新キャラのみ表示中[全表示切替]
OCP番号: | |
名前 | カバディ(ランダバ) |
年齢 | ? 才 |
性別 | ? |
身長 | ? cm |
体重 | ? kg |
種族 | アレ・・・に属すると思われる。 |
性格 | 十カバディ十色的な。 |
特技 | 踊ったりとか時々する・・・かもしれない。 |
弱点 | いっぱい。 |
カテゴリ | 非人型・モンスター動物 |
こちらの板でははじめましてです。 |
500 x 400 (60 kb) png /ShiPainter 2007年03月16日(金)
マルチ版で密かに見ておりました。
これはこういう生物なんだなと深く考えないようにしましたが
このような細かな設定があったのですね・・・。
デビューおめでとうございます!!!!(拍手喝采
カバディ抱き枕とかめっさ欲しいです。あぁ、いいなぁもう、何このこ!!!!!!!!鼻血出そうなくらいだばだばしてランダバです!!これは、たかさんのタッチならではのダバダバですね!!大好きです!!斜めにしか進めないのですね!なら斜めから襲いにいきます!
もう、いやです。いやになるくらいスマッシュヒットです。もう、、、、、いい夢見れそう。です!!
なんか脳内のアホさを曝してしまった気がしますが、みなさんのレスで少しは救われたような・・・気がしました^^様々なコメ本当にありがとうございました!!
>えぬさん
素敵といっていただき大変光栄です^^でも、気を付けてくださいね。捕獲しても溶けてしまう可能性が無きにしも非ずですから(笑)・・・というかツボに!?いやいや、ほんと重ね重ね(?)ありがとうございます。
>不肖の弟
マルチにもそっと描いていただいたようで。。。ありがとうございます^^
細かな設定・・・!?いや、すべて私の脳にある変なもの引き出しから一気に引き出しただけです(笑)。かばでぃ自体そうですしね。
>ノギムさん
はい、一応オリキャラですよー。可愛いですか!!・・・しかし、ノギムさんの描くキャラの愛嬌さには(笑)いや、ありがとうございます。
>マスコさん
だばだばぁ。応援ありがとうございます!!
でも、とりあえず鼻血は女の子ですから我慢してくださいね・・・というか、襲ったら足が不意に当たっちゃうかもしれませんよ?いや、まぁあ所詮カバディなんでやわらかいんですけどね(笑)いい夢見れそうならよかったです^^こんなに喜んでいただけたら描いたかいがありました、ありがとうございます。
マルチ版で電波をびりびり感じておりました。
デビューしてたんですね。。。気づかなかった!
細かな設定も見れて嬉しい。読みながらモニターの前でニヤニヤしてました。
触ると減る、のが寂しいな。個人的にはグレムリンばりに増えて欲しいです。大変な事になりそうですけど、あえて大変な事になってしまって欲しいのです(笑)
もう、見るたびにテンション上がっちゃって仕方ないのですが!?
やばい、可愛いデスコレ!・・・あ、レス失礼しますね。
素晴らしい私的ヒットです。細かい設定をじっくりと見させていただきました、こんな妙な生き物大好きなんです!
一瞬カバディとみて、スポーツ(遊び?)のカバディ!カバディ!というかけ声が浮かびましたが、愛らしい生き物ではないですか。たとえ叫んでいようとも。
触りたいです、では失礼しました〜
カテゴリーにギャグ系・カワイイ系があることにさっき気付きました・・・あ、皆さんほんとにレスありがとうございます!!
>マスコさん
描いてくれてありがとうございます。とてつもなく嬉しかったりなんかしてますよ!!コメの方はあちらに描かせていただきましたので〜^^
>エリラハさん
電波ビリビリ!?いや、それはおそらく・・・(パソコンの電波障害ですよ、気をつけて下さい)。
にやにやしていただいてありがとうございます。というか、アレです。触ると減るのは『・・・かもしれない』なので安心して下さいね。触ると増えるのも『・・・かもしれない』なんですけど。。。きっと大丈夫ですから。
小さい小瓶にカバディを入れて触るとギュウギュウ詰めになるまで増え続ける、みたいな。で、もそもそもそもそ・・・うん、そうですね(?)。
見るたびにテンション上がるんですか!?いや、それはきっと・・・(電波障害の悪影響ですよ、踏ん張ってください)。
>めだまさん
私的ヒットですか?いやいやありがとうございます!!(一礼
そして・・・やっぱりバレてしまった!!
あっちのカバディはれっきとしたスポーツらしいです。妙に熱いアレ。『カバディ!!カバディカバディ×100』という掛け声を上げながらやる大変興味深い・・・いや、(やってる方は)とっても真剣なスポーツです。うーん、たしか日本にもチームがいたような・・・って話がずれてますね。すいません。。。
まぁあ、こちらのカバディとは一応別物ということで・・・むしろ元なんですけど(笑)
色々褒めていただいて大変嬉しかったです。ありがとうございました。
こんにちは。遅レス失礼します。
な、なんてツボっっっ!!
カバディを見ると一日の疲れも吹っ飛びます(笑
この感動をどう表したらいいか・・・
そしてファンアートも描かせていただきました。素敵キャラありがとうございました!
遅レス大歓迎です!!(笑)
いやいや、大変嬉しいです。ありがとうございます^^ レスはあちらの方に返させていただきました。。。
はじめまして^^
ガバディかわいいです!!
見つけたら、即さらって(ぇ)ペットにしちゃいたいですww
説明の文の「しっぽの落ちる瞬間を〜」から「それから小一時間〜」ってとこが特にウケましたよww
き、気付くの遅れてしまいすみませんでした。ありがとうございます!!
>不肖の弟さん
こちらのレスでは遅れてしまいましたが、描いていただきありがとうございました^^
体長について記述するの忘れてたからどうしようかと思っていましたが、そうなんです。カバディは大きいもので測定不能(大きすぎて)小さいもので測定不能(小さすぎて)なんですよね(でも、体重変わらず)…わかって頂いていたようで大変安心しました。よかったです。
>カプチーノさん
奴等は隙間から逃げていくので、飼うならちょっとの空気穴を開けたビンで飼うことをおすすめします。
というか、説明文にウケtげほっ…いや、カバディはギャグ系ではないのでー
…いや、すみません。そうですよね。どうもありがとうございました^^
えっと・・・。
不快な思いをさせて申し訳ないです・・・。本当にすいませんでした;;
でも、ガバディはホント好きなんでこっそり応援させて下さい^^
うえぇ!?不快じゃないですよ!!大丈夫ですよ・・・というか、こちらこそ誤解させるような記述をしてしまったようで大変申し訳ないです;;
えーとですね。。。『人様と接するときは敬意を持て接しろ(いや、コレはちょっと大げさですけど)』というのを私は掲示板を利用させていただいている上で一応忘れないようにしてきたつもりでした。なので、今回もこんな他の誰が見てるかわからない、カプチーノさんが今後この場を利用するに当たって影響を及ぼす可能性もあるかもしれない公のレス上で「あなたの書いた記述が不快だ」などと貶めるような印象を残すレス返しをしたつもりはございませんでした^^; あぁー、どうやら配慮がまだ足りなかったようです。元が冷静すぎて対応が冷たいー・・・というか、今回の場合は嬉しくて舞い上がってふざけ過ぎたっていうkごほごほっ。。。いや、もう本当に私のせいでなんかすいませんでした;;反省します。
そんなわけで、不快なんて全然思ってません。むしろ感謝しているくらいですので安心してください(苦笑) そして、応援させて下さいなんてもったいな過ぎるお言葉をありがとうございます^^ これからもカバディ共々よろしくお願いします、では。
※このレスに対しての返信は上げることになりますので、不要とさせていただきます。
コメント〆切
OCP番号: | |
名前 | 【アンセム・キーン】 |
年齢 | 16? 才 |
性別 | 女 |
身長 | 152,4 cm |
体重 | 自称45 kg |
種族 | 天使 |
性格 | 自信満々、テンションが高い |
特技 | 歌、ギター、体が柔らかい |
弱点 | 1人で、世界に浸ってしまってかっ飛ばすこと。 |
カテゴリ | その他 |
XIGさんのデビナさんの自称ライバル。天使さん。 |
500 x 400 (55 kb) png /ShiPainter 2007年05月04日(金)
つ、ついにめだまさんのライバルグループが動き始めた!(д°)
アンセムちゃんがデビナをライバル視するようになったのは髪形が原因なのかあ・・・(笑
天使で敬語キャラで胸が大きいっていうデビナと反対の設定がいいですね〜^^
企画便乗ありがとうございます!これは今後のアンセムバンドの活動から目が離せません!笑
この子もまた可愛いですね〜♪
こっちでもメンバー集めするんですかね??なんかライバルってーと
こちらの方が悪に感じちゃうのは僕だけ・・?
うわーうわー!かわいいです!!めだまさんのおなごはほんにかわいい!!
メンバー早く集まるといいですねー!わくわく!
私の頭はみなさんのステキキャラの妄想ぐらいしか詰まっていないのであまりお力添えできませんで…^^;
楽しみに見守っておりますー!
だいぶ描いた人の個人的な妄想が混入してしまいましたがファンアート描かせて頂きました!
夢は大きく!胸も大きく!少年よ大志をいだk(ラリホー
わわ、皆様コメントありがとうございますー
XIGさんはもうFA描いてくださっているし、嬉しいですね〜コレでメンバーが来ることを祈ります。いっそ全員ベースのバンドでも良いですから(それバンド違う!!
では、めだまの必死さが出てくるコメントでした。メンバー描きたいナーって人はここの下にも書き込んでくださいね〜
こんにちは^^
XIGさんの企画が楽しそうだなと思いつつ、参加できなかったチキンの星マンです^^;
もう、このアンセムちゃんバンド企画を発見した時は、キターといった感じで(何
勇気を振り絞ってレスさせていただきます!
自分なんかでよろしければ参加させていただきたいです><
アンセムちゃんはボーカルでしょうか?まだ、設定は全然浮かんでないのですが(マテ)ベースあたりをやらせていただきたいです^^
XIGさんの企画では天界・魔界・妖界が舞台とありましたが、今回の企画でもそういったものがあるのでしょうか?あれば、それを参考にキャラ作りをしていきたいと思ってます。
それでは、失礼しました!
こんばんは〜♪。
いつもめだま様のキャラクターは服のデザインとか凄い可愛いです!!
髪型も可愛いです♪。敬語なのに口悪いとこも面白いですね^^。
素敵なメンバーが集まってくる事を祈ってます。
では〜。
こんばんは^^久しぶりにOCPの方をみたらここも凄いことになってますね。
デビナちゃんのライバルですか!(気づくの遅くて済みません…
面白い設定に惹かれました。…どうしよう…こちらもやりたくなってきた…。
…よかったら自分を誘ってあげてください。
それでは^^;
こんにちは、レス失礼いたします。
XIGさんがデビナちゃんバンドの企画を始められたときから、「面白そうなことが始まってるなあ」と思いながら、見させていただいていたのですがアンセムちゃんの登場でさらにうきうき度が上がってきました。
ピンク色ベースの容姿や、しゃべり方が凄く可愛らしいと思います。お・・・、おっかけになりたいです!
まだ、メンバーに空きがあればキーボードの子なんかを描かせていただきたいなあと思っています。
アンセムちゃん率いるバンドさんの活躍を心から楽しみにしております。
それでは。
うわわわ、またバンド企画が立ち上がったんですね!
前回乗り遅れてとても悔かったのですっごく嬉しいです。
自分で企画立ち上げる勇気はなくて…;
めだまさま、ありがとうございますっ!
それであの、私も参加させてもらってもよろしいでしょうか。
種族はまだ決めていませんがサックスをやりたいな〜と思っております!
始めまして!初と申します。
こっそりバンド企画を見ていたものの、出遅れてしまって凹んでました(笑
もしまだ空きがありましたら参加させてください!!
楽器は決めていませんが、死神を描きたいと思っています。
これからアンセムちゃんのバンドがどうなっていくのか楽しみです!!
わあああ、こんなに参加者が!!やはり皆さん参加したいモノですね〜
企画内容は、ライバルバンドということでデビナさんのページを参考下さいませ!いろいろ混合バンドにしたいですね〜
星マンさん、ハクタカさん、佐伯秋良さん、くわのこさん、初さん参加表明ありがとうございます!でも、私を入れて人数が6人になるので、嬉しい悩みなのですがFAでみんな一斉に紹介ページに入れきれませんね・・・まあ、其れは良いでしょう!!もう6人でいきましょう!・・・ということでここで、参加締め切らせていただきます。
描きたいことは相談しつつ、好きな種族、性別、楽器のキャラを描きましょう〜もう、アンセムは果報者ですな。お嬢系な性格が幸い・・・したのでしょう。うん、きっとそうだ。あ〜もう嬉しい!
おわ!もう集まってる!しかも6人!煤i▽°)
デビナバンドより大人数になりましたね。めだまさんの思い切りっぷりが素敵です。笑
どんなバンドになるのか楽しみですね^^
追記です〜
もしバンドメンバー全員描くときは、アンセムのFPは載せなくていいです。入りきりませんし、主催者ということで文章の下のほうに書いといてくださればオールオッケーでイインダヨーグリーンダヨー・・・
では、失礼しました
またまた追記です〜
この度めだまは入院することになりまして最低1週間は此処に表れることはありませんし、もしくはそれ以上来ることが出来ません。
便乗とはいえ企画しといてこのまま放置するのもなんか後味良くないので、皆様メンバーでこの企画を続ける、若しくは誰か指揮をとる方がいたらお願いします〜
申し訳ないです・・・それとアンセムをこれからよろしく御願いします!!また会える日まで、ご機嫌よう!!
コメント〆切
OCP番号: | |
名前 | ばつりぼん |
年齢 | ? 才 |
性別 | 男 |
身長 | ? cm |
体重 | ? kg |
種族 | 人形 |
性格 | m.mさん命。m.mが何かをする、どこかへ行くなら絶対ついていく。可愛いものが好き。 |
特技 | 魔法 |
弱点 | うるさいところやうるさい人、可愛くないもの |
カテゴリ | 人外・ダークファンタジー |
|
こんかいは小悪魔くんのkilersに参加します…! m.mさん命。m.mさんを呼ぶときはm.m様と呼ぶ。 逆にm.mさんがいないと生きていけない。 m.mさんにあこがれているので、m.mさんの真似をして耳に糸を縫い付けた。 目は、もともと綺麗なガラスのやつが入ってたけど、かわいさを重視してこの目にした。(一部の人は怖がるが…) 殺しのうまさは一番上。大体魔法に頼ってるのでどんな奴でも倒せる。 結構毒舌で、辛いなら早く死んじゃえば?とかすぐに言っちゃう。 少しドジなところもあり、魔法のステッキを時々無くす時がある。 魔法のステッキは闇サイトから手に入れたもの。 m.mさんに依存しないと生きていけない。 殺すと依頼された人以外は殺さず、友好的。 自分と仲良くしてくれる人が大好き。 過去 昔、この子は女の子が大事に持っていた。 どこに行くときも、ずっといっしょ。 でもある日、女の子は引っ越しすることになった。 その時、女の子はこの人形と一緒に外で遊んでいた。 遊び疲れて、寝てしまい、親は人形の事など忘れてしまい、 おんなのこを車に乗せ、引っ越し場所へ行ってしまった… たくさんの月日が過ぎ、捨てた女の子を恨み続けていると、m.mさんに出会う。 m.mさんは弱い自分に殺しの技術や、いろいろなことをたくさん教えてくれた。 自分は、m.mさんに助けてもらったんだから、自分も恩返しをしなければならない。 と思い、一生懸命、殺しを練習し、頑張ったが…自分には殺しの才能が全くないし、人形だから、何もできない。 でもある事を思いつく。魔法の力で倒せばいいんだ!と。 闇サイトからどんな経由で手に入れたのかは知らないが、なんでも消せる、魔法の杖を手に入れた。 m.mさんに恩返しできるなら、どんな手順を使っても構わない。 自分が殺さなくても、魔法の力に頼ればいいんだ。 サンプルボイス 「うわーっ!こんにちはぁ!ボクはばつりぼん!よろしくね!」 「m.mさまーーーっ!!!!!一生ついていきますーーっ!」 「辛いなら死んじゃえば〜?その方が周りも自分も楽だよ〜!」 「ボク、かわいいでしょ〜?へへへ!」 「うわーーーっ!!!うるさ〜〜い!!!静かにして!」 「なにこれーっ!センスわるぅい!!!可愛くない!」 ダメなところあったら言ってください… 絡ませたかったら絡ませていいよ…! |
作者: たまごかけごはんさん
作者検索
編集
個別表示
1000 x 800 (378 kb) png /Upload 2023年02月05日(日)
とても可愛い…でも殺し屋っていうギャップがてとても刺さった…(語彙力ないなった)
リボン目にもあったりうさみみあったり可愛いね…同じことしか言ってないね…
TKG改めて参加ありがとう!
目がばってんになってたりリボンになってたりキャラデザがヨキ👍
自分の手で殺すんじゃなくて魔法で人を殺すっていうところも良い考えね👍
うちのやつと関係作ってくれてありがとう😢嬉しい😢
依頼された人には友好的っていうところもいいね👍改めて参加ありがとう😊
キャラデザ神かな???
すごく好き🥰👍👍👍👍ばってんいいよね😄😄😄😄
あと下から4、5番目の隠れファン、黙れ😄
神絵だろ😄😄😄😄
まずビジュアルがめっちゃかわいいです!右下の「ミリ様!」って言ってるのめっちゃやばいです・・・本当にかわいいです・・・!
あ、あと、こんなめっちゃ「下手なやつの子なんか誰も描かねぇよ」っていうコメントは恐らくずんだまんじゅうさんだと思います。線画掲示板で前「たまごかけごはん4ね」とかコメントしてたので・・・
めっさかわええ、、この子になら殺されてもいい、、
設定とかすごい好き、、🥰 おめめうるうるでかわええ、、、(語彙力)
あと私普通に描こうとしてました^^カンジガイとか思い込みはよくないと思うな😊
心臓痛いけどコメ返します(お前の事情はどうでもいい)
>うどんちゃん
ありがとう…!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そうかな‥?嬉しい…!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ありがとね…考え込んだから嬉しいよ…!
>あいくん
とてもありがとう!!!
>小悪魔くん
えうれしいめっちゃ考えたからめっちゃ嬉しい‥;;;;;;
嬉しい…ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こちらこそ素敵な企画ありがとう…;;;;;;;;;;;;;;
関係作りたかったから作った
>ゆりさん
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
めっちゃ嬉しいです(爆破)
>優しい隠れファンさん2人
ありがとうございます…!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キャラ設定考え込んだので嬉しいです!
>依頼人あめ太郎さん
それなばってんいいよね^^^^^^^^
神じゃないよありがとう^^^^^^^
>優しい隠れファンさん2人
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ありがとうございますめっちゃ嬉しいです…
>のぱぱさん
ありがとうございまままます…!
ほんとですかめっちゃ嬉しいです…!?!?!?!
嬉しい…
そうですね!でもそんなのに死ねって言われても死なないんですけどねw
>はずちゃん
ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
殺さないよ!?!?!?!死なないで!?!?!?!
うれし…ありがと・・・マジ!?!?!!?
勘違いはよくないね^^
かっ…可愛い…ウップ…(可愛さで4にかけた)
可愛すぎだろおい!目が罰て…性癖突かれました刺す気?!
「死んじゃえば?」の絵の腕見て笑ってしまった(失礼)
プリキュアのサポートキャラ的存在だろこんな可愛かったらっ!
そしておんにゃのこかな?って思ったら男ッッッッッッッッ!!
もしや男の娘っすか…?(慎重)
魔法の杖くださいキラキラしてるまっっっっっっっっっっぶしっっっっっっっっっっっっっ!(めっさ輝いて見える)
毒舌なのにドジて可愛すぎだろ…ウゥ…_:(´ཀ`」 ∠):
>美桜くん
しなないで そしてありがとう(死)
嬉しすぎだろおい!性癖だったんだ…w
地味に人の手で笑ってしまうのはマジでそれ
ほんとだよ 描いてて思った(?)
男の娘では(ないです
闇サイトで売ってます(売ってない)
嬉し…!ありがと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>こゆこゆさん
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マジですか!?!?!!?
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>お寿司さん
!?!?!?!?!マジですか!?!?!?!?!?!?
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!
OCP番号: | |
名前 | ミリシア・ティアローズ |
年齢 | 10 才 |
性別 | 女 |
身長 | 143 cm |
体重 | 32 kg |
種族 | 人間 |
性格 | 腹黒 |
特技 | 天使の微笑み 毒舌ツッコミ |
弱点 | ピーマン ニンジン |
カテゴリ | カワイイ系 |
前描いたロゼッタの妹です。 |
500 x 400 (118 kb) jpg /ShiPainter 2009年11月18日(水)
はじめまして〜。フリフリのピンク服かっわいいですねぇ〜ww好きなのにこういうフリフリが描けないのでうらやましいです。そして、こんなにカワイイのに性格が腹黒いっていうギャップがいいですねb特技の天使の微笑みと毒舌ツッコミというのがつぼに入りました〜((笑)ニンジンとピーマンが弱点というのはやっぱり幼いな〜と思いますね。キャラの設定の仕方が上手いですね。私にはとうてい無理かと;
では、素敵キャラありがとうございましたw
>すっちー様
初めまして^^レス有難うございます〜w
カワイイと言っていただけて嬉しいです!
可愛い顔して実は腹黒ってのは私の趣味ですww(え;;
毒舌ツッコミもお姉ちゃん描いたときに設定のところにやりとりとして描いてみようかななんて考えてたりw
ニンジン&ピーマンが弱点ってとこくらいしかこの年らしい所がないです。そうでもしないとコイツホントに10歳!!?ってことになっちゃうんで・・・w;
嬉しい言葉の数々ありがとうございました><
はじめまして、レス失礼します。
すごいですねvとても可愛いですv
フリルが細かく描かれていて尊敬します^^
10歳なのにこの魅力v
でも腹黒ってところがいいですねvいいなぁ^^
すばらしい設定ですね♪
わーわーわー!!!
メッチャ可愛いです!!
るなさんはあまりかかないロリですね!!!!!
可愛いですー髪がすきですw
今度かかせてくださいー><*
お姉さんもう一人いるんですね!!!じゃぁ3人まとめて挑戦します♪
>k様
はじめましてー^^
かわいいですか??有難うございます!!
腹黒イイですよね〜w
設定すばらしいだなんて!!本当に嬉しいですっっ
ありがとうございました。
>夏華様
ロリそういえばあんまり描いてませんねー
でもゴスロリとか好きですよ^^
てかこの姉妹たちはゴスロリ描く為に作ったんで(え
わ〜〜ww3人描いてくださるんですか!!?
有難うございます!是非お願いします!!
>諒香様
初めまして〜
かわいいと言っていただけて嬉しいですw
あんまりピンク使ったキャラいなかったんでこの子の服ピンクにしてみましたww
気に入っていただけて良かったです^^
では、レスありがとうございました!!
わわわわ!!
超超素敵絵発見です!!
ミリシア・ティアローズちゃん可愛いです
しかもこんな可愛いのに腹黒とは………
ギャップ最高です!!
>みしゅあ様
初めまして^^
す・・・素敵だなんて!!?
私なんかには勿体無いお言葉です><
かわいい顔して腹黒な子を作ってみたかったんでw
ギャップのあるキャラ作るのは楽しいですww
では、レスありがとうございました。
こんばんは^^キャラの可愛さとフリフリ衣装に惹かれて、
描かせていただきましたv
娘さんたちありがとうございました。
もう一人のお姉さんも楽しみにお待ちしています。
>はなはな様
わわわわっっっ!!!!
二人ともかなり細かく描き込まれていてしばらく見とれてました><
ぬいぐるみも描いてなかったのにこんっっなにも可愛く描いてくださってw
美麗ファンアート感謝です〜〜〜!!!><(嬉泣)
どうも、はじめまして。
描かせてもらいました。素敵なキャラクターありがとうございます☆
ぜんぜん似てません、ゴメンナサイ・・。
それでは、失礼します。
>苺ミニショートケーキ様
おわわわっっ!!!
めちゃくちゃ可愛いです〜♪
凄く丁寧に描いてくださって・・・感動ですっ
うちの子を素敵に描いてくださって、本当に有難うございました。
★るなさんへ★
お持ち帰りの件、いいですよ。遠慮なくどうぞ。
こちらも嬉しいです☆
そこで・・・「お持ち帰り」と言う事は、
サイトか何かお持ちなんですか??
それなら是非、いきたいです♪ヨロシクお願いしマス。
では・・・。
PS:一度、絵を間違って消してしまったんですが・・・・。(バカですいません。
なんとかなりました。
でも、
せっかく、るなさんからもらった素敵なコメントも一緒に消えてしまったので
ゴメンナサイ。
>苺ミニショートケーキ様
ありがとうございます^^
えっと、サイトではないんですけど個人で楽しむ分に^^;いつか作りたいとは思ってるんですが;;
そのときは是非ww(いつになるんだろう?
本当にファンアートありがとうございました♪
コメント〆切
OCP番号: | |
名前 | 中島 弘毅(ナカジマ ヒロキ) |
年齢 | 38 才 |
性別 | 男 |
身長 | 182 cm |
体重 | 87 kg |
種族 | 人間(日本人) |
性格 | メンタル硬度超弩級・常に喧嘩腰・短気に見えて意外と冷静・実は面倒見が良いのかもしれない |
特技 | 腕っ節が強い・物理的にも霊的にも打たれ強い |
弱点 | しょっちゅう職質される・野菜 |
カテゴリ | 人間・現代風リアリティー |
![]() △デザイン改変 △OCCコラボ △設定改変 ○物語二次創作 ○関連キャラ創作
|
▼更新履歴▼ ※本キャラクターはセシル中村が主宰を務めるシェアード・ワールド(世界観共有創作)企画【帝都25区怪異譚】の登場人物です。 ファンアートを描いてくださる際は、必ず事前に本企画要項(>>014732)をご確認の上、各参加ルールを遵守くださいますようお願い申し上げます。 血液型:B 利き手:右 家族構成:妻 … 美優紀(ミユキ)35歳 長男 … 直毅 (ナオキ)7歳 次男 … 光毅 (コウキ)4歳 ◇ ◇ ◇ 警備保障会社【樺體sセキュリティ・サービス】対怪異特殊戦術部隊【境界警備隊】(Boundary Agent Team/通称「B.A.T.」)乙級隊員。城北支社勤務。 少々の事には動じないずば抜けたメンタル硬度故か、物理的にも霊的にも大変打たれ強く、腕っ節の強さもかなりのもの。 又、その攻撃的な言動から短気な性格と思われがちだが、実際には至って沈着冷静であり、状況分析に長けている。 動力は焼肉。 「か弱い女は強い男が守るもの」「大抵の事は気合いと根性で乗り越えられる」「負けなければ必ず勝つ」「家電製品の調子が悪い時は取り敢えず本体をブッ叩く」等々、昭和初期〜中期頃の言動パターンを有しており、偏った価値観や行き過ぎた言動が度々問題視されている。 他方、同僚や部下が窮地に陥った際は、打たれ強い特性を活かし自ら盾となったり、大仕事の後は、皆を労い夕食を奢る(※但し焼肉一択)など、意外と面倒見の良い一面も、あったりなかったり。 妻・美優紀とは「ミーちゃん」「ヒロくん」と呼び合う仲らしいが、特段『妻の前だと態度が豹変する(デレデレ的な意味合いで)』という訳でもなく、真顔で「ミーちゃん」と呼び、平時と変わらない調子で接する為、初めてその現場を目撃した人間は、状況が飲み込めず思考が停止する。 ▼デザインの補足説明▼ ※あくまで設定画の補足説明であり、これによってデザインの再現度、その精密さを要求するものではありません。 ※此方に掲載した画像は元画像をかなり縮小した為、細部が潰れ大変分かり難くなっております。大きめの画像に関しては絵師名簿にてご案内致しておりますので、入り用の方はお手数ですが、そちらをご確認願います。 ※シャツの裏地(花柄)はフリー素材を使用しています。 ※武具(木刀)のカラーリングは猿渡 大吉(@ねむるさん >>015014)の銃デザインを参考にさせていただきました。問題ございましたら、お手数ですがご一報くださいませ。 【スーツ】 ・ジャケットはセンターベント └夏場はインナーのシャツもろともロールアップ、冬場は社が支給する防寒着(ラメ部分は反射板)を上に羽織っています ・スラックスは改造テーパード(ボンタンパンツのイメージ) 【カッターシャツ】 ・襟口、袖口は色(赤)付き、裏地は花柄(※ミーちゃんチョイス) └色味や柄、デザイン等はある程度アレンジしていただいて大丈夫ですが、原則赤系ベース、真っ白や無地のもの(シンプルなデザイン)は極力避けてください(花柄参考:【Bg-Pattrens】(http://bg-patterns.com)→ 花畑パターン農場) ・背面はジャケットの下からシャツの裾が覗く ・ネクタイは着用しない(息苦しく鬱陶しいから) 【靴】 ・赤のエナメル ・トゥはかなり尖ったシルエット(爪先に掛けて、かなり反ってます) ・ローファータイプ(ビット、ヴァンプ等。紐靴は面倒がって履きません) 【アクセサリ】 ・サングラスのレンズは茶系の薄いグラデーション(目元透けて見えます) └フレーム等デザインはアレンジしていただいて大丈夫ですが、レンズの形状はスクエア型でお願い致します ・健康磁気ネックレス(チェーンタイプであれば、デザインや色味はアレンジしていただいて大丈夫です) ・左腕に腕時計(デザインはアレンジしていただいて大丈夫ですが、デジタルではなくアナログ・文字盤色は赤・ベルトはメタルブレスでお願い致します) ・左手薬指に結婚指輪(シンプルなシルバーリング) 【武装】 ・霊感は有るものの霊力は弱い為、非能力者でも扱える帝都SS開発チーム製特殊武装必須 └木刀型打撃武具(刃はついていないので切れません。対象を力任せに叩き潰すイメージ) 【その他身体的特徴】 ・髪型はツーブロック×オールバック×ウルフ(癖毛) └トップは整髪料でガッチリ固め、風に靡かずベタッとした質感のイメージです ・眉毛短め ・全身に傷有り └右頬〜顎にかけての一文字、および胸元にある【メ】の字の刃物傷だけ抑えていただければ、他部位(両前腕部など)の傷、その種類(刃物傷・火傷痕・痣など)・位置・形状などは雰囲気で描いていただいて大丈夫です ▼一人称・二人称・台詞 等▼ ※磯野勝之進(@おざわさくらさん >>015077) 、コルネリア・ヘルマン(@yukisanさん >>015166) 、石川 祥吾(@ひかるさん)のお名前を拝借しました。問題ございましたら、お手数ですがご一報くださいませ。 一人称「俺」 二人称「てめェ」 「苗字もしくは名前+母音伸ばし」(磯野ォ/コルネェ/石川ァ 等) 台詞例 「おい磯野ォ……てめェ、まァだ野球に未練あんのかァ?」 「何でもかんでも頭ッから突っ込みゃイイってモンじゃねェだろォがよォ磯野ォ。三球でバシッと仕留めてェんなら、野郎ン出方キッチリ見極めなァ!」 「声が小せェ! 腹ン底から絞り出せつってんだろコルネェ!! おらもう一度ォ! おはようございまァああああす!!」 「おいゴラ石川ァ! いっつもいっつもガキん面倒、俺ンばっか押し付けてバカンスと洒落込んでんじゃねェよ! 日本(こっち)戻って来たら速攻焼肉奢らせんぞ!!」 「あァ? 舶来のバケモンだァ? ……俺、メリケン語分ッかんねェぞ?」 「おうミーちゃん、片ァ付いたから今から帰ンわァ。何(なん)か買って帰るモンあっか?」 「直毅ィ、光毅ィ……父ちゃんに何かあったら、おめェらが母ちゃん守ってやんだぞ? 漢(おとこ)同士の約束だァ」 ファンアートを描いてくださる方へ 【△デザイン改変】 ○:原形を留める範囲内での、描き手独自の作風・表現によるアレンジ ○:等身変更による情報量の増減 (2〜3頭身デフォルメに際しボタンの数を減らす・衣類の柄を省略する等の簡略化、写実風描写に際し素材の質感やディテールを追加する、等) ×:原形を留めない大幅な改変 (体型や髪型などを極端に変える、女装させる、化粧を施す、ライティングなどの演出に依らない配色変更、等) 【△設定改変】 ○:設定にない部分を想像で補完する ○:意図せず発生した解釈違い・齟齬など ×:原作イメージを著しく損なう意図的な改変 (スペースオペラや中世ファンタジー等といった全く別物の世界観に変える、性転換、年齢・性格変更、等) 【△OCCコラボ】 シェアード・ワールド(世界観共有創作)企画【帝都25区怪異譚】に関係の無いキャラとのコラボはご遠慮ください。 【センシティブ表現に関して】 [ホラー・暴力・出血・グロテスク表現] 上記要素を含むファンアートを投稿・公開なさる際は、不特定多数の方が閲覧する可能性を考慮し、表現を極力マイルドにする/目隠し設定を行う(低年齢層の参加者が急増しておりますので、PG-12を目安に目隠し推奨)等、適宜ご配慮をお願い致します。 又、原作者・セシル中村は上記要素にある程度耐性はありますが、CEROD〜Z相当の(身体切断面や臓物などの直接的な)描写や、キャラクターの設定自体に恒久的な影響を及ぼす(四肢欠損、意識不明などの治療もしくは再起不能の症状、死亡扱いなどの)過度な表現はご遠慮ください。 [性的表現] PG-12程度まででお願い致します。 特に、原作者・セシル中村はR-18相当(局部や女性の胸部露出、および性行為など)の直接的な表現は勿論の事、身体の性的特徴を誇張した描写(男性の局部を強調する、女性の胸部や臀部を異様に大きく描く、衣類の有無に関わらずボディラインを執拗に肉感的に描写するなど)や、不必要な露出過多描写も大変不快に感じる人間ですので、描き手の作風や目隠し設定の有無に関わらず、性的表現の扱いには特段の注意を払っていただくようお願い申し上げます。 【ファンアートの転載に関して】 本企画要項(>>014732)内 【企画参加時のご注意】 └ ◆ファンアート・二次創作作品を制作する方々にご留意いただきたい事 【投稿時のルール】 └ ◆イラスト・漫画・小説作品や他原作者のキャラを用いたファンアート・二次創作作品の制作・公開 項をご確認ください。 又、以下のようなケースは如何なる理由があっても転載厳禁です。 ×:原作設定画及びテキストの転載(必要な場合はSNSシェア機能をご利用ください) ×:他の方が描かれたファンアート(OCF投稿者様が該当作品にSNSシェア機能を設定されている場合は、そちらの引用機能をご利用ください) ×:絵師名簿やSNSのヘッダー・アイコン・プロフィール画像など『アカウント所有者(=ファンアートを描いてくださったあなた)本人が創作したオリジナル作品である』と誤解を招く転用 ×:その他、営利目的の転載や自作発言など、公序良俗に反する行為 尚、描いていただいたファンアートは当Twitterアカウントでも紹介させていただく場合がございます。引用不可の場合はOCF投稿時に必ずSNSシェア機能をOFFにしてください。 ※甚大な心理的負担かつ時間的労力を要する事から、明らかな悪意・軽視が窺える、あるいは上記注意事項をお守りいただけなかった作品に対するコメントや注意喚起などのリアクションは一切致しません。 カツオくん(最早カツオ)に続き中島くん参戦です。 中島くんです(※大事な事なので2度書きました)。 むしろウシ●マくん感すらありますが、一応【ツーブロック・眼鏡・名前】と、中島くんっぽさを意識した、つもり、です……!(※尚、セシルは闇金ウ●ジマくん未読勢につき _(:3」∠)_ ←) そんなこんなで、中島も後藤田同様、当方側でこれ以上掘り下げる予定は(今のところ)ございませんので、もしか描いて(作中使って)くださる方がいらっしゃいましたら、留意事項の範囲内に於いて、どの様に扱っていただいても大丈夫です。設定に無い部分は適宜自由に創作し設定を追加していただいて構いませんし、奥さんや子供の顔(ビジュアル)も、必要があれば描き手の方が考えてくださって大丈夫です(`・ω・´)b+ 戦闘員としては生粋の壁役、なイメージですので、避雷針代わりにガンガンこき使ってやってくださいませ!ヾ(:3ノシヾ)ノシ 【初出】2022年5月4日(水) |
1000 x 800 (361 kb) png /Upload 2022年05月06日(金)
これは職質待ったなし…!(※誉めてます)な漢の人キター!( ゚∀゚)=3
いらっしゃるだけで迫力満点!
根性論で突き進むのかと思いきや冷静だったりと、ギャップにも惹かれます///
散りばめられた焼肉ネタにふきました(笑)一緒に焼肉食べに行きたいです〜めっちゃいい食べっぷり見せてくれそう(∩´∀`)∩
B.A.T.の盾おじ様、なんて心強いのでしょう。
ご家族を大切になさっているんだなぁというのも伝わってきます。まだまだ幼い4歳の光毅くんとまで漢同士の約束を…!素敵なご家族だぁ(*´▽`*)
そして磯野と中島がそろった…!台詞も優しさと熱さが溢れてて素敵です。
そして、カッターシャツお洒落で可愛いな〜ミーちゃんチョイスかな〜?(*´v`*)と思っていたら本当にミーちゃんチョイスで、セシルさんの「伝える」描写力に流石…!となりました。
これは頼もしい方が登場ですね。強いだけで無く、仕事の相談にものって
くれそうな印象です。(能力評価の「耐」がすごいことに…)
家族が名前が皆「〜キ」で韻を踏んでいるのも、何か意味があるのかなと思ったり。
台詞からお家での様子を想像すると、フフっと微笑ましくなります。
捜索隊がトンデモない中島を発掘してきた…Σ(・□・;)
た、隊長…藪をつついたらツチノコじゃあなくてアナコンダが出てきました…っ!!
中島らしさ(髪型・眼鏡)がちゃんと前面に出ているのに、
何故か空き地で野球じゃあなくて地獄で千本ノックな風体がよし、そんな中島も大好きだっ、と悶絶しておりますっヾ(:3ノシヾ)ノシ
木刀(メッチャ硬そうな素材で出来ていそうな質感よ・・・!)や時計、ネックレス表現に漢っ!を感じつつ、リバティプリントの様な小花柄…(*‘ω‘ *)さてはミーちゃん、可愛いなっ!?
この攻めと守りの絶妙なバランスに、すでにストライクバッターアウトであります(`・ω・´)<うまい事言えてないっ!
強面風体に家族想いで後輩想いっ!
外面も内面もナイス漢(と書いて、ガイと読むぅ)
頼り甲斐ある盾登場に、これはますます石川さんがふらふらしていても大丈夫な訳ですね(`・ω・´)b←
セシルさんの高い描画力により、また一人「警備会社やで、ここ?」な社員爆誕w
怖い顔選手権・・・継続してたん・・・?
プロフ読みつつ、焼肉食いたい・・・の一言に尽きぃ(そして弱点に野菜・・・w)。
大変楽しいキャラ参戦拝読できてニヤニヤさせて頂きました〜〜(*´▽`*)
怖い顔選手権に新たな参戦者が1人…!
「磯野ー、野球やろうぜー」と誘われて、恐ろしい地獄の猛特訓のイメージばかりが浮かんでくる中島君に、ドキドキが止まりません><ヒャー
キャラ一覧に某中島くんとの記載を発見し、どんな中島君が来るんだろう、カツオと同年代くらいの眼鏡君かな?と想像していたのですが、まさかの強面さんとは。
もうセシルさんのこの発想力、好きすぎます^^笑
逞しいボディに職質待ったなし(!)の強面で一見脳筋(誉め言葉です)に見えるキャラが、意外と冷静で面倒見も良く、家族思いというギャップもたまりませんねv
真顔で「ミーちゃん」と呼べるということは、多分人前で「ヒロくん」と呼ばれても全然照れたりしないのかなと予想です。そのシーンを目撃した人は、多分ビックリしそうですが^▽^。
息苦しいからネクタイしないとか、靴ひもがめんどくさいからローファーとか、服装の細部にしっかり性格がでているところも、よく練られているなぁとキャラ造形にもすごく説得力がありますね。
戌級のカツオやコルネちゃんたちは最初は怯えていそうですが、慣れてきたら兄貴と慕いそうだなぁとも想像しちゃいました(まずは焼き肉で交流するところからスタートですかね^^)。
ちなみに、台詞例のところで小文字のカタカナを多用した喋り方が勢い良すぎて、妙にツボです 笑。
誰と絡んだら面白いか想像するのも楽しそうです〜^^
そのシャツはどこで売っていますか^^
これまた版権二次創作の要素が1ミリもない令和非対応の反社サ☆エさん!
セシルさんこんにちは^^
ゴトゥーダさんに引き続きまたもやネタ率100%のイジられ要員がここに産み出されましたね。
グラフの上限値とは…。
スーツ着用なのに学ランと脳が認識してしまう、ある意味若さ溢れるエネルギッシュな佇まいに、頼もしきガーディアンぶりを思い描きました。
きっとミーちゃんはそんなヒロくんに惚れちゃったに違いない…!
若干ミーちゃんに天然のかほりを感じたのは私だけでしょうか。
二人のお子様の襟足もきっと長いと推察しています。
防寒着の配色はグレー+赤といきたいところを、当初の警備服の配色を採用して下さりありがとうございます!
時計の文字盤の色まできっちりとコーディネートされてるところに隠れオシャレさんな部分が垣間見え、なにか愛らしいです(*´ω`*)
アクセも機能的な磁気ネックレスだけで、ジャラジャラしてないのがホンマもんな感じがして好感度大です。
焼肉打ち上げはノー焼き野菜なのでしょうねきっと^^
コンプライアンスの時代ごとぶった切ってくれそうな中島くん、今後の活躍がめちゃ楽しみです!
こんにちは
カツオくんに続く中島くんということでお若い方かなと思ったら、妻子ありの38歳!
しかも、警備保障会社にぴったりな体躯と強面で、怪異も逃げ出しそうですね。
腕っ節もメンタルも強く意外と冷静というところが頼もしいです。
息苦しいからネクタイはしないということですが、スーツのボタンも留めないのですね。
シャツの胸元は肌蹴ていますが、ちょっと力を入れたらボタンが弾けてしまいそうです。そしてミーちゃんに「またァ!?」と怒られるのかも・・・^^;
シャツはミーちゃんチョイスということですが、靴や時計の文字盤、サングラスのツルの部分も赤で統一されていて、ご本人もお洒落なのかなと思いました。
パンプアップし過ぎた中島くん…いや中島の兄貴!
ネタ枠との事ですがツーブロオールバックとスーツ越しにも分かるワガママ鋼ボディ、アグレッシブな攻撃スタイルetc…個人的に好きな系統のキャラクターの参戦にキュンです。笑
体に刻まれた傷も渋い〜(*´ω`*)
この口調のまま「ミーちゃん」呼びする中島さんを想像するとちょっとシュールですね笑
言葉は荒めですが、情に厚そうな方なのできっと城北の訓練生達にも頼りにされていそうです!(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
城北への差し入れは肉入れときゃ間違いない〜!笑
弘毅さんなんてマジイケオジ・・・!!
厚い胸板に逞しい上腕、もう最高すぎます・・・
時計もネックレスも強そうな弘毅さんに似合うイカついデザインなのに
さり気なくシャツにプリントされた花柄二度見してしまいました
そして、こんなに強そうなのに奥さんのことミーちゃんて呼んでるの可愛すぎて
その様子を想像するとすごく微笑ましくてニヨニヨしてしまいますね( *´艸`)
中島君にフフッwwとしつつも最近ウシ●マくんのドラマを一気に見た私は
確かにウ●ジマくんっぽくもあるかも・・wと思って楽しかったりします(笑
北のナカジマのアニキ、南のうさみんアニキ、西の大吉アニキ。
東のアニキ求む〜〜〜!!!!
っていうかアレ?蘆やs…っんっっんん
セシルさんの新キャラ〜vvこれはカツオ君(最早カツオ)との絡みが楽しみ過ぎますww
なんてガタイ!なんて耐久力!!しかも冷静さも兼ね備えているまさに兄貴分!!!かっこいいーーー!!
コルネちゃんの所の おはようございまァああああす!! がツボです!!!
一緒に声だししたァあああい!!!
愛妻家な所とか、もう本当、見た目とのギャップがたまらんです!!
英語の事メリケン語って言っちゃう所も笑っちゃいました!久しぶりに聞いた!!メリケン!ww
みーちゃんのビジュアルの公式設定欲しい〜〜!
これは設定画が出る前の石川さん方式で行くしかないのか!!
今後の中島アニキのご活躍を期待しておりますvvv
>ツーブロック・眼鏡・名前
オリジナルの方の中島君をツーブロックと解釈する発想が天才のそれ(笑)確かにまごうことなくツーブロックである……!
核となる素材は全く同じなのに(いや……同じなの……かな??(笑))料理の仕方でこんなにも趣が違ってくるとは面白いです( ´艸`)アイデアを形にできる技量があってこそですね。
お洋服や小物のディテールはもちろん、体格や年齢感の描写の説得力が凄すぎて。腕まくりからのぞく筋肉とがっちり目の時計……!!!
>弱点 職質
帝都の警察(仮)、つよいwwwwww
一見厳つい見た目ですが、警察24時的なTV番組に出てくる反社の取り締まりをする側のベテラン刑事さんも目には目を的な感じで(?)強面なこともありますし、ステータスを拝見するかぎり非常に優秀な隊員であることは疑いようがないですね(*'▽')!!
城北はコルネちゃん(お肉好き)、カツオくん(バドスさん漫画で唐揚げの印象強い)もいますし、焼肉が喜ばれそうです!おうちではみーちゃんが健康のために手間隙かけて野菜を食べさせようと努力したりしているのでしょうか。
これはもう、一目でセシル中村さんだとわかりますね・・・。
肩から腰、臀部、太腿のあたりにかけて、がっちりシェイプされた筋肉の硬さが感じられるシルエットがそそります。
(それにしても幻のツチノコと呼ばれるお方はどうなったのか・・・笑)。
>描き手の作風や目隠し設定の有無に関わらず、性的表現の扱いには特段の注意を
・・・なるほど、これは私が至りませんでした。
既にどこかに書いてあるのを見落とした結果であったら本当に申し訳ないです。
モロに該当しそうなのは私しかいないので^^;;セシル中村さんの企画参加に際しては極力別の表現を心がけようと思います。
明確におっしゃっていただきありがとうございました。
中島くーん!ならぬ、中島兄貴ーと呼びたい。
こんばんは、キャラ一覧表にお名前が載ったときから気になっていました!
磯野くんと同い年かなと思っていたので、まさかの妻子持ちに驚きです。(@@ )
ツーブロック・眼鏡・名前に加えて名前の呼び方(母音伸ばし)も入れてらっしゃるのも細かいなぁと思いました!
名前から不思議と手に持っている武器がバットになっていても違和感がなさそう。(笑)
ねむるさんのデザインを参考にされているという木刀のデザインもかっこいいですね。戦う際に光る仕様かなと想像しています。
ガタイの良さや、顔つき等見た目だけでも威圧感が半端ないのですが、それに加えての耐久度の高さがすごい!
胸元や腕から見える傷跡から幾度もの戦いを潜り抜けてきた感が伝わります。
面倒見がよくて家族思い、そして頼りがいの盾に奥さんは最高のボディガードを手に入れましたな。d(`・ω・´)
中島兄貴と一緒に仕事して焼肉おごってもらいたいです。^^
遅レス失礼しますー><
待ってました、中島くん!! いや中島…くん…!?
まさかこんな成長した中島くんだとは、さすがですww
アクセサリーからシャツから靴から、こだわりがすごい!! 城南のマフィア(笑)と肩を並べられるっょっょな見た目ですが、面倒見がよかったり奥様のミーちゃん呼びがkawaiiiiだったりできっと後輩に懐かれているんでしょうね^^
●毬屋さん●
>一緒に焼肉食べに行きたい
良質なお肉を気前よく奢ってくれそうな反面、恐らく典型的な焼肉奉行タイプだと思うので、同席するとなると相当面倒くさそうな気がしますゥ <(^p^)>
>まだまだ幼い4歳の光毅くんとまで漢同士の約束
良くも悪くも子供ではなく『一人の男』として見てるのかナーと思いますが、こんなオラついた父ちゃんの下で育った子供は、一体どんな大人になるのだろうかと今更武者震いが止まらんぜェ……!(((; ・`д・´)))
少なくとも、言葉遣いはお上品ではなさそうですね(震え)。
>カッターシャツ
スーツモデルの【まこ@立会人】という方が、裏地の一部が小花柄なシャツを着用されてて「男物にもこういうデザインあるんだ!(@@)」と感動、これは中島に着せるしかないと……!(どうしてそうなった)
因みに、中島が着用するものは大分派手めにアレンジしているのですけど、思いのほか違和感ないなと思いきや、世間一般的(?)にはむしろ【花柄シャツ=ヤンキースタイル】という認識らしく、ギャップを狙ったつもりが全然そんな事無かったとかいうオチがついたのは、ここだけの話と言う事で <(^p^)>ウヘァ
●ちゃかさん●
>名前が皆「〜キ」で韻を踏んでいるのも、何か意味が
あっ本当ですね!?Σ(@Д@;)
息子二人に関しては、自分が【毅】の字が好きという事で「父親の名から一字受け継いだ」体で決めたのですが、ミーちゃんに関しては『元ネタは地上の星の人()』という意識しかなかったので、ちゃかさんに言及いただくまで、彼女の名も韻を踏んでた事に全く気付いていませんでした(^p^;)ゞ
仕事の相談持ちかけても、根性論で押し通されるか「ぐだぐだ言ってねェで、とっとと食って、さっさと寝ちまいなァ!」(※しっかり食べてぐっすり寝たらメンタルが安定し大抵の事はどうにかなる、という筋肉マニアの金言)で片付けられそうな気もしますけれども、ともあれ【強面で絡みづらいけど意外と素直で可愛い人なのかもしれない】みたいな、付き合えば付き合うほど印象が変わる変な人(のつもり)なので、フフっとなっていただけて有り難き幸せ!(人*´∀`*)
●ひかるさん●
>藪をつついたらツチノコじゃあなくてアナコンダが出てきました…っ!!
だからセシル隊に捜索させるとロクな事にならないとあれほど……!_:(´ཀ`」∠):_
もとい、ギャップ萌え()を狙う内、図らずも何だか凄くイイ人っぽくなっちゃいましたが(^p^;)ゞ オラついた雰囲気とその強面っぷりで一生『ヤバ怖関わっちゃ絶対駄目な人』と誤解されてればいいと思うよぉ!ヾ(:3ノシヾ)ノシ
>これはますます石川さんがふらふらしていても大丈夫な訳ですね(`・ω・´)b
何言ってんすか、中島はあくまで盾役なので、矛役の石川さんがいないとバランス取れないんすよ!(訳:石川さんちゃんと働けください)
と言う訳で、石川さん奢りの壺漬けカルビ楽しみにしてま押忍!! ゴチになりまァああああす!ŧ‹"ŧ‹"(●´ㅂ`●)ŧ‹"ŧ‹"
●おざわさくらさん●
>怖い顔選手権
待ってくださいソレほぼほぼ私の一人舞台なんじゃwww
もとい、美男美女kawaiiは皆さんが沢山供給してくださるので、自分はイロモノに突っ走ってもいいかなって φ(:3」∠)_(等と供述しており)
>真顔で「ミーちゃん」と呼べるということは
中島は、良くも悪くも周囲の目(評価)を全く気にしないタイプなので、おざわさんが予想してくださった通り全然動じないと思います(^p^) そんな感じで、イチャラブっぽい台詞も強面のまま至って冷静に言っちゃうので、周囲はもう訳が分からなさ過ぎて、理解不能な状況に恐れ戦(おのの)くがよいよい……!
>戌級のカツオやコルネちゃんたちは最初は怯えていそうですが
繊細なコルネちゃんを怯えさせてしまうのは想定内でしたけれども(いやそれもどうなのか _:(´ཀ`」∠):_)体育会系だし胆力ありそうだから大丈夫かなと思っていたカツオくんまで怯えさせてしまう事になろうとは……!((((;゜艸゜))))))) 相変わらず絡みづらい事この上ないキャラの参戦をただただ申し訳無く思いつつ、言うて後藤田を美味しく調理してくださる皆さんの手腕に、わたくし、全幅の信頼を寄せておりますからしてッ!(^ω^三^ω^)(ノンストップ他力本願)
>小文字のカタカナを多用した喋り方
伸ばした語尾(小文字)を片仮名表記にすると、何かこう──ガラの悪さというかオラついてる感が伝わりやすい気がして、この手のキャラの台詞回しには多用しがちであります(^p^)ゞ
そんな中島のねちっこい圧みたいなモノを、この台詞回しから感じ取っていただけたなら有り難き幸せ!(人*´∀`*)
因みに花沢さん(仮)の件は勿論、他の方にマルナゲリータで 壁|_(・ω・´」∠)_ ステンバーイ……ステンバーイ……
●ヨヲさん●
令和非対応の反社サザ☆さんクッソwww
ゲーム界隈でもポリコレ問題が色んな意味で注目されるようになってきた昨今、中島のようなキャラは真っ先排除されるんじゃないかなと思いつつ、『多様性』という点では敢えてこういうキャラが居ても良いのではないかなと思いました(感想)。
グラフの上限値は突破する為にあるのです……!
>若干ミーちゃんに天然のかほりを感じたのは
自分で深掘りする予定は今のところ無いモノの、「こんな強面と結婚し、あまつさえ『ヒロくん』呼び。しかも臆面も無く花柄シャツを押し付けられる奥さんって一体どんなやねん? φ(:3」∠)_」とふんわり考えた際、まず間違い無くおバkかなりの天然マイペースな人なんじゃないかナーと思い至ったので、ヨヲさんとのシンクロに思わずガッツポーズであります!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
そんなミーちゃんならヒロくんの、ともすれば(男の俺に任せて女は引っ込んでろ、等の)男尊女卑的な発言でさえ、反感を覚えるどころか「やだ、ヒロくんってば男らし〜!ヾ(⁎˃ ꇴ ˂⁎)ノシ」とかすっごいポジティブに捉えてくれそうで──さては中島夫婦、バカップルだな!?(悟り)
因みに、私も二人の息子の襟足は長いと見ています(確信)。
>防寒着
優くんが公開された時から「防寒着もあったらイイなぁ(*∩´∀`∩)」と思っていて、今回ようやくそれを形にできた──ものの、色味はヨヲさんデザインの警備服をベースにしたので先ず間違い無い配色なのですが、デザインが何かもう余りにも普通過ぎて、皆さんのデザイン力凄いなって改めて思いましたェ φ:(´ཀ`」∠):_
今からでも遅くはないので、どなたか私の代わりにスタイリッシュな防寒着をデザインし直してくださればイイと思うよぉ!ヾ(:3ノシヾ)ノシ
●Laraさん●
>カツオくんに続く中島くんということでお若い方かなと思ったら
ロクジさんが作成された年齢表にて「35〜40歳ゾーンが手薄過ぎるよ!」みたいな話が出ていたので、じゃあ中島は30代後半にしようかなと(驚きの直列型思考回路)。
>ちょっと力を入れたらボタンが弾けてしまいそう
思わずパズーの親方が脳裏を過ぎった件……!(ジブリ系ガチムチあるある)
もとい、ミーちゃんに怒られ「面目ねェ」と素直に謝る中島──を想像し、そのシュールさに変な笑みが浮かび、頬がふるふる震えてしまいました(*´艸`*) あんなに強面でイキってるのに実は尻に敷かれてた、とかもギャップがあって面白そう!(*´∀`*)
因みに、赤系コーデに関しては(デザインとしての配色の纏まりを優先する余り、設定的な意味合いで)深く考えておりませんでしたけれども、中島にそこまでファッションの拘りがあるか……というと余りピンと来ないので、恐らくミーちゃんに「ヒロくんは赤色がとってもよく似合うと思うんだ〜(*∩´∀`∩)」などと言われ、それ以降、赤系のものばかり買う様になっtて駄目だこの2人完全にバカップルですね!?
●ねむるさん●
>個人的に好きな系統のキャラクター
正直な事を申しますと私、大吉兄ィがツボ過ぎて「自分も【三白眼・ロールアップ・筋骨隆々】な隊員を作りたいでござる!(´Д`*三*´Д`)ハァハァ」と、ずっと機を窺っておりました……!(等と供述しており)
これにプラス、オールバックの要素も被っていながら大吉兄ィとは好感度がブラックホールの向こう側←→地球内核ほどの差ァ!!<(^p^)>
>ワガママ鋼ボディ
確かに好物の肉ばかり食べてこの体、正にワガママの極致だなぁ……と思いきや『ワガママボディ』ってメリハリのあるキレッキレボディの事も指すのですね!(@@)(せしるの かしこさが 1 あがった!)
ともあれ、勢いで作ったネタキャラだけに、既に設定諸々噛み合ってない(沈着冷静なハズなのに思考パターン的には昭和的根性論者だったり)感が凄まじいのですが、そのちぐはぐっぷりも楽しんで(?)いただければ是幸いにござりまするゥ <(^p^)>
差し入れにお肉のチョイスも流石ねむるさんは分かっておる、出来ておる喃……!! わっちが責任持って美味しく頂きまァす!ŧ‹"ŧ‹"(●´ㅂ`●)ŧ‹"ŧ‹"(違うそうじゃない)
●ゆう*かりんさん●
こんな好感度最底辺なヤンキーおっさんをして『イケオジ』だなんて光栄なお言葉を頂けるとは──あざっす!(人*´∀`*)
ファッションセンスも知識も皆無につき、キャラの衣装を考える際はいつもウンウン頭を悩ませるのですけど、中島に関しては「こんな厳ついおっさんなら時計は絶対メタルブレスだしネックレスもごついチェーン一択だよね!(^ω^三^ω^)」とサクッと決まったので『似合う』とのお言葉が凄く……嬉しいです(*∩´∀`∩)(からの、この花柄シャツである ← 一生ネタに走りたいお年頃)
>ウシ●マくん
まさかドラマをご覧になってらしたとは……!
「救いが無く胸の悪くなるような展開が多い」というイメージから自分は手が出せないままなのですが──と申しますか、ゆう*かりんさん、可愛らしいものがお好きかと思いきや、こんなハードな作品もご覧にnって、そうでしたダンガ●ロンパシリーズも履修されてた方でしたァ<(^p^)>
●バドスさん●
何と言うB.A.T.兄貴四天王!ヾ(:3ノシヾ)ノシ(よく分からない)
ほのぼの仲良しな城東にはどんな兄貴分が良いのかと早MOW-SOWが膨らみますけれども、中島よろしく、私が考えるとロクな事にならn是非ともどなたかにナイスガイの手配をお願いしたい所存……!|ω・´)<ここはいっちょバドスさんどうっすか?
>久しぶりに聞いた!!メリケン!ww
いえ私はピッチピチのハタチなので『メリケン』だなんて聞いた事もありませんけれども(震え)。
20XX年時点で38歳の中島が昭和初期〜中期頃生まれなハズはないだろうという冷静な突っ込みはさておき、こんな時代錯誤気味なキャラがひとりくらい居ても面白いかなと思いました(感想)。
>みーちゃんのビジュアルの公式設定欲しい〜〜!
どなたかが私の代わりに考えてくださるのもシェアード・ワールド企画の醍醐味だと思うよぉ!ヾ(:3ノシヾ)ノシ(他力本願が止まらない)
>っていうかアレ?蘆やs…っんっっんん
おっとそこまでだ、続きは署で聞こう(ホントスミマセンェ _:(´ཀ`」∠):_)。
●ロクジさん●
>オリジナルの方の中島君をツーブロックと解釈する発想
『刈り上げとツーブロックの違いとは?』を調べるに、「髪の短い(襟足)部分と長い部分(頭頂部)が滑らかに繋がっている(刈り上げ)か、長短の境目がくっきり別れている(ツーブロック)か」との事でしたので、即ち、中島くんは紛うことなきツーブロック(結論)。
長谷川町子先生は時代の最先端どころか、その先の先を行かれていたのです……!(完)
>帝都の警察(仮)、つよいwwwwww
確かにィ!w そもそもこんだけ癖の強い民間人(?)なら一度エンカウントしたら顔覚えるやろがい! っていうか何度も職質しないで済むよう警察内で情報共有しておいて欲しい件 <(^p^)>
もとい、実は警察関係者なモブ(不可解な事件の現場に必ず現れるB.A.T.隊員を不信に思い独自に調査するうち怪異事件に巻き込まれてしまう系刑事)も凄く作りたいと思っているのですgってアカンこれ益々ツチノコ捕獲が遠のくヤツや……。
因みに、等級(取り敢えず空いてるとこにねじ込んだだけで、特に深くは考えてmフンガックック)やステータスだけ見るとまあまあ強キャラっぽく見えますけれども、妖術を操るでも式を従えるでもなし、幾ら腕っ節が強くても木刀振り回すのがせいぜいなので、1対多数戦とかだと普通に押し負けるのではないかと(^p^;)ゞ
基本的には敵性怪異からのヘイトを稼ぐタンク役・時間稼ぎ役みたいなイメージですかね?
何はともあれ、高火力アタッカーと組まないと真価が発揮できないタイプなので、石川さん働きやがれください(結論)。
>城北はコルネちゃん(お肉好き)、カツオくん(バドスさん漫画で唐揚げの印象強い)もいますし、焼肉が喜ばれそうです!
コルネちゃんはヘルシー食がお好きそう……と思いきや、文字通り肉食系女子でしたもんね!(*∩´∀`∩) って「ま〜た焼肉かよ(´Д`;)」って周囲からウンザリされたいが為のネタ設定だったハズが、城北……意外と……ウェルカム……!?
尚、自宅では小さな息子たちの手前イヤとは言えず、野菜も頑張って食べてる──と思いますが、ワンチャン、ミーちゃんが子供の為に作った野菜めっちゃ細かく刻んで入れたハンバーグとか具材の原型が無くなるまでじっくり煮込んだ甘口カレーとかを一緒に食べてる可能性。
これなら子供用と大人用、別々に食事を用意しなくても大丈夫ですね!(?)
●はぐパンさん●
筋肉描写は【マッチョフリー素材】マッスルプラス(@muscleplus_free)さんを参考にさせていただきました。色んなアングル・シチュエーションの筋肉資料が充実しているので重宝しています(^^)
●じぇいらさん●
>手に持っている武器がバットになっていても
実は当初、釘バットかバールのようなモノ()を持たせる予定だったのですが、余りにも武骨過ぎるというか公的な組織の構成員らしからぬ武装かなぁと思いまして(からの、この木刀チョイスである φ(:3」∠)_)。
中島に関しては何の紆余曲折もなくキャラデザイン&設定がすこーんと固まったものの、どこまでオリジナルからハズして良いものか──とふと考えた際、カツオくんこと勝之進くんも、生意気狡猾なオリジナルからは想像だにできない綺麗ピュアな好青年になっていたので、中島も最低限の要素(名前・眼鏡・ツーブロック)だけ抑えとけば大丈夫かなって φ(:3」∠)_(ボーダーラインが観測不能状態)
昭和初期〜中期頃の思考パターン故に、若干男尊女卑的な傾向(女性の事を『男が庇護すべき、か弱い存在』と認識している風)にありますが、そのぶん男気に溢れていると思うので、少々の事に目を瞑れば心強──かったらいいですね!(※希望的観測)
>中島兄貴と一緒に仕事して焼肉おごってもらいたいです。^^
一緒に仕事すると(しごかれる的な意味合いで)色々大変そうですけれども(^p^) その苦難を乗り越えた先に高級黒毛和という極上のご褒美が待っている、ハズ……!
●メグミッヒさん●
>いや中島…くん…!?
どこからどう見ても中島くんですとも!(`・ω・´)=3(根拠の無い自信)
もとい、確かに城南のマフィア首領に城北のヤンキーとかいうおかしな人材集結気味www B.A.T.の人手不足深刻過ぎません!? ヽ(´Д`;三;´Д`)ノ
個人的には見た目の厳つさと言動の荒々しさから一生誤解されてればイイと思ってますが、ピュアなカツオくんなら一周回って懐いてくださる可能性もヴィ・レ・ゾン……!?
って、これ傍から見たら完全に若頭と舎弟状態ですねwww<(^p^)>
コメント〆切
OCP番号: | |
名前 | HERMES |
年齢 | 27 才 |
性別 | 男 |
身長 | 179 cm |
体重 | 85 kg |
種族 | 人間 |
性格 | 冷静、プライドが高い |
特技 | 遠方からの狙撃 |
弱点 | asi |
カテゴリ | 機械SF近未来 |
こんばんは、こちらでははじめまして。asiと申します。楽しそうな雰囲気に、思い切ってオリキャラ投稿失礼します。 「PARASITE.H」 ヒトの体を宿主として寄生しヒトを喰らう、約40年前に発見された、未だ数少ないながらもその寄生能力で一部地域を震撼させている大型寄生虫。最小のものでも1mまで成長する。一般的なPARASITE.Hは樹木のような姿をしているが、植物ではない。人間と非常に良く似た形の内臓を、根元に幾つか持っている。 ヒトに寄生し、一時期ヒトのように代わりとなる自らの臓器を機能させることから、ガーディアン内では「ドナー」と呼ばれている。 成長とともに、寄生した宿主の体を内側から蝕んでいき、最終的に「成虫」と見なされる頃には、宿主の骨と皮と肉を残しその宿主内で、外に出る時をじっと待っている。今現在のところ、寄生を受けた宿主が助かる術は無い。 成長し宿主の皮を脱ぐと、今度は本格的にヒトを食べるために活動を始める。 寄生を受けても、一見普通のヒトと見分けがつかず、症状とも思えるものもあまり見当たらない。というのも、寄生しているPARASITE.Hの臓器という臓器ほぼ全てが、宿主であるヒトの蝕まれていく内臓の代わりとして機能するからである。最悪、寄生を受けた宿主自身も、成虫が自らの体を破って出てくるまで気づけないケースもある。 しかし脳だけは完全には代用出来ないようで、PARASITE.H成長の最終段階として、宿主に若干の記憶障害が見られる。 なお、現在PARASITE.Hは【ヒトを宿主とする種】として一括りされているが、正確にはPARASITE.Hは数種類存在するとされている。 PARASITE.H 駆除部隊【ガーディアン】 ヒトを宿主とする大型寄生虫、PARASITE.Hを駆除する兵士の集まり。(25歳以上〜) 身体能力増幅機能のある特殊なスーツを纏っており、PARASITE.H駆除薬品を使用した兵器でPARASITE.Hの駆除にあたる。薬品はPARASITE.Hと同時にその宿主であるヒトも殺してしまうほどの劇薬なので、取り扱いには注意が必要である。 スーツが所々発光しているのは、ガーディアン内で暗い場所や夜でも仲間を見つけやすくするためであり、周辺住民にもガーディアンの存在を把握してもらうためである。 「スーツ」とは言えどその高機能さ、薬品の使用もあり、スーツを着用しガーディアンとして寄生虫を駆除する為には、ガーディアンとしての資格や訓練を必要とするため「着用」というよりは「操縦」に近い。 ガーディアンは、任務時は常にメンタル(精神)面とフィジカル(肉体)面のパワーメーターが各自搭載されており、メンタルとフィジカルの力が上手く釣り合っている状態がベストとされている。 精神の強さが肉体の強さを超えると、体力や能力が足りないまま本人の精神だけで暴走することを懸念し、防御以外のあらゆるスーツの機能が全停止する。 肉体の強さが精神の強さを超えた場合、機能の規制等は無いが、精神と肉体のメーターの差の分だけ、能力の衰えが若干見られる。 ガーディアンは寄生虫を駆除と同時に、その宿主も、結果的には殺さなければならない為、ガーディアンの存在をあまり好ましく思わない住民もいる。周辺住民とのトラブル等、ガーディアン側の私生活を守るためにも、ガーディアンは極力顔を見せることは避けるような装備になっている。 HERMES 正式名称[AP-HERMES AF型] ガーディアンとしてPARASITE.H駆除にあたる、駆除第4班の兵士。ガーディアン二年目。 「HERMES」というのはあくまでスーツの方の名前であり、彼自身の本名ではない。 ガーディアンの駆除用スーツは一人一人デザインや機能が違い、所謂オーダーメイド。 AP-HERMESは「死ななそうなヤツ」との要望を受けて作られたが、果たしてこれを着れば死なないのか、と聞かれると、それは何とも微妙なところ。足元が若干瞬発力を重視した作りになっている。比較的軽量なスーツ。 まだまだ新米傭兵。が、戦闘能力や体力が未熟ながらに、気力やプライドなんかはベテラン並みなので、肉体面と精神面のズレから、新米にしては多少腕が立っているものの戦闘に若干の不安定さがある。 AP-HERMESは、基本的に敵と接近しすぎない遠距離からの狙撃の役割を担っている。 ※身長体重はスーツ分も含んでいます。 誤字、脱字、設定ミスなどがあった場合は気付き次第、文章は随時変更になります。 少々長くなりましたがこれにて失礼します。貴重なスペースを有難うございました! |
500 x 400 (208 kb) png /ShiPainterPRO 2013年01月21日(月)
こんばんは!はじめまして、かま吉と言います。レス失礼します^^
何やらサムネの時点で妖しげな格好をしたキャラクターに惹かれてやって参りました!
凝ったデザインのスーツ、一見して防御重視ぽそうなので重そうかな、と思いきや意外と軽量なんですね!
ドナーの設定が個人的には特に好みです、樹木のような形をしていながら人の内臓に似た器官を持っている、という所が、「面白いなあ」と感じました。
これからそのほかどんなキャラが出てくるのか、楽しみです。
素敵なお子様、どうもありがとうございましたノシ
はじめまして。
か・・・かっこいい!!と圧倒されました。
精密なデザイン・・・凄いです><
特に足の装備の透けてる部分が好きだなあと思いました。
設定もかっこいいですね!
マスク好きメカ好きの私は動悸が止まらないです・・・・!
そしてこのダークファンタジーな雰囲気!まず絵で心を鷲掴みにされ、説明でも終始ドキドキしっぱなしでした。
細かいところまで設定が作りこまれているのでリアリティがあって、すごく引き込まれます!
小説とか漫画とか、物語の進むところがみたいです・・・!笑
続きのキャラも楽しみにしております*^^*
こんばんは、素敵なコメントを頂けてドキドキしております・・!
かま吉さん初めまして!お目にとめて頂き光栄です^^
防御重視のものは更にゴツく重くなります、こちらは比較的に軽量タイプですが、諸々機能やプロテクター付きなので、かま吉さんの推測通り重いには重いです^^;
ドナーの設定にも感想を頂けて嬉しいです・・!個人的にもちょっと気に入っていたものなので、面白いと感じて頂けて、喜びのあまりほくほく顔です( ´ ▽ ` )
他にも登録したいキャラがいるので、また近々お邪魔させて頂くつもりにございます。コメント有難うございました!
毬屋さんはじめまして、素敵なキャラを描かれる毬屋さんに目を留めて頂けて嬉しいです^^
細かすぎるかなあと思ったのですが、せっかく投稿させて頂くものなので、しっかりと描き込ませてもらいました・・!足の装備や設定まで褒めて頂けて光栄です><コメント有難うございました!
はぎのさん初めまして!マスク好きメカ好きなはぎのさんのハートを掴めたのかと思うと・・!(*^_^*)
絵の方もさることながら、説明文でドキドキなどして頂けるとはー!あまりキャラに細かい設定をつける事がなかったので、設定ミスがあったらどうしようかとドキドキしていたのですが、はぎのさんからこんなに素敵なコメントを頂けたということは、設定は上手く作れたという事でしょうか><嬉しいです。
コメント有難うございました。
今日は〜初めまして、asi様、ハムノヒトと申します、以後もよろしくお願い致します。
遅れましたが、レス失礼します。
もう、OCPの紹介絵を見た瞬間から広がる何と言うか渋い?そんな感じな世界観が好み過ぎてっ!実際にどんな世界観なんだろ〜とワクワクしながら紹介文を読ませて頂きましたっ!その紹介文も好みでツボつきまくりでっ!たまりませんっ!!OCPで久々に胸躍りましたっ!
とりあえず絵の方から〜
細かいっ!しかし、私のとは違ってすっきりしててっスマートかつスタイリッシュ!これだけ細かくても分かりやすいのも凄いっ!西洋の鎧と現代のアーマーを混ぜたようなボディやマスクのデザイン!オシャレだけどどこか無骨なごつさがあったりするのが何ともいえないっ魅力がっ!そして、ホースやベルトやライトなど、ライフルも素敵っ!いや〜小物に至る所までもどれもどれも大好きでっ!いつかお借りさせて頂きたいですっ><
設定について〜
敵でありながらも寄生を利用し、利用後の果ては駆除、このダークな設定がまたたまりませんっ、ドナーとかいうその呼ばれ方も好きです〜^^、かま吉様も仰ってますが、重いのかな?と思ったら意外にも軽量なのですね〜、中、重量級なのもあるのかな?AP-HERMESは狙撃兵、という事は汎用型や、偵察型とか、近接型まであるのか、今後の紹介も楽しみです^^
素敵なお子様を有難う御座いました〜^^
こんにちは!初めまして菫と申します^^
創り込まれたデザイン、世界観、設定!どれも惚れ惚れしてしまいます!
「死ななそうなやつ」というなんともアバウトな要望もいいですね><
こういうゲームがあればぜひともプレイしてみたいものです((
アクションゲームとして動かして……すいません。謎の妄想が膨れ上がってしまいました^^;
ぺかーって光っているのもツボです!
素敵なキャラクター有難う御座いました!
ハムノヒトさんこんばんは!コメント有難うございます。
一通りコメントを拝見して、こちらこそ胸躍る気分でございます・・!
衣装の細かさが心配の一つだったので、分かりやすいと思って頂けていて胸をなで下ろしました。これだけ細かく描いているとやっぱり装備が一番気に入っていまして(笑)、そしてその装備を褒めて頂けて嬉しい事この上無しです、いつかお借り・・!どぞどぞ、気が向いた時にでも描いてやってください^^
今のところ利用までは出来ていないのですがなるほど・・ゆくゆくはドナーを上手い事利用が出来るのかもしれません!
HERMESは比較的軽量のものなので、中、重量のものもございます^^
ほうっ・・!ハムノヒトさんの今後の読みが絶妙すぎて、そこまで考えながら説明文やイラストを見てくださっていたかと思うと嬉しさのあまり小躍りしてしまいそうです(笑)
コメント有難うございました!
菫さん初めまして!コメント有難うございます。
惚れ惚れだなんて><けど、しっかり作りたかったので、褒めて頂けてとっても嬉しいです。
死ななそうなヤツ〜というのも若干ツッコミ待ちでした、目を留めて頂けてほっこり^^
なんと!ゲーム!わー、ゲームだなんてありがたいようでお恥ずかしい!しかし自分の趣味を詰め込んだようなキャラなので、それはそれで見てみたい気もします・・^^素敵な妄想ご馳走様でした^^
ぺかーっと光っているのも気にって頂けて嬉しいです><
コメント有難うございました!
はじめまして、すごく格好良いデザインに思わずじっくり眺めてしまいました。
菫さんと同じくゲーム化されたらやり込みたいと感じさせるクールな世界観、設定・・・とても好きです!(*´∀`)
細部まで作りこまれたスーツ、重厚ながら機動性重視という設定通りにシルエットがスマートな感じで、それでいて脚部の模様など格好良いポイントがあちこち配置されていてイイなあ〜と思いました。
光り輝くライトも装飾だけではなく、人に自分の存在を知らせるためという設定があってなるほどな〜と(゚∀゚ )
そういう格好良さと説得性のあるデザインができる方ってすごく憧れてしまいます〜。
死ななそうなやつ設定の無骨さもまた魅力ですね・・・!戦う相手も寄生虫というパニックホラーなクリーチャーだったり、読めば読むほど世界観に惹かれていく自分がいます。
仲の良い仲間が寄生虫にやられて葛藤するとか新米君のストーリーを妄想したり・・・ジャンルFPSで是非ゲーム化していただきたい!←
次回のプロフィルもワクワクしながら待ってます!
ではでは、レス失礼しました〜。
こんばんは!
頭部やスーツ、銃器の書き込みやイカツさはもちろんのことですが、足の透け感のある部分や、ウェスタンブーツの進化形のような靴に目を惹かれました。
寄生虫を退治する戦士でありながら、どこかオオクロアリやスズムシ、コオロギなどの昆虫的な要素が感じられるデザインが素敵です。
ひとだまさんこんばんは、コメント有難うございます!
デザインの方お褒めいただき光栄です!
自己満足な出来でも良かったには良かったのですが、せっかく投稿をして見て頂けるものなので、しっかりと設定を組めたらなあと思いながら作ったので、好きと言って頂けて嬉しいです^^
機能性を最優先しつつも、かっこいい と思えるようなデザインになっていれば、と思っておりました、目を留めて頂けた上、世界観も気に入って頂けて感無量にございます!
葛藤・・!まだまだ新米なので色々な経験が出来そうです。そしてひとだまさんの素敵妄想ごちそうさまです^^*
コメント有難うございました!
隠れファンさん、コメント有難うございます!励みになります。
ぱぴぷりかさんこんばんは!コメント有難うございます。
足のデザインは一番力の入る所であり、一番気に入っているので、目を留めて頂けて嬉しいです。
昆虫的な要素と言われてなるほど〜!そう思いながら見るとなんだか可愛い(笑)ように思えてきました、素敵なコメント有難うございました!
初めまして。返信後のコメント失礼します。
拝見した瞬間、カッコイイと胸が高鳴りました///
中世の鎧と現代の特殊部隊の戦闘服が合わさった雰囲気が素敵です。
フードの横の光っている部分、足の部分とライフルのデザインが特に魅入りました^^
素敵なお子様ありがとうございました!
nackieさんこんばんは、コメント有難うございます!
カッコイイと仰って頂けて嬉しいです^^
新しくも古くも見えるようなデザインを意識していたので、中世の鎧というワードを頂けて大変嬉しく思います^^*
個人的にも気に入っている諸々設定をnackieさんに目を留めていただき光栄です、素敵なコメント有難うございました!
コメント〆切
OCP番号: | |
名前 | アサキ |
年齢 | ? 才 |
性別 | 男 |
身長 | 170 cm |
体重 | ? kg |
種族 | 人間 |
性格 | 硬派、クーデレっぽく照れ屋、肉まんスキー。 |
特技 | ケンカ、銃撃 |
弱点 | 右目、褒められること、お礼の言葉。肉まん(好き過ぎる意味で |
カテゴリ | カッコイイ系 |
こんにちはー投稿失礼します。 この世界の裏、闇の世界では『funeral director』という言わば犯罪者や脱獄人などでこっそり編成された暗殺組織があった。しかし罪の無いものは殺さずに、罪をもった組織外の人間を始末する組織である。 彼らは昼は『指名手配犯』。賞金首として町という町を逃げ回るが、夜になれば『葬儀屋』と呼ばれ、少しずつ彼らを褒め称える者が増えていった。 ━犯罪者が犯罪者を裁く・・そんな物語である。 名前:アサキ 葬儀屋番号44。葬儀屋番号は入った順番につけられる。 アサキの右目の下にかいてあるのは数字の『44』 細いわりに結構な力があり、30人ものヤクザ相手に素手で立ち向かってあっさり片付けたなんて話も。 必要に応じて銃も使い、相手が多い時は片手に2丁ずつ、計4丁の銃でさっさと終わらせる。 弱い相手には時間を掛けたくないらしい。 何故かよく面倒事に巻き込まれてはふてくされている。 強い相手と戦えるときは笑顔で嬉しそう。 ちなみに『そこら辺では名の知れた暴力軍団』ぐらいがアサキにとっての『弱い』のレベル。 革ジャンの下はボーダーで胸元のざっくり開いたセーター。寒がりなのか暑がりなのか。 眼帯は付け外し可能。付けない時もあれば付ける時もある。ただオッドアイだーと珍しがられるのは苦手。 最近は殺し屋の仕事よりも『うちの愛犬がー』とか『浮気現場をー』などしょっぱい仕事ばかりで皆色んな意味でお疲れの様子。『探偵じゃねーんだウチは。』 性格 クールで硬派。いつも物事を冷静に判断して対処する。 しかしクールが仇なのか、冗談も冗談に聞こえない。 冗談で『殺すぞ(笑)』なんて言っても受ける側とすれば本当に殺されかねないと思うほど。冗談を無視されるとちょっぴりへこむ。 物事を直球で言うので毒舌と思われる。 面倒くさいことが嫌いで、上にもかいているが弱い相手と戦うのが好きではない。 相手がギリギリで命乞いをしようとアサキには関係の無いこと。 アサキに命乞いをして助かったものは一人もいない。 少しクーデレで『デレ』を見せる相手は主に肉まんですw 『(に・・肉まん・・・!)』プルプル 『あー・・礼ならあの金パに言っといてくれ。』 『It is a show time』 『三秒待ってやろう。』・・待ってねぇ ※よくアサキを描くときに、私は眼帯を描くのが得意ではないのでオッドアイとして眼帯をつけずに描いています。 なので、オッドアイなのか眼帯なのかはご自分の判断でどうぞ。 こんな子ですが描いて下さったら嬉しいです^^ |
500 x 400 (164 kb) png /ShiPainterPRO 2010年01月09日(土)
きゃあああ!
ド直球ストライク! あ、鼻血が……。
冗談に聞こえないっていやですね……(笑
でもまたそこが!
そして無視されるとへこむ! かわいすぎる……
では、素敵なお子さんをありがとうございました♪
こんばんはっかま吉ですー^^
ちょ、新たに自分の中でタイプの子を見つけてしまいました!!
闘う兄ちゃんカッコいいです(´∀`*)
白髪の隙間から見えるデコにはぁはぁ言いっ放しです(ヤメレ
相変わらず衣装設定が細かくて素敵…!確かに葬儀屋やってるだけに「殺す」なんて言われたら冗談に聞えませんね(笑
それでは素敵なお子さん、ご馳走様でしたノシ
こっこんばんは...写可です
そっ葬一さん...もう完全に来ました
ノックアウトです!!!
白髪に赤目なんて....かっこよすぎるッ
オッドアイも素敵です
褒めて、褒めて、褒めまくりたいです(笑)
肉まんが好きな所も可愛いですw
そのデレを私に...(コラ
銃を突きつけられたいですね^^
ではでは、素敵なお子様ありがとうございます。
今晩は〜葬一様、レス失礼致します。
V系的な少し怖くも格好良く、そして不思議に美しいとか神秘的とも感じる独特な雰囲気が出ている方ですねっ!べっとした顔がどちらかと言うと悪役って感じで格好良いっ、けど、どこか可愛いらしいっのが何とも魅力的です〜っ黒系の色でビシッと纏まった服装もスタイリッシュ〜ッ!ネックレスを前でなく、後ろというのが独特なオシャレかつ、逆さの十字模様など、背くという感じで反骨精神や背徳的なメッセージ性感じました、単なるオシャレだけじゃないのが何とも深いです〜、銃の方、フリントロックリボルバー式の銃のような西洋的かつ古風なデザインが渋くてカッチョイイです〜!性格の方、おぉうっ容赦ないのですね〜想像通りで素敵っ、肉まんに対してデレを見せる所とかっ可愛いっ!これだけ格好良くても可愛いと感じちゃう所があるなんて素敵すぎですっ><
素敵なお子様を有難う御座いました〜っ!!
ではでは、失礼致しました〜。
>麗さん
レス有難うございます!
ああああティッシュどうぞ!;´∀`)つ・・の前に直球ストライクなんて言われたら嬉しくて自分のほうが鼻血がワァァァ(落ち着け
実のところ私も嫌です^p^そこがいいですか!有難うございます!
無視されると『なんだよー』って凹みますね(笑)
レス有難うございました!
>かま吉さん
レス有難うございます!
うわーいかま吉さんに気に入って頂けて嬉しいです!
かっこいいですか!有難うございますー!
うへへ・・私もデコ好きなのでちょっとでこ狙ってみましたw
細かくて見づらいかなぁと思ったのですが、素敵といって頂けて嬉しいです!そうですねー(笑)ただでさえアレな組織に入ってるのに冗談に聞こえないような顔で言われたら駄目ですねw
レス有難うございましたv
>写可さん
レス有難うございます!
うわわ!二度目のノックアウトいただきました!(ry有難うございます///
白髪ときたら赤目、ビバアルビノ!!ですねwwアルビノ大好きなのでvv
褒めですか!もの凄く嬉しいです!と同時にアサキはその『褒め』が苦手なので外見反発しても心の中は2828してると思います!
可愛いですかー有難うございます^^じ自分もデレほしいです・・(おい親ばか
銃ですか!自分はちょっとそれだけは死にたくないので生きたいので(分かったから
レス有難うございました!
>ハムノヒトさん
こんにちは!毎回心のあったかくなるようなレス有難うございます///
ちょっと今回怖い系目指してみました^^怖すぎたらすみません;
おおう独特とのお言葉嬉しいです!そうですね、正義正義って感じのヒーローも凄くかっこよくて魅力的なのですが、善なのか悪なのかといった設定が凄く好きなもので・・今回好き要素ふんだんに使った気がします(笑)今回はみんな服を黒系にする予定でいます^^
メッセージ性までなんと・・・!ハムさんの観察力というか、目線が素晴らしく、背徳的というところまで感じていたハムさんにびっくりとともにそこまでしっかり見ていてくれたという嬉しさがあふれ出そうでだsじfgsgjp(おーい
銃も褒めてくださって有難うございますー!私銃が好きなので銃を見てくださって嬉しいです///
容赦ないですよー(笑)肉まんだけのデレだと思います今のところ^^
レス有難うございました!
>隠れファンさんお二人
わざわざ拍手レス下さって有難うございます!かっこいいとか素敵とか嬉しいお言葉を本当に有難うございます!
こんばんは、遅レスしつれいします^^
Σ・・・・カッコイイ・・・・!!vv///
銀髪にオッドアイ///しかも色白で眉無し?!グハアッ(何
性格がクールで、冗談を無視されるとへこむ・・という設定や、
肉まんがあるときだけデレが出るというのが凄いツボに入りました・・・!vV
肉まんを見て目の色を変えるアサキさんを想像するともう・・・へへh(危
それでは素敵なお子様ご馳走様でした〜v
>桐さん
レス有難う御座います!
カッコイイですか、有難う御座います!
もう自分の好き要素しかはいってません・・(笑)眉あるんですが薄すぎたっぽいですね;紛らわしくすみません!
クールな性格好きなものでvvへこむといってもアレでしょうか、ちょっと残念がるといった感じで・・w
肉まんは彼の中できっと最高地位なんだと思います(笑)ツボいただきましたー!(何
いやぁ、自分もそんなこと考えると鼻血という液体が止まらないです!親ばかですが!
レス有難う御座いました!
レス失礼します;とってもカッコいいですね!
オッドアイも綺麗です!
個人的になんですが、白髪大好きなんです!
そこがぐっと来ました///
ああ、オッドアイといえばw同盟に入っていただければうれしいです!
(・・・ウザイと思ったら聞かなかったことにして下さい。
では!失礼しました!
30年も守ってきたかいあって30万で売れたでヨシ!!
http://to.wantsuu.com/9rybk96/opa-i.html
コメント〆切
OCP番号: | |
名前 | フラハ=ニャマ |
年齢 | 16 才 |
性別 | 女 |
身長 | 132 cm |
体重 | 26 kg |
種族 | クロアシネコ |
性格 | 単純明快・活発 |
特技 | 狩り・大食い(肉しか勝たん) |
弱点 | 高所恐怖症 |
カテゴリ | 人外・ライトファンタジー |
![]() 着せ替え自由 OCPコラボ歓迎 頭身変更自由
|
ヨヲさん主宰企画【ミミ娘 キューティーダービー】(https://oekakiart.net/bbs2/index.cgi?no=000129&sy=3)に参加させて頂きます。 アフリカの大地でネイティブアフリカンとともに狩りに勤しみ、生活をする女の子。 小さくても度胸と食い意地は人一倍。 ただし、小さいので高いところは苦手。 憧れはクールビューテー(誤字にあらず)なライオンパイセン。 まさかの成長ストップに本人は「肉が足らんからだ!もっと食べなきゃ(`・ω・´)✨」って思っている。 鳥の巣状態な彼女の髪に住み着いているのは、うっかりワニに食べられそうになった事からワニ不信に陥ったナイルチドリさん。 狩りのおこぼれにあずかりつつ、時々、彼女の髪の毛をお掃除することで家賃を払っている。 🌸スワヒリ語でフラハ(喜び)・ニャマ(お肉) 名前がフラハです(*´ω`*) ▶クロアシネコとはっ! アフリカに生息する成長してもMAX2キロな小型猫。 可愛い姿とは裏腹に狩りの成功率60%を誇る野生のハンター。小さいので木には登れない。足裏が黒いのが名前の由来。 アフリカ砂漠の大地という過酷な環境下において大食漢、食い扶持確保の為に群れで暮らさないという、色んな意味で進化過程どうにかならんかったのかね、なぁ、ダーウィン(´・ω・`)?なニャンコ。 とりあえず可愛い。 絶滅危惧種で日本では会えない。 でも、可愛い。(クロアシネコ認知度推進委員会) ▶ナイルチドリとはっ!? 別名・ワニチドリ。ワニと共生することで有名。ワニの背中に乗っている例のアレ。 どうも、ワニ歯を掃除するのは伝承なだけで、そこまではしないらしい🤤 台詞例 「チュ…チュール??なんだ、それ?ネズミより美味いのかっ!?」 「2ミリ大きくなったよ(`・ω・´)来年は140センチになるのだ!」(なお、ならない) 「キレイな石見つけたからお前にあげるぞ^^フラハとお揃いだよっ!」(なお、肉はあげない) ******* 最後までお読み頂きました方、有難うございます(*´ω`*) *もしも、描いて下さる方がいましたら、衣装・アクセ等は変更・省略問題ありません(*´ω`*)<女の子なので是非に可愛くしてあげて下さい〜。 足の部分が黒いのだけ、猫の特徴なので表現に入れて頂ければ嬉しいです^^ |
1000 x 800 (301 kb) jpg /Upload 2022年08月24日(水)
んほ〜すげえ、猫の品種のマニアックさはさることながら
「ネイティブアメリカンと狩り」の下りは衝撃ですよ
ゲーム会社の社内コンペなりに練られたデザイン…相棒も添えられてカンペキだ
素直に感嘆です👏
うおおお──なんぢゃこりゃ──。
めちゃくちゃキュートですね!!
(というか念願かなった^^V やったぜ!)
この表情、この装備品に対する愛!
キャラ創生の神ですか……。
両手をぺろっと広げたポーズとか、すみずみまで愛が感じられる……。
すんばらし!
短パンをぶちぬく尻尾^^::, おへそやあんよもかわいらし!
狩り成功率はやはりエネルギー消費量と関係しているのでしょうか^^;;
莫大なエネルギーを使うかわりに絶対獲物を逃さないぜ! 全部自分のものだぜ! というスタンス……?^^;;; 厳しい自然の中での単独行動は、時期が来ると自分の子供達を追い回して四散させたりするキタキツネに通じるものがありますね。
(アフリカ由来が来たので、次はヨーロッパのお方かな?^^)
こんにちは(^×^)
わーい、ひそかに登録お待ちしていたので正式参加されて嬉しいです♪
クロアシネコという猫種は今回初めて知ったのですが、その小さくて愛らしい見た目と内面のワイルドさをしっかり生かしたデザイン及び設定に、さすがひかるさんだなぁと唸っております。
子供サイズの頭身にぽにゃっとした丸っこいフェイスラインがとても可愛くて、でもただ可愛いだけじゃないことを感じさせるやんちゃな表情、良いです〜><
肩出しへそ出しトップスとアミアミレッグスにサンダルそして猫ちゃんのふわふわバッグとこれまた衣装がとてもハイセンスで、そこにリボンを組み合わせることによって可愛さもプラス…ひいらぎおさんが仰られているとおり、このままゲームの1キャラとして使いたいくらい素敵ですね^^
お肉を沢山あげたら少しは仲良くしてくれるかな(*^-^*)
最近感想は送れてませんが;
いつも伺わせて頂いてる場所で
ラフ画は御先に鑑賞させて頂いてました〜
その時点から可愛らしい!と思ってましたが
やっぱり塗られて一層アニマル感が
惹き立って魅力的に感じられます!
鰐のパートナー的な鳥さんが
また丸っこくて愛らしさ全開!!
今晩は〜レス失礼します。
ネイティブアメリカ〜ンという点だけでも独特ですのに、これは何ともソウルフルなパッションモフモフ!クロアシネコとは?と調べてみたらこんな可愛い猫ちゃんがいたのですねー!野性的なのにちっこくて可愛い!クリッとした目やちんまりとしてる感じの可愛さ、見事にそのキャラに表れていておお〜〜と言いながらクロアシネコの画像とフラハ=ニャマさんを何度も交互に見比べてしまいました〜、狩りをするとの事でやはりこの感じ使用する獲物は弓とか石刃とかなのでしょうか、まさか素手?気になる所です〜、ワイルドに肉をかじる姿ワンパクな感じの可愛さが素敵ですな〜肉がなくなってしまうまで延々と見てられそうですな〜
共存しているナイルチドリさんも可愛い〜〜、後ろ姿の方でちっこい手を広げる仕草が可愛く、遠くから見ると胸がハート柄になってるのもキュートです写真にもちゃっかり写ってる感じも可愛いくて好きですv
素敵なお子様を有難う御座いました〜〜
お肉もりもり頬張るお顔が可愛い(∩´∀`∩)♡
(なお、ならない)(なお、肉はあげない)がツボすぎます!!
天真爛漫でゴーイングマイ・ウェイな感じが大好きです!
絵師名簿で拝見して楽しみにしておりました^^
クロアシネコは初めて知りました。ひかるさんの博識に感謝です!
アフロな髪の毛もアフリカンなイメージですが、頭部が大きいというネコさんの特徴も表しているようですね。そこを住処にしているナイルチドリさんもマスコットキャラ的でいいですね。
狩りをして生活する野生児ですが、リボン使いやタイツがオシャレで、ポシェットやサンダルの底まで可愛いです。
こんにちは。
もっふもふ…!
アクティブさが伝わる衣装、お肉にかぶりつくお口、
キリッとした眉毛…!どこもかしこも可愛らしい〜!
お肉をご馳走したくなる愛嬌ですが、我が家の財布が枯渇しちゃいそうなので
のびのびと狩りが出来るよう、環境保護に勤しもうと思いますd(^_^o)
きちんと家賃を払っているナイルチドリさんも可愛いです!
狩り暮らしのフラハちゃん、借り暮らしのチドリさんですね〜。
アフロヘアとなると、私ではアクセサリー使いが思いつかないですが、
この赤いリボン…!活発さとキュートさを兼ね備えたデザインで素敵です(*´꒳`*)
クロアシネコは初耳な猫さんなので、知ることが出来て嬉しいです〜。
可愛いミミ娘さんをご馳走さまです♪
性格的にワイルド、な方はいらっしゃいましたが(星影さやかさん@かりん。さん >>015855 とか)見るからに肉食系(物理)ワイルドなミミ娘さんは凄く……新鮮な印象ですw カジュアルな服装の中にアフロヘアだったり首飾りといった現地感(?)溢れるデザインその取り入れ方が秀逸!
クロアシネコは自分も初耳で早速調べてみたのですけど、狩り成功率60%を誇るハンターとは思えない愛らしさにキュンキュンでございました(*´//////`*)
ひかるさんこんにちは!
個性際立つネイティブミニマムミミ娘!
野性を感じつつもビジュアルはスタイリッシュで、猫種の特徴を見事に再現されていると思いました。
特に衣装デザイン、アフロだと自分ならフォークロアなものしか思い浮かばないのですが、現代的な中にもリボン使いでガーリィなテイストを醸していてとてもキュートです!
足元で如実に猫種を表現されてますが、短いトップスで軽さを持たせて、バランス感覚が秀逸と唸りました。
性質も明るくおおらかでプリミティブ、しかも大食いと、ちゅ〜るでは満たし切れないジビエ好みな食生活もキョーレツな個性の体現に一役買っていると思いました^^
シュラスコ料理をごちそうし、食べっぷりを拝見してみたい…!
アフロに住み着くナイルチドリくんの存在も愛らしくクセすごですね!
チビっ子キャラ+ペットはそれだけでもう冒険ストーリーの始まりですよね。ワクワク感が高まります。
個人的にクロアシポシェットが可愛く好みで、これ商品化熱烈希望です(*´∀`)
ひかるさんには企画にご参加いただいた上にロゴまでお貸しいただき、誠にありがとうございます!
インパクト大のフラハちゃんに元気を分けていただいた気分です*^^*
こんなに小さくて可愛いのに、肉をがぷ食いするワイルドさ・・!
まさに肉しか勝たんを象徴するような右上のポラロイド写真風イラストが元気いっぱいで可愛いですね
あみあみレギンスや、ショートパンツの尻尾を出す部分にあしらわれたリボンとか
細かい所にも、ひかるさんのセンスが光りますね・・!
ちょっとでいいからキャラデザのセンスを分けてほしいですマジで・・・・
ネイティブアフリカン×猫というテーマも斬新で素敵です
こんばんは!
可愛い…!小柄だけどアクティブかつお肉にかぶりつくワイルドな一面もあってギャップがたまらないです!
小柄な体格は本人も気にされているんですね。
もふっとしたアフロに思わず髪にうずくまりたい衝動が…。(コラ)
猫ちゃんゆえ、やはり髪もモフモフしているのかなと思いました。
既に先客でナイルチドリさんがいらっしゃいますが、丸っこいデザインがまたかわいいなぁと思いました。素敵な相棒さんですね。^^
チュールの味を知ってしまったら、お肉そっちのけになってしまうのかしら?と気になっています。
民族的な首飾りや、肩からかけている猫ちゃんの鞄もとても素敵です。^^
素敵なお言葉本当に有難うございました(*´ω`*)
好きな猫なので、皆さんに知ってもらえて嬉しいです〜〜!
クロアシネコちゃん、体重の約60%を食べる、という説もあり、それで当てはめると、フラハは…1日15キロ食べ…??((((;゚Д゚))))
>ひいらぎおさん
品種のマニアックさは認めよう(`・ω・´)バーン!<推し猫種をプレゼンする企画と勘違いしている感あり。
擬人化自体に慣れていないので実猫と人の設定の狭間で「ん、ふぅ??」ってなった結果の設定ですw
勿体なきお言葉に大変恐縮&喜びの限りです〜〜(*´ω`*)有難うございました!
>はぐパンさん
女の子は可愛く描きたい!って思っているので、沢山の可愛いのお言葉大変に嬉しいです!
途中の段階でもお言葉有難うございました^^めっちゃ励まされたであります!
>狩り成功率はやはりエネルギー消費量と関係しているのでしょうか^^;;
何でも狩りの為に一晩に8キロもの距離を移動するそうで(;´Д`)消費エネの凄さをただただ食べて補う、という原始的なものかと〜。
キタキツネもそうなのですね〜〜。やはり厳しい大地では厳しい育ち方がスタンダード!
フラハちゃんにも逞しく育ってもらいたいものです(`・ω・´)
素敵なお言葉有難うございました^^
>おざわさくらさん
クロアシネコを知って頂けて大変に嬉しいです(・∀・)ニヤニヤ
>丸っこいフェイスライン
ぷにゃほっぺの魔術師(と勝手に命名)のおざわさんにそう言って頂けて大変に光栄です!
自分でもこの猫を表現するのに可愛いと野性味を上手く出せるか、が課題だったので、頂いたお言葉の全てに喜びの小躍りで御座います!
>お肉を沢山あげたら少しは仲良くしてくれるかな(*^-^*)
わーーい、餌付け!
最初はちょっと警戒しつつ、お肉の誘惑には負けます!その辺は本家にゃんこより緩めで〜〜( ´艸`)
>どあさん
どあさんも途中見て下さっていたのですね〜〜(*ノωノ)<有難うございます!
可愛いと思って頂けてとっても嬉しいです〜^^
動物をもそもそと画面に付け加える癖があるので、ナイルチドリさんはオプションです。こちらにも温かいお言葉有難うございます(*’▽’)
感想、お気になさらないで下さいね〜、見て下さっているだけで十分嬉しいです!
>ハムノヒトさん
クロアシネコを検索して頂けてまんまと嬉しいです( ´艸`)
狩りは…ワイルドに素手で!といきたいとこですが、きっと何かアフリカン的な何かが…!(この辺、慣れぬ擬人化と実際のにゃんことのはざまで違和感がぬぐえぬですわ〜〜(;´Д`)
肉にかぶりつく姿がおそらく彼女のスタンダードなので、そこを可愛いと言ってもらえて嬉しいです〜^^
素敵なお言葉有難うございました!
>バドスさん
わーーい、肉頬張る姿を可愛いってもらえて嬉しいです(*´ω`*)
こんなに褒めてもらったら、さすがにお肉の一かけでも…(なお、あげない(`・ω・´))
大好きというお言葉にメロメロになっております!嬉しいお言葉有難うございました!
>Laraさん
クロアシネコをして頂けて嬉しいです〜〜(*´ω`)こちらこそ感謝です!
なぜ、可愛いミミ娘さんに混ざってアフロ…と自分でも自分のセンスを疑いかけましたが、
Laraさんのお言葉に救われます!
苦肉の策で精一杯可愛くなぁれ、って衣装考えたので、お言葉無上の喜びであります!
嬉しい言葉有難うございました!
>yukisanさん
フフフ…もっふもふです(`・ω・´)b
環境保護に勤しんでくれるyukisanさんの優しさに感謝しつつ(だが、肉はわけない(`・ω・´)←)
>狩り(借り)ぐらし
なんというネーミングセンスぅ!さすがです!実はそう思って…なんて便乗が欠けらも出てこない位に思いつかなかったです( ゚д゚)
Yukisanさんにもクロアシネコさん知って頂けて大変うれしいです!
素敵なお言葉有難うございましたーー!
>セシル中村さん
クロアシネコを知って頂け、検索して頂けて我は嬉しい限りです( ´艸`)<そうなんです!愛らしきハンターなのです〜〜ヾ(:3ノシヾ)ノシ
擬人化とは…??を根底から勉強する必要がありそうな設定ですが、皆さんの広き心で受け止めて頂き…受け止めていただくしかねぇ(´・ω・`)ってなりました<勉強足りんかった。
が、しかし、新鮮さを感じて頂けたのであれば、キャラメイクとしてはきっと成功です!(前向き)嬉しいお言葉有難うございました!
>ヨヲさん
ヨヲさんのお言葉のほうが秀逸すぎて、そうか、私ってそんなことまで考えてたのだ(`・ω・´)←って錯覚しそうになりましたw
勿体なきお言葉の数々有難うございます〜〜〜!
チュ〜ル…はきっと美味しく頂けるけど、「量が足らん!!」ってなりそうです( ´艸`)
シュラスコ〜、他のミミ娘さん達と一緒に行って、驚かれる姿を想像すると微笑ましいです^^
素敵な企画立ち上げと素晴らしきコメント大変多忙な中、有難うございました!!
改めて、楽しい企画有難うございます!
>かりん。さん
擬人化とは?を上手くわかりきっていないので、さすがに実際の猫よろしく、一人で狩りぃ??ってなり、ネイティブアフリカン召喚に至りました(;’∀’)<単純
むしろ可愛い擬人化さんたちを次々生み出せるかりん。さんの創造力を分けて頂きたいですぅ!(そしたらむっちりした娘さんを…←)
嬉しいお言葉有難うございました!!
>毬屋さん
ワイルド有難うございます〜〜!ワイルドと可愛いに全振りなので、その一言に尽きます(*’▽’)
>じぇいらさん
皆さんがこのコケ玉のような謎の髪形をちゃんとアフロと認識下さって、絵師さんの素敵認識力に感謝しかないですw
きっと、肉をチラ見せすれば、もふって触らせてくれるかも( ´艸`)<なお、肉は貰う(`・ω・´)←
女の子は可愛く描きたい!可愛く見えてくれ!!と私の魂の叫びが通じたようで大変嬉しい〜〜(*´Д`)
ちゅーるはきっと、好きになるけど「この量じゃあ足らん(´・ω・`)」って、なる気がします^^<高級おやつ!
素敵なお言葉ありがとうございました!
拍手コメント頂きました方、併せて失礼します。コメント有難うございました。嬉しいお言葉励みになります!
OCP番号: | |
名前 | 砂原 真珠(さはら しんじゅ) |
年齢 | 24 才 |
性別 | 男 |
身長 | 178 cm |
体重 | 63 kg |
種族 | 人間 |
性格 | 面倒見がいい |
特技 | 急所、不意を突く/霊力の質を変えられる |
弱点 | 慕っている相手が傷つくこと/あと顔は攻撃しないで |
カテゴリ | 人間・現代風リアリティー |
|
セシル中村さんが主宰をされている【帝都25区怪異譚】>>OCP014732のキャラクターになります。 武器は軽くて切れ味鋭い苦無。何本か持っている。 戦場では霊力を込めて扱う。戦う相手の怪異に合わせて有効な攻撃になるよう、霊力の質を変えられる(例:氷属性の相手には火属性の霊力に、など)のが強み。質が変わったかどうかは苦無に帯びた霊力の色(分かりやすい例でいうと火属性は赤、水属性は青というように)で分かる。ただ複数の苦無に対して一度にそれぞれ違う質の霊力を込めるのは難しいらしい。 ●外見● 目は水色。元々は茶色だったが、「優しい理想の母」を重ねていた怪異が死んだときその怪異の目の色が真珠の目に移った。 髪は染めていて、薄いピンクに濃いピンクのメッシュが両サイドに細く入っている。地毛は茶色。 ピンクのマニキュア、ペディキュアを塗っている。 ●背景● 小さい頃から霊感が強く、怪異を身近な存在として見てきた。それが原因で「気味が悪い」と両親に育児放棄され施設に入るが、同じ理由で友人もできなかった。 6才のとき、彼の霊気に引かれた女神のような精霊のような美しい女性の怪異と出会う。孤独を感じていた真珠は母親への憧れからその怪異に自分に都合のいい母親像を見出し、また怪異も真珠の境遇に同情して優しさを向けるようになり、奇妙な親睦を深めるようになる。 その日もいつものように彼女を待っていたが、一向に現れる様子がない。胸騒ぎがし、彼女の気をたどって走っていくと、そこには他の怪異に食い殺されかけている無残な姿の彼女がいた。 駆けつけたB.A.T.隊員達によりその場は収まったものの彼女は瀕死、最期に「あなたの幸せを祈っている」と言い残し消えてしまう。泣きながら「どうして」と叫んでいると、「あの怪異を襲った怪異は人間を恨んでいたらしいが…」というB.A.T.隊員達の会話を聞いてしまう。人間である自分と仲良くしていたから彼女は殺されたんだと察した真珠は激しい自己嫌悪と、彼女のような優しい穏やかな怪異に対して害をなす怪異に憎悪を抱く。 真珠の記憶を消そうとしたB.A.T.隊員に「いつか強くなって必ず同じ道を行くから、連れてってください!」と土下座。B.A.T.隊員達は検討のため話を持ち帰り、真珠とも自分達の実態を含め詳しく話し合った結果(結果によっては真珠は記憶の封印措置を施される予定だった)、霊感の強さと意志を買われた真珠は引き取られることとなり、引き取ってくれたB.A.T.隊員のOBに師匠になってもらい戦闘の訓練を受けることになる。 18才でB.A.T.隊員に。 彼を拾った当時のB.A.T.隊員達と師匠は「まさかオネエになるとは思っていなかった」と語る。 結局当時の真珠はママ怪異の脅威度、怪異の種類などは分かりませんでしたが、真珠が初めてB.A.T.隊員達を見たときは、ママ怪異(人を襲えるほどの力はなかったらしい)を襲った怪異の方だけ退治してくれたので「優しい怪異を脅かす悪い怪異をやっつける人達」といった認識でした。その実態を詳しく知った後も、人間の他に「人間の味方をしてくれる優しい怪異を守りたい」という意思は変わっていません。 因みに今は師匠の元を離れて一人暮らし。 ****** おざわさくらさんのお子様、雪野 千歳ちゃんのお名前をお借り致しました。問題がございましたらお知らせくださいませ(・・;) もし描いてくださる方がいらっしゃいましたら、ホラー・暴力・出血・エロ・グロの描写がある場合は目安であるPG-12程度でお願いしますm(_)m 矛盾や不備をやらかしてしまっていたら随時修正していくと思います;;; |
1000 x 800 (258 kb) jpg /Upload 2022年07月10日(日)
帝都の美容部員がまた一人ここに誕生!
ふとナル彦氏と会話で盛り上がる風景が頭に浮かびました^^
おっとり系かと思いきや、意外にもアサシンタイプとは。
戦闘時はキリッとスイッチが入るタチなのかなと思いました。
苦無の色が変わるのもアクションシーンのビジュアルが綺麗な感じがして、キャラの見せ方や武器の効果演出に長けた毬屋さんならではの設定ですね!
コミュニケーション的にはやはり男子がお好みなのでしょうか。
B.A.Tはイケ男子が多いから、どなたをお気に召すのか非常に気になります(о´∀`о)
そうした面も含め、今後の絡みが楽しみなパール姉です!
超絶、勝手ながらアトネさんでピンク髪男子を拝見すると「毬屋さんキャラ!」ってイメージ強いですぅ( ´艸`)<自分が苦手なので違和感なく描かれているのが個人的に凄いなぁ、って思っています。
城北にまた癖ツヨツヨなキャラクターがキタ〜〜(`・ω・´)b
しかも、スピードタイプ!カッコいい美しい!
属性を変えて戦う、という瞬時に切り替える器用さや多属性な感じも優秀で、個性の強さにうっかりそっちばっかり、見てしまいそうですが、大変優秀でいらっしゃる!
シュン(´;ω;`)としてしまうような辛い過去も乗り越え、強く成長しつつ!!…どこかで、何かが面白い具合にひん曲がって、超強力な個性まで成長とは!(賛辞)
こだわりの見え隠れ(いや、隠れてはないか…)している外見に、私も思わずヨヲさん同様、ナル彦さんと美容トークして頂きたいな、と思いましたw
お母さん代わりであった怪異さんや師匠OBキャラも気になりますし、何よりもご本人の言動が楽しそうで、これからの活躍、楽しみです〜〜(*´ω`*)
>ヨヲ様
そっこーでヨヲさんにニックネーム付けてもらったパール姉幸せ者すぎる(笑)
美容に関して頑張る人に親近感がわく人なので、ナル彦さんと美容トークでキャッキャしてたら可愛いな〜と思いました(*´艸`*)
アサシンタイプキャラが好きで、自キャラで出したいと思っておりました^^*
わ〜ありがとうございます!綺麗な物が好きなキャラなので、苦無の色も本人の好きなピンク、戦闘でも「ばえる」といいますか、綺麗な感じに見せられたらいいなと考えて設定しました(*´v`*)
本人的には男女問わず綺麗な人を好む傾向にあるようです(`・ω・´)ゞ本当ですね、イケ男子も綺麗女子さんも多いからパール姉よかったね!と言いたくなります(笑)
>ひかる様
わ!嬉しいです(*´艸`*)ありがとうございます!ピンク髪好きなんですよね^^*
おぼぼ外見だけでなく性能までお褒めいただき本人も喜んでると思います!すごい必死に努力・特訓してきた子なんで…!
どこかで何かが(笑)オネエキャラが好きなので描いていて楽しかったです!
ナル彦さん仲良くしていただけたらいいのですがっ…!ナル彦さんはお顔のお手入れとかなさっているんだろうか…個人的には化粧品トークとか爪のお手入れトークで盛り上がってくれたら嬉しいな〜と思います〜(*´w`*)
言動が楽しそうとのお言葉も嬉しゅうございます!
師匠OBキャラ…オネエになっていく過程を見てきた師匠はどんな気持ちで彼を見守ってきたんだろうな〜とちょっと気になりました(笑)
こんばんは!
城北は綺麗所なキャラが多いのでパール姉さんのガールズ(?)トークも弾みそうですね!
磨き甲斐のありそうなカツオくんに関してはファッションチェックとかしていたりして…(*´艸`)
お顔が汚れる事を嫌がる真珠さんが土下座までするなんてきっと相当な思いで入隊を志願されたんだろうな〜と思います。
文章を拝見すると途中まではまだそこまで「美」に目覚めていなかったのかな〜?という印象を受けたので一体何がきっかけだったのか気になる所です(*ˊ˘ˋ*)
個性豊かな真珠さんの活躍楽しみにしています〜!
こんばんは&お帰りなさいです〜(^×^)
毬屋さんの新キャラ、城北に降臨ですね^^
全身の立ち絵がとてもスタイリッシュな美形さんなのに、横の表情集がめっちゃ表情豊か過ぎて好きすぎます〜><
(ヨヲさんに便乗して)パール姉さん、美しいお顔が崩れてる!崩れてますよ〜!>▽<
もとい、淡い髪色にネイルやシャツ、苦無までピンクの色味がそれぞれとても綺麗で、パール姉さんの美意識とセンスの良さ(、心なしかオネエ感も)感じてにまにましちゃいます。
パール姉さんの美意識の高さは、悲しい別れ方をしてしまった怪異さんがそれだけきっと美しかったのでしょうね(いつかOCPに登録されるかも?とひそかにこっそり期待してみちゃいます〜^×^)。
皆さん仰られるように、ナル彦さんや美意識高めな女子たちとのお話シーン見てみたいです^^そしてひそかに、某中島さんとはどんな関係性になるのかめっちゃ気になります〜
カツオは日々ダメ出しされてそうな予感 笑。
パール姉さんにもったいない評価を頂いて、私も千歳もドキドキですよ〜。いつかパール姉さんとも絡ませてやって下さいね^^
改めて城北へおいでませです〜♪
こんばんは!
城北に個性的な方が!
美意識が高いとのことで、身だしなみも美しいですね!
他の方がおっしゃられているようにヴィルダネンさんとのやり取りやガールズトークも是非とも見てみたいです。^^
戦い方も身軽さと状況に応じて霊力の質を切り替える戦法がかっこいい!><
顔を傷つけられたらやはり、怒るんでしょうか?
穏やかな怪異でも憎悪を抱くほどの辛い経験をされていますが、いつか心を許す時がくればいいなぁと思います。
そして最後の文でオネエになるまでの間にいったい何があったのだろうかと気になってしまいました。
こんばんは。
キリッと涼やかな目元が美しいですね!
美意識の高いパール姉さんなら
サラサラなピンク髪からも、いい香りがしそうです(^-^)
義理堅く、戦闘はアサシンタイプといったところから
とても頼り甲斐のあるお姉さまだなと思いました。
是非コルネちゃんにご指導お願いしたいです〜(^人^)
城北に美しい隊員さんが増えて、嬉しいです♪
毬屋さんの描かれるキャラクターはこなれ感(?)というのか、キャラクター性が絵にすっと落とし込まれていてすごいな〜と思います。
立ち姿も美意識の高いイメージを演出しつつ、こだわりの爪色などをさらりと見せるポージングが素敵!
>アトネさんでピンク髪男子を拝見すると「毬屋さんキャラ!」ってイメージ強い
とひかるさんがおっしゃっていますが、自分も同じです( *´艸`)
城北男子を思い出してみると現状のOCP登録キャラはおおむね体育会系で、パール姉さんとどのようにお付き合いされているのか予想もつきませんが、登録予定(或いは名簿などで公開済み)のキャラは優男っぽい要素もありそうで、これからの絡みに目が離せませんね(*’▽’)
毬屋さん、こんばんは(^^)
参加こそはしておりませんが私自身がもしキャラを考えるなら真っ先に浮かんだのがオネエキャラでした。(今までのキャラクターさんの中でオネエキャラが居なかったので被らないかなと後、単純に私がオネエキャラ考えるの楽しそうというのもあり/笑)
が形に出来る術がないので、どなたかオネエキャラを誕生させてもらえないかと密かに思っていたところを毬屋さんのオリキャラさんで願いが叶って物凄く嬉しいです(*^^*)
それも毬屋さんの参戦に加えオネエキャラにと私の願望が見事なまでにあらわれていて。毬屋さんのこちらの作品の投稿日を見たら素敵な七夕効果が最速で叶いました。
毬屋さん、パール姉さんありがとうございます(*^^*)
>ねむる様
こんばんは^^
ガールズ(?)トーク(笑)男性陣から見たらこの(?)は外せませんねw
ファッションチェック、勝之進くんはお洒落を意識したいらしいのでそういう相手には色々厳しく口出しすると思います(笑)ダサいって言われたくなかったらこうしなさい!みたいな感じで…。
きっとオネエになっていくとともに「美」にも目覚めていったんだろうなと思います^^*
そしてオネエになるきっかけは色々あったのかもしれませんが、本人に素質があった説が大きそうな気もします…。
大吉アニキとはどんなやり取りをするのかなと考えるのも楽しいです〜(*^▽^*)
>おざわさくら様
こんばんは^^お帰りなさいありがとうございます!
どうしてもセリフと表情集も入れたくて…w
色味が綺麗と言っていただけて嬉しいです!私もパール姉(私もヨヲさんに便乗)も…!
そうなんです、ママ怪異は現実離れしたくらいの美しさだったので、パール姉の美意識の高さはそれに影響されているんです(´・ω・`)
中島さんとの関係性、私も気になります。「ちょっと中島さん、また焼肉〜?臭い付くし、たまには◯◯ホテルのビュッフェ行かないー?」とか言って中島さんを激昂させてしまいそうでハラハラしてます(*´v`*)
勝之進くんには「磯野、また顔に泥ついてるわよ!身だしなみには気をつけなさい」とかって勝之進くんの顔を拭いたりしてそうなイメージです〜^^*
千歳ちゃんみたいに外見も内面も可愛い子はパール姉大好きですので!お会いできるときがきたら嬉しいなと思います。
城北にお邪魔致します!
>じぇいら様
こんばんは^^
ひゃ〜美しいありがとうございます!///
ナル彦さんや帝都ガールズさんたちとのキャッキャ私も見てみたいです〜(*´▽`*)そして「ガールズトーク」と聞いて「一人男混じってんぞ」と男性陣につっこんでいただきたいです(笑)
顔を傷つけられたらよっぽどシリアスなシーンとかでない限り「よくもアタシの顔を〜〜!!」ってブチギレそうな気がします…。
あわわ私の文章力がないばかりに誤解を招いてしまい申し訳ありません!穏やかな怪異さんは憎んではおらず、そんな怪異さんを傷つけるような狂暴、凶悪な怪異に対して憎悪を抱いております。分かりやすいように修正しておきます><;
本当に何があったんでしょうね(笑)きっかけは色々あったかもしれませんが自然とオネエになっていったイメージです(*´▽`*)
>yukisan様
こんばんは^^
気の強そうな目元にしたかったので、「キリッとした」とのお言葉嬉しいです!
「いい香りがしそう」と言っていただきありがとうございます(*´艸`*)香りにも気を付けている人なので本人もめっちゃ喜んでそうです。
お、お姉さまだなんて…(ポッ…///)
精神面で脆さがあるコルネちゃんがしょげちゃったりしたときは、「コルネちゃん、せっかく美人でスタイルもいいんだから、ホラ、顔上げて!(´▽`)」と面倒見の良さを発揮できたらいいなと思います^^
そしてこちらにて失礼しますが、絵師名簿にて早速パール姉を描いてくださりありがとうございます!すごい美人に描いてくださり、またイメージ通りすぎてもうっ…!///ちゃっかりランチに走る勝之進くんとコルネちゃんも可愛いです〜〜(*´▽`*)
>ロクジ様
わ…嬉しいです!ありがとうございます!
爪色を見せたくて色々考えたポーズなので、お褒めいただきこれまた嬉しゅうございます^^*
ロクジさんまで私イメージを…ありがとうございます!ピンク髪男子描きすぎですかねwでも好きなんです〜〜(*≧∇≦*)
パール姉は中島さんや勝之進くんのノリにはついていかなそうですが、それでも信頼はしてるし仲良くやっていけていたらいいなあと思います(*´v`*)
登録予定のキャラさんともどんなふうに接するのかな?と想像すると楽しいです〜(*´艸`*)
>音夢様
こんばんは^^
音夢さんもオネエキャラお好きですか!?嬉しいです(*^▽^*)
ゲームや漫画のオネエキャラって私の知る限り人間ができてる人が多いので、好きなキャラが多いんですよね。パール姉もそんなキャラさんたちに影響されて作ったキャラなんです。一度は挑戦してみたかったオネエキャラ。楽しかったし、音夢さんからもとてもありがたいお言葉をいただけて大変嬉しいです!
し、幸せすぎて泣きそうです…!こちらこそありがとうございます!( ;∀;)
パール姉さんと呼ばせてください。
こんにちは
返信後のコメント失礼します。
城北に癖の強そうな隊員が登場しましたね。
苦無使いのアサシンタイプのクールな美人さん、立ち姿も指先まで美しいです。
かたやギャグ顔とのギャップがありすぎて、どんなシーンなのかと想像すると楽しいです。
毬屋さんのオリキャラはカッコいい方ばかりで、オネエキャラは珍しいような気がします。
もともとはオネエではなかったようですが、
「優しい理想の母」を重ねていた女性の怪異が消えた際にその怪異の目の色が移った、
ということなのでそれ以降なのかなと思いました。
毬屋さんはこれまでもたくさん帝獄のファンアートを素敵に描かれていましたね。
コメントの機会を逃してしまっていて失礼いたしておりました。
これからもオリキャラやファンート楽しみにしています^^
復活おめでとう御座います。毬屋さん!そして真珠さん良いキャラしていますね。真珠姉さんと呼ばせて下さい。真珠姉さんの設定が切なすぎます・・・・・。
毬屋さん素敵なオリキャラさんをありがとう御座います。
>Lara様
こんにちは^^
Laraさんもパール姉さんと呼んでくださって嬉しいです!(*´▽`*)
美形描くの苦手なくせに美形設定にしてしまったので、「美しい」とのお言葉大変嬉しゅうございます(*´艸`*)
色んな表情やセリフも描きたくて(笑)特に上から2番目は自分でも「何言われたんだろう…」と気になっていますw
はい、多分オネエキャラを描いたのは初だと思います^^*すごく楽しかったです!
そうですね、元々は、少なくともママ怪異と会っていた頃はオネエではなかったと思うので、成長していくにつれ…という感じだと思います。
いえいえ!そんな…!ご覧いただけるだけでも本当に嬉しいのです!(*^▽^*)
私の方こそLaraさんの作品、楽しみに致しております〜(*´艸`*)
>●茶零●様
●茶零●さん、ありがとうございます!( ;∀;)
良いキャラと言っていただきとても嬉しいです〜^^*
どうぞどうぞ、お好きなように呼んでやってください!●茶零●さんも「姉さん」呼びしてくださり嬉しい…(*´▽`*)
普段はそう見せないけど、実は陰もあるキャラです(´;ω;`)
こちらこそ温かいコメント、ありがとうございました!
>ひいらぎお様
どひ〜アニメ塗りに憧れてるのでめちゃんこ嬉しいです〜!
表情集もお褒めいただき感激の嵐…!( ;∀;)
ありがとうございます!
出ったぁぁあああああああ!! \(^^)/ ∩^ω^∩ ∩^ω^∩ \(^^)/
……おいでませ城北!!!
お仲間がふえたぞやったね!
……城北綺麗どころおおすぎだろ! だはは (V^^V) かに。
なんといっても右側の三コマがすんばらし^^ 特に、
うるっさいわねアンタ! 美しくもないくせに!(誰に言ってるんだろうか^^;;)
がドストライクに脳天に来ました・笑 なんという楽しさ^^
苦無使いでスピード戦闘ということは、忍者タイプですかね?
すごいしゃきっとしたメリハリ戦闘が頭にうかびました。
それにしても砂原真珠って、さらさらした砂の中に真珠がうもれているみたいに素敵なネーミングですね……
>はぐパン様
お邪魔します城北!(V^^V)
表情集&セリフお褒めいただきありがとうございます〜///
あっ、いえホラ、そのセリフは帝都SSの方ではなくモブ相手に言ってると考えて書いたセリフですんで…!(笑)
はい、アサシンタイプとか忍者タイプとか、ゲームのキャラで出てきたら私が使うだろうな〜ってタイプのキャラにしました^^*
アニメとかだったら見てて楽しい戦闘シーンを作ってくれるようなキャラにしたかったので、お言葉大変嬉しゅうございます!
はぐパンさんの感性が相変わらず素敵…。名前からそんな綺麗なイメージを抱いてくださるなんて、ありがとうございます…( ;∀;)
OCP番号: | |
名前 | 磯野 勝之進(いその かつのしん) |
年齢 | 18 才 |
性別 | 男 |
身長 | 167 cm |
体重 | 65 kg |
種族 | 人間 |
性格 | とにかくおバカ、前向きで素直なのは良いところ |
特技 | 野球 |
弱点 | 女性、ダサいと言われること |
カテゴリ | 人間・現代風リアリティー |
|
セシル中村さん主宰企画の【帝都25区怪異譚】の参加キャラクターです。 |
1000 x 800 (319 kb) png /Upload 2021年11月26日(金)
こんにちは^^
こちらまで元気を分けてもらえそうなはりきりボーイ!(∩´∀`)∩溌剌とした表情がイイですね!
健気な面もあってとっても魅力的なキャラさんですね(*^▽^*)好きです!
「なるほどボールで攻撃するんだ〜^^*」と楽しく読んでいたら突然の「金属バットでの攻撃」に暴力性が一気にぶち上った気がして震えてしまいました(笑)そしてその後のサインボールを投げてしまい3日探したエピソードで切なくもほっこりなりました…。
彼と一緒にいると暗い展開になったり落ち込んだりっていうのがあんまりなさそうだなあと思いました!とても影響力のあるキャラさんですね。強さと優しさを兼ね備えた人柄も本当に素敵!
戦場に響く「ストライクー!」や「ホームラン!」、一緒に戦っている仲間はツッコミつつもやる気をもらっているような気がします!
こんばんは!
大人な雰囲気が漂う城北でしたが底抜けに明るいキャラクターの参戦にわくわく!
カッコイイと思ったスーツが普通のスーツ店の商品だったという…
時雨さんが着てるからカッコよく見えちゃったのかもしれませんね(´▽`)笑
行動や言動に残る幼さもいい味出してらっしゃる〜!
野球で苦い経験がありつつもポジティブ思考で突っ走るあたりメンタルもしっかり体育会系!
元気過ぎてちょっとやらかしてしまいそうでもありますが素直な勝之進くんなので既出のお姉さんキャラ達にも可愛がられていそうです!
おざわさんのまさかの坊主キャラという意外性に驚きつつ、やんちゃな元気キャラの今後の動向にわくわくです(*´◒`*)
おもしろい! おもしろい! *^^*V
「3球で三振取れるのがかっこいいんす!」……笑笑笑
幼稚さと元気さとまっすぐな性格と……技名・笑 坊主頭キタコレ!*^^*
私のもとめていたものがそこにあった……笑
おいでませ城北! さっそく須磨をガン見してくれてありがとうございます!
きっと須磨も内心よろこんでます!
18才で伸び盛りだぜ! うっほー。
磯野ぉ〜! サムネの段階で名前も見た目も既視感すげーぞ〜!www
改めまして、帝獄2人目参戦まっこと有難うございますッ!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 次は千歳嬢のお兄様が来るかと思いきやカツオとは予想外過ぎました何て事!<(^p^)>(←待ってカツオじゃない)
逆境をも跳ね返すポジティブさ、周囲に迷惑を掛けてしまった原因が怨霊という、ともすれば誰もマトモに取り合ってくれないような状況であっても揺らぎないチームメイトからの信頼、そこから窺える人望といい、周囲を明るく勇気づけてくれるお人柄に思わず頬が綻びました(*∩´∀`∩)
同期の倉岩くんと仲良し、というほっこりエピソードにもニヨニヨ(*´∀`*)
素直で真っ直ぐなカツオもとい勝之進くんなら、倉岩くんの冗談も100%真に受けそう(^p^) そしてそのやり取りを傍目に見ていた壱ちゃんが笑い転げる訳ですね分かります。
3球で仕留める美学が格好良すぎて、是非、ベテランの域に達した暁には「貴様など3球で事足りる……!(`・ω・´)9m ビシッ!」とか決めていただきたいなぁとMOW-SOWが捗りまくりであります(*´艸`*)ドゥフフ
その内、怪異界隈で【三球三振の男】との二つ名で呼ばれ恐れられればいいよ……!
ところで次は某国民的漫画の中島某も参戦するなど|ω・´)+(暴投
こんばんは!
思わず吹いてしまいました。(笑)
見た目のインパクトに思わず引きこまれつつ、まさかの「野球やろうぜ」で有名な方が影響されているとは!
戦い方も個性的で、ボールは3つまでと縛りを入れているのも面白いです。
サイン入りのボールは無事見つかったかな?
おバカとのことですが、裏表のない純粋なところもいいですね。場をにぎわせてくれそうです。^^
(お姉さん方に囲まれたら大変な事になりそうですが…。(;^ω^))
今までの創作史上、これ程可愛い金属バットふり回し犯はいなかったはず…←
まさかのおざわさんキャラから坊主頭が生まれた…!!!
予想外のチョイスとネタに、そんな斜め上の展開も好き!と叫ばせて下さい。スットラーイク!!
スポーツ選手としての道を断たれる、という辛い思い出にも負けず、底抜けに明るそうな雰囲気がとってもとっても応援したくなる!
明るい戦闘方法にニヨニヨしかないです〜〜(*´▽`*)
そして、イメージまんまな女子免疫ないにニヒヒ( ´艸`)としつつも、そうこなくっちゃ!みたいな感も否めません^^
おざわさん作の時雨くんと須磨センパイ可愛い〜〜〜
キャラシートの時点で他のキャラと絡める位キャラが増えたのも楽しい(*´ω`*)
今後の礒野くんの活躍に期待したいです〜〜〜!
よーし、俺、中島、探してくる…!!!(`・ω・´)←
まさかのおざわさんの野球小僧…!
怪異とは一番遠い存在にありそうなキャラがB.A.T隊員に加入とは、他のメンバー達との絡みに俄然刮目です!
戦い方がまたストレート!まさに文字通りど直球^^
3球て…( ̄▽ ̄;)確かに潔いッス磯野くん!
しかしあれだったら言って下さい、隊員さんを全力サポート・あなたの帝都ラボがオーダーお受けいたします。
怪異捕獲網内臓型ボール収納のリュックタイプ・トスバッティングマシーンを極力軽量で製作いたしますが( ^∀^)
家族構成は姉・アワビ、妹・もずくちゃんかと思いきや、兄ちゃん弟の男3兄弟なのですね^^
何にせよ今のところ一番の若手になりますかね、コミュ力高そうだし、友達いっぱい出来そうですね。
チェリーボーイ感ダダ漏れですが、それもまた弄り甲斐があって楽しそうです^^
おざわさんのレアキャラ、今後の活躍に期待大です!
おぉ勝之進くん良いキャラしていますね!!。(≧▽≦)そして戌級隊員増えて
嬉しいです。バドスさん宅時雨くんと僕の七美と、勝之進くんの戌級隊員三人組が
並んでいる姿を思い浮かびます。あっOCP登録はまだですが、セシルさん宅の
可夢威くんで四人組になりますね。
いーーーそのーーーー( ◠‿◠ )!!! あだ名はやっぱりカツオなんだろうかww
まさかおざわさんが坊主の少年キャラを爆誕させてしまうとはww くりくりの坊主頭が可愛い〜!
おねいさんに免疫がなかったり、過去の経験を引きずることなく未来に希望を持っていたり、キラキラした若さが眩しい…!!
時雨くんとの絡みもほっこりするもので、セシルさんがおっしゃる通り壱も二人のかわいらしいやりとりに爆笑することでしょうv きっとこの二人のやり取りを見るのを楽しみにしていると思います^^
野球を戦闘に活かすという斬新さに舌を巻きました! これからどんどん強くなっていく様子を見守りたいです〜(*´꒳`*)
おざわさん、こんにちは。
おざわさん=可愛らしい女の子キャラという思い込みを軽く飛び越えていく新キャラの登場に驚きつつも、くりくりした綺麗な瞳におざわさんらしさも感じました。
そしてコメント欄で中島氏が捜索(?)されていて笑いました。
キャラクターに添えられたエピソードイラストも面白かわいいです。
磯野くんもスポーツバッグ、シャツ、靴と色味を合わせてお洒落を頑張っているんだね(*´▽`*)とほっこり。
データ欄の体重を見ると、結構筋肉質なのかな?と思ったり、「速さ」が高かったり、
野球部出身のフィジカルを活かして活躍してくれそうです。
こんにちは(^×^)
完全にネタモブ要員のカツオもとい勝之進に、沢山の温かいコメントを頂き有難うございます♪
ちなみに、友路さん作の診断メーカーを使用したところスキンヘッドが出た→坊主頭にしよう→野球にしよう→磯野!という流れで生まれたキャラです。
>ちゃかさん
温かい拍手有難うございます♪
設定で大分頭を捻ったので、アイディアを褒めて頂きとても嬉しいです^^
>毬屋さん
とにかく明るい(うるさい?)坊主少年にしたかったので、毬屋さんに元気をおすそ分けできたら嬉しいです^^
金属バット攻撃はちょっと凶暴に見えますよね、すごく分かります><
ボール攻撃オンリーだと、ボールが戻ってくる仕様じゃない限り、ものすごい数のボールを持ち歩かないといけないし…と、悩んだ結果、凶暴性が感じられないようなおバカキャラにしちゃいました^×^
戦闘中はうるさすぎて時々物理ツッコミも受けそうですが、見習い中なので諸先輩方に可愛がってもらえたら嬉しいです♪
>隠れファンさん
もったいない拍手を頂き有難うございます♪
>ねむるさん
大人なお姉さま方がいらっしゃる城北に、ムードをぶち壊すおバカキャラを一人降臨させてみました^^
時雨さんの設定画の着こなしがとてもハイセンスなのに、実は〇山などで買っているとの設定を拝見して、このネタを描かずにはいられませんでした。
大吉さんを始め他の隊員の皆さんも、本当に着こなしがお洒落で、センスが羨ましい限りです〜><
そして支社は違うけれど、同じ体育会系の兄貴として大吉さんにも懐いているという裏設定が実はこそりとあるので、また何がしかで絡ませて頂ければ嬉しいです♪
>アメーバさん
告白頂いちゃいました>▽<テヘヘ
とってもおバカなキャラですが、気に入って頂けたらとても嬉しいです♪
>はぐパンさん
城北の大人なムードを台無しにする野球坊主、参戦です!
お姉様方にはちょっとうるさすぎるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いしますね^^
最初は「威流崎先輩たすけてー!」にしようと思っていたところ、須磨さんがアップされているのを発見し、これはガン見せねば!と速攻でデフォ版を描かせて頂きました^^
威流崎先輩にはきっと何度もピンチを助けてもらうことになると予想しています。
>セシル中村さん
帝獄のスーパーモブ坊主・カツオ参戦ですΣ(°ω°)
描きたい要素の野球と坊主頭とおバカキャラをおざわの中で掛け合わせたら、カツオになってしまいました。
今回とにかく明るく屈託のないおバカキャラにしたかったので、野球の夢を諦めた理由やシチュエーションを考えた時に、どうやったら悲惨さや負のイメージが出ないか結構悩んじゃいまして^^;なので、チームメイトとの絆や人柄を感じて頂けてとても嬉しいです♪
時雨さんと壱さんとのやりとり、想像しただけでもほっこりしますね^^きっと可愛くて楽しそうです(そして勝之進はきっと壱さんの可愛さにドギマギすることでしょう)。
【三球三振の男】の二つ名がバットの方で呼ばれないようにしなくてはですね笑
中島某、ど、どなたか中島姓の眼鏡くんを描かれないかしら…!?(〇□〇)
>じぇいらさん
やった、じぇいらさんにウケました^×^
ゆうくんと同い年なので、等級は違いますが、何か絡むチャンスがあるはずとひそかに狙っておりますので、その際にはよろしくお願いします〜。
霊力を込めてボールを投げた後、投げっぱなしで戻ってこない設定にしたので、そうなると沢山ボールを持ち歩くのも戦いにくそうだなぁと、強引に3球縛りにしちゃいました(腰にボールが沢山入った袋をぶら下げているのもちょっと面白そうではあったのですが…^^;)
サイン入りボールは多分見つかったと思います〜。
>ひかるさん
金属バットふり回し犯、城北に参上です!
よく漫画などで主人公の周囲にいるおバカで賑やかなモブキャラにしたかったので、悲惨すぎない生い立ちと前向きな性格にしてみました^^
ひかるさんに応援したいと思って頂けるキャラになっていたならとても嬉しいです♪
女子免疫全く無し男くんなので、各支社の女性の皆様に遭遇しては「うひー」とかドギマギするシーンしか浮かばないですよね^^レオンさんのスマートな振る舞いを見習わせたい限りです。
キャラが大分増えてきて、あの人とこの人の絡みはこんな感じだろなぁと想像するのも楽しくなってきましたよね^^♪
ひかるさんの中島捜索隊〜(^ω^)
>ヨヲさん
そうなんです、とにかく野球と坊主とおバカなモブが描きたかったんです^×^
他の皆さんのキャラが、どなたも個性豊かで主役級なので、にぎやかしのモブを投入したいなとカツオが生まれちゃいました。
3球縛りについて、じぇいらさんへのレスでも書いたのですが、沢山のボールをぶら下げているのはちょっと戦いにくそうだなぁという点からでした^^;
帝都ラボ!確かに!希乃ちゃんにお願いしたら、投げても戻ってくるボールとか追尾型ボールとか作ってくれそうですね(◎×◎)
怪異捕獲網内蔵型ボール収納リュックとかもよさそうですね^^さすが頼れる帝都の頭脳です♪
姉妹がいたら女子免疫ついちゃいそうだなぁと、残念ながら男三兄弟になりました。
男子とは普通に仲良くできる子なので、優くんとも何がしか絡めたら嬉しいです♪
>●茶零●さん
戌級隊員仲間として、よろしくお願いします^^
物静かな七美ちゃんにはちょっとうるさすぎる同期ですが、一緒にB.A.Tを盛り上げるべく成長していけたら嬉しいですよね♪
4人ともそれぞれ個性がバラバラっぽいので、一堂に会した場合のやり取りとか想像するのも楽しいです♪
>メグミッヒさん
磯野、きっと学生時代は「カツオ」と呼ばれていたこともあったと思います(そしてもしかしたら友達に中島がいたかも?)^^
女性キャラに免疫が無いので、キラキラ美女の壱さんには絶対ドキドキときめいてしまうと思います^^
時雨さんとの漫才っぽいやりとりを見て壱さんが笑い転げるところ、私も見たいです><笑いのツボが浅い壱さんなら、きっとどんなやり取りでも笑ってくれそうな気がします。
絶対可愛くてほっこりするシーンですよねv
そしてシチさんにやきもちを焼かれて記憶を消されるというところまでがデフォでしょうか^×^(どうみても相手にされそうにない勝之進にはやきもちを焼かないかも?)
>ロクジさん
1人目の千歳を割とシリアスめ(?)なキャラにしたので、2人目は思い切りおバカ要素に振り切ってみちゃいました^^
普通の男の子の顔を描くのが難しくて、特に瞳はどんな感じにしようか四苦八苦したので、くりくりした綺麗な瞳になっていたら嬉しいです(キャラ的にはもっといけてない感じにした方が良かったかもですが^▽^;)
磯野からの中島くん捜索への流れ、皆さんのユーモアのセンスに私も楽しく笑わせて頂きました。果たして発見されるのでしょうか^×^ドキドキ
そして、そうなんです。体重気付いて下さり有難うございます!
男性の身長体重ってどれぐらいなんだろうと、皆さんのキャラの身長体重をチェックしつつ、野球選手の平均身長体重なども検索して、これぐらいにしてみました^^
王子、満を持して登場されるのをひそかに心待ちにしておりますね♪
間に合わなかった…!(´;ω;`)
返レス後にすみません。レスお気遣いなくです!
い、磯野ーーー!!!と思わず呼びたくなってしまいます!
皆さんがおっしゃってますが、え?おざわさんが坊主キャラを!?と何度も見返してしまいました!
見た目も中身も愛されキャラ!!スレた所がなくて純粋ボーイ!!可愛い!
純粋過ぎて、女性の免疫がないんですね!
須磨さんのナイスバディーに毎日翻弄されている彼を思い浮かべてニヤニヤしてしまいます!
そして時雨と仲良しー!!嬉しいーーー!!*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。わーい!有難うございます!
センス、パネェっすね!に笑っちゃいました!
時雨参考にしたらダメだよ!大吉アニキとかに聞いた方がいいよ!!(絶対気が合うと思う!)
でも休日に、時雨と一緒に洋服をお買いものしに行くのを想像してしまいました!
>バドスさん
見て頂くだけでも有難いのに、温かいコメントまで頂き感謝ばかりですよ〜><
同じ戌級隊員ということで、今回こっそり時雨さんをお借りしちゃいまして、有難うございました♪
なるべく原作のかっこよさを表現せねばと奮起したのですが、イメージ壊してなかったらホッと安心です〜(なんならカツオより時雨さんと須磨さんの方に注力していたり^ω^)
いえいえ、時雨さんのコーデを一目見た時から、何てお洒落メンズと思っていたので、ぜひぜひ一緒にお買い物して、うちのカツオのセンスを教育してやって下さいませ^^
大吉アニキと時雨さんと3人揃ったら、大吉アニキがツッコミ役に回るのかなぁと想像しちゃいますね^^楽しそうです♪
コメント〆切
OCP番号: | |
名前 | リリィ・ウィッチ |
年齢 | 10 才 |
性別 | 女 |
身長 | 135 cm |
体重 | 30 kg |
種族 | 魔女 |
性格 | マイペースの不思議ちゃん |
特技 | モノを大きくする魔法 |
弱点 | ペロペロキャンディー(大好きすぎて) |
カテゴリ | 人外・ダークファンタジー |
どうもこんばんは^^シンプルという言葉を知らないALICEです。 |
500 x 400 (258 kb) png /ShiPainter 2009年09月18日(金)
どうも翠月です。レス失礼します。
不思議ちゃんドツボです!!!コスチュームとか髪の毛のグラデとか
何から何まで素敵過ぎますっ……´▽`//是非今度描かせていただこうと思います。
では失礼しました。
こんばんは、かま吉です^^
リリィちゃん、可愛いです〜!服装から性格までかなりのストライクです('∀'*)
髪の毛がふわふわしていて是非とも触らせて頂きたいw
飴が大好きだから大きくさせる魔法を勉強している、と言う所がまた子供らしくて可愛いらしいです!
その時の感情によって星の色が変わるのも珍しい設定で素敵です^^
それでは素敵なお子さんご馳走様でしたノシ
おわお!可愛い!!
どうも、ストーカーに成りつつ者です^^レス失礼します。
またまた素敵な!今度は魔女ですか・・・vV
性格、雰囲気や頬の色が変わる星、長い髪・色・・・。いかにも不思議な感じです!!
服や帽子などのデザインもよく考えられていて・・、とっても可愛いですねww^^
私もアメ、大好きですよ★←訊いてない
他のへんてこ子供キャラ、楽しみに待ってます^^
それでは素敵絵ご馳走様でした><
レス失礼します!!
かわええすリリィちゃん、しかもアメが好物だなんて
コリャ効果抜群です!!!不思議ちゃんLOVEっす!!
ALICE様の独特な細かさと鮮やかさには毎回
見入るものがありますね!!!
次回作も楽しみです。
では乱文失礼しましたー
こんばんは、レス失礼します。
ものすごく可愛い子がいる…!と思ったら、ALICEさんでしたか!^^
お洋服や装飾はもちろんのこと、グラデーションのかかった長い髪の毛も素敵ですv
一目見た瞬間、可愛い!とパソコン前でニヤけてしまったのは言うまでもないです(笑)
飴がお好きなのですね…!
こんなに可愛い子にでしたら、何個でも飴をあげて喜ばせたくなっちゃいます〜♪
よろしければ今度ぜひ、描かせてください〜^^*(図々しくてごめんなさい…!
素敵なお子様ありがとうございました!
今晩は〜ALICE様、レス失礼致します。
きゃっきゃわいいっ!はい、奇声失礼致しました^^;すっごく可愛いらしいながら、眼が見えない所とかリボンとかスカートとかフリルとかふりっふわっとした可愛いらしさが目立つキュートでオシャレな服装ながらも黒色が多めな魔女っ子服、どこかダークな雰囲気があってちょっぴりホラーで不思議な娘という感じで、そこらへんにも不思議ちゃん設定感じられてとても素敵です!!綺麗なグラデヘアーにうっとり〜ちらばめられた☆もキュートッ!これは描く時☆の位置を悩むだけでも楽しそうですし、印象が変わりそうで面白いです〜^^アメちゃんが好きという設定も可愛いらしいっ魔法で大きくしちゃうなんて食いしん坊ちゃんっと思いつつ減ってもまた大きくすれば無限なのでは・・と思うと羨ましいです
素敵なお子様を有難う御座いました!!
ではでは、失礼致しました。^^
こんばんは^^
すごいクオリティハンパないですね・・・!!!
帽子や服もとても可愛いです!!
そいで自分もハロウィンなカンジの服装、大好きです!!^p^
髪の毛のグラデも綺麗で特徴的です!!!
性格もすごく好みですよwwアメを大きくしたい!って、どんだけ可愛いんですk(((
ほっぺの★も可愛らしいチャームポイントですね♪ しかも色が変わるとは!
不思議ちゃん、すごい素敵です・・・!しましまに蜘蛛の巣にアメ・・・私の好きなモチーフばっかりでテンションMAXです!!!(((引かないでw
こんなに凝ってて素敵なキャラは絶対思いつきません!^^;
では、ヒートアップしすぎたレス失礼しましたっ
こんばんは!レス失礼します。
とっても可愛い子発見とおもったらALICEさんでしたか!
ふわふわたっぷりの髪の毛にお菓子色の靴がとっても可愛いです><*
ほっぺの☆の色が変わるというのも面白い発想ですね^^
素敵なキャラありがとうございました!
こんばんは!塗り絵板の方では結構塗らせていただいてますが、こちらの作品も素晴らしいですね(@o@;)
特に髪のボリュームが好きです。グラデーションになっていて綺麗ですね!後姿が最高です。
ホッペに星があるアイディアもいいですねぇ(=q=)
ALICEさんのキャラクターはどれもお洒落で憧れます^^
それでは乱文失礼しました。
こんにちは!!レス失礼いたします!!
無邪気に笑う目隠れ不思議ちゃんにドキドキです!!!飴が好き過ぎてむしろ弱点というのがとても素敵でニヤニヤしてしまいました!ボーダーというかしましまのストッキング凄く好きなので、ALICEさんのお子様で見ることが出来、眼福です///////
もさっとした髪の毛も好きなのでそこもまたテンションMAX↑ですww
素敵なお子様ご馳走様でした!!!
こんばんは、レス失礼します!
目隠れ魔女!素敵です!!目隠れキャラ大好きです!!
ALICEさんのセンスのイイ綺麗な配色とデザインは見ていてため息が出てきます!
もさっとした髪はバランスが大変だと思いますが、それを全く感じさせないふわっと感とグラデーション…素晴らしすぎます!!!
靴のトロッと感もハロウィンっぽくて可愛いです!!
素敵なお子様ごちそうさまです!! では、乱文失礼しました。
お返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした><;
>翠月さん
こんにちは^^*
不思議ちゃんドツボですか><///良かったですv
コスチュームは、魔女らしい雰囲気を出しつつ
可愛い感じにできたらなぁと思って考えました^^
髪のグラデも素敵と言って下さってどうもありがとうございます!
わー///描いて下さるんですか><楽しみにしていますーv
コメントどうもありがとうございました!
>かま吉さん
こんばんは^^*
わわっ///ストライクですか!嬉しいですーv
髪はふわっとしたやわらかさを出したかったので、
そう言っていただけて感激です^^*
ぜひぜひ触ってやって下さいませ(笑)
つねに飴のコトしか頭にないどうしようもない子なのですが、
子供らしくて可愛いとのお言葉いただけてとても嬉しいですv
ほっぺの星の設定も素敵と言って下さりありがとうございます!
コメントどうもありがとうございました!
>桐さん
こんにちは、いつもコメントありがとうございます><///
ストーカー大歓迎です(笑)
少しでもミステリアスな雰囲気を出そうと、
ありえない設定や配色を色々つけてみました^^*
なので、いかにも不思議な感じと言っていただけて安心しましたv
服や帽子などのデザインを考えるのが大好きなので、可愛いと言っていただけてとても嬉しいです><///
桐さんもアメ大好きなんですか^^*ではリリィと気が合いそうですね(笑)
わわ///桐さんに楽しみに待っていていただけるなんて…!
最後まで頑張って描けそうです〜v
コメントどうもありがとうございました!
>WOLFさん
こんにちは^^*
可愛いと言って下さってどうもありがとうございますv
効果抜群ですか…!そう言っていただけて良かったです^^*
不思議ちゃんって素敵ですよね´`*
自分も大好きなので、思わず作ってしまいました(笑)
わわ///自分の画風を褒めて下さってありがとうございます><
少しでも個性ある絵が描ければなと、
細部の丁寧さなども忘れず描くようにしているので、そう言っていただけると嬉しいです!
WOLFさんに次回も楽しみと言っていただけて、とてもやる気がでましたー^^*
コメントどうもありがとうございました!
>ひよこ。さん
わー///ひよこ。さん、こんにちは!目に留めていただけて嬉しいです><*
洋服や装飾だけではなく、髪のグラデーションまで褒めて下さってありがとうございます!
私はひよこ。さんの嬉しいお言葉の数々にニヤけてしまいました(笑)
ひよこ。さんから飴をいただけるなんて、きっとリリィも大喜びです〜v
わわっ///ひよこ。さんに描いていただけるなんて願ってもないことです…!
とても楽しみにしています><*
コメントどうもありがとうございました!
>ハムノヒトさん
こんばんは^^*いつもコメントありがとうございます><///
ハムノヒトさんはいつも細かいところまですごく丁寧に見て
コメントして下さるので、本当に嬉しいです…!///
魔女というと、黒いローブなど地味なイメージが強いので、
それを取り入れつつ全体が暗くならないように工夫してみました^^*
ダークファンタジー設定なので、
どのキャラもダークな雰囲気がでるように意識しています!
不思議ちゃんらしいイメージというものを思いつくままに詰め込んだので、
そう言っていただけるととても嬉しいですv
髪に散りばめた星の配置は、完全に自由なので全ておまかせです(笑)
こんな曖昧な設定でも大丈夫かなと不安だったので、楽しそうとのお言葉いただけて安心しました!
なるほど…!確かにそうですね@@;大きくしながら食べれば減らないかもしれないです!
でもリリィは単純なので、きっと気づきませんね(笑)
コメントどうもありがとうございました!
>429さん
こんばんは^^*
わわ///クオリティを褒めて下さってありがとうございます><*
丁寧が自分のモットーなので、そう言っていただけると細部まで丁寧に描いた甲斐がありますv
帽子や服も可愛いと言っていただけてとても嬉しいです^^
ハロウィンのコスチュームってテーマが可愛いですよね><*
性格も好みですか///良かったです〜v
大好きだからいっぱい食べたい!という単純なお子様なのです(笑)
しましまに蜘蛛の巣にアメ、すべて自分の好みでもあるので、
429さんと趣味があって私もテンションが上がりました(笑)
42さんのキャラクターさんも自分には思いつかないような
個性的で素敵なキャラクターさんばかりだと思います><*
コメントどうもありがとうございました!
>香月さん
わわ///香月さんこんばんはv目に留めていただけて嬉しいです^^*
髪の毛のふんわりしたボリュームと靴のデザインは
こだわった部分だったので可愛いと言っていただけて嬉しいです!
目が隠れているので、せめてほっぺに感情を表現できるものがあればと思い、
このような設定をつけてみました^^*
面白いと言っていただけるとすごくありがたいです///
コメントどうもありがとうございました!
>シャーロット$さん
こんばんは^^*元ストロチェリーさんで宜しかったですよね><
こちらにまでわざわざコメント下さりどうもありがとうございます///
髪のボリュームは自分でもお気に入りの部分だったので、
好きと言っていただけてとても嬉しいですv
グラデーションは、少しでも不思議感をアップさせようとこうなりました^^
後ろ姿はほとんど髪しか見えないのですが、だからこそ髪に気合いを入れましたv
最高とのお言葉いただけて感激です><*
ホッペのアイディアも褒めて下さってありがとうございます^^
わわ///お洒落ですか><*シャーロット$さんにそう言っていただけると照れてしまいます///
コメントどうもありがとうございました!
>Loin.さん
こんにちは^^*またコメントして下さりありがとうございます><///
自分のキャラクターは目が隠れているものが多いのですが、
Loin.さんにドキドキしていただけて光栄ですv
どんなに好きなものでも、あまり好き過ぎると弱点になり得ますよね(笑)
わー///Loin.さんもしましまストッキング好きなのですか><///
自分も大好きなのでついつい描いてしまいます^^*
でもLoin.さんにそう言っていただけて描いて良かったなぁと思いましたv
もさっとした髪も好きと言って下さってありがとうございますv
コメントどうもありがとうございました!
>knさん
こんばんは^^*いつもコメントありがとうございます><///
knさんも目隠れキャラお好きなのですか…!///
自分も大好きですーvknさんと趣味があってとても嬉しいです^^*
わわっ、配色とデザインを褒めて下さってありがとうございます><
やっと安定してきた自分の絵柄なので、そう言っていただけるとすごく嬉しいです!
もさっとした髪のバランスはとても難しかったですー><;
かたい印象にならないように、なるべく自然なウェーブを目指しました!
意識した部分なので、knさんにそう言っていただけて感激です///
靴のデザインはロウソクがモチーフなのです^^*
ハロウィンっぽいとのお言葉いただけて安心しましたv
コメントどうもありがとうございました!
コメント〆切
OCP番号: | |
名前 | ルシェナ |
年齢 | 17 才 |
性別 | 女 |
身長 | 159,5 cm |
体重 | 49 kg |
種族 | 人間 |
性格 | 元気・明るい・素直・優しい・感情表現が豊か・ |
特技 | 剣術・体術 |
弱点 | 虫・勉強・作法 |
カテゴリ | 人間・西洋風ファンタジー |
古の悪しき存在が目覚めるとき、世界は滅び行く・・・。 |
500 x 400 (82 kb) jpg /ShiPainter 2008年02月02日(土)
はじめまして!
可愛いキャラを見つけたので思わずレスしてしまいました!!
ルシェナちゃんすっごい好みです!!
是非ファンアート描かせてください><(いつになるか分かりませんが・・・;)
ではでは、次のキャラも楽しみにしています!!
初めまして、コメント失礼します。
正統派美少女の登場にどきどきです^^*元気っ娘可愛いですね!
5年前から温めてこられただけあって、ストーリーが深そうで、他のキャラクターも楽しみです。マイワールド全開の方が見ているほうは楽しいです^^
剣にあるもう一つのくぼみが意味深で気になるところです。
初めまして!
すごく可愛らしい子を発見したのでついつい魅入ってしまいました!!
可愛くて素敵なお姫様!!最高の設定ですね!!
彼女の能力、剣術の腕前などすごく気になりますね!
服装もすごくこっていてすごいなと思いました!
独特な感じが自分好みです!!
次のキャラさんもすごく楽しみです!
でわ、失礼しました。
こんばんは。
もうこんなにコメントがっ!! とっても嬉しいです、ありがとうございます!
>るなさん
レスありがとうございます!
すっごい好み?! 頑張って描いた甲斐がありました(^^♪
ファンアート描いていただけるんですか!? 嬉しくて涙が・・・(笑)
首を長くして待ってます!!m(__)m
(そういえばるなさんとうちのキャラの通称が同じですねヽ(^o^)丿)
ありがとうございました!!
>ことんさん
レスありがとうございます!
5年前からのことなのですが、まだバリバリの小学生だったんで小説のことはあまり考えていなかったという。。。
でも最近は病気じゃないかってくらい妄想しています(〃∇〃)b
ちょくちょく小説は書いてるのですが、言葉選びに悩みすぎて先に進んでいないというのが現状です(笑) 完成するのは何時になるやら・・・。
興味を持っていただけてとっても嬉しいです。ありがとうございました!!
>雨月さん
こちらこそはじめまして。レスどうもありがとうございます!!
よだれが出そうなほどの褒め言葉、感激です(T_T)!
服装はめちゃくちゃこります!
シンプルな服を着せるとなんか見ていて楽しくないので、自分で却下してしまうんです。
それから旅をさせるので、納得いくまで書き直します!
いつもわたしは基本的にバストアップが多いので、キャラの服を考えたことがなくて。今回土壇場で決めちゃったんですけど、自分でも気に入りましたし何より皆さんに微妙だな〜とか感じられていないみたいなのでホッとしました(笑)
次のキャラの登録は何時になるか分かりませんがよろしくお願いしますっ!
どうもありがとうございました!!
こんばんは、初めまして。
ルシェナちゃんすごく可愛いですねv
元気な性格と王女様設定にやられました^^
服のデザインすごく素敵です!
おはようございます!
テキスト板でのやり取りを拝見したり途中保存を見て楽しみにしてましたv
塗り絵板でも、なんてバランスのいい素敵なキャラを描かれるんだ!とときめいてたんですけども…全身画も拝見してヒートアップです!
ポーズや衣装デザインも可愛くてとっても好みです><*
大きめのブーツや短い外套、ミニスカがたまらないです!
ヒロインらしく元気で正義感の強い性格も、いいですねーv
Ainaさんワールド楽しみにしております!
レス失礼します。
Ainaさんのオリキャラ…!
全身画も素敵です。可愛い女の子にときめいてしまいました。
不思議な力を持つというところにも惹かれます!
一体これから彼女にどんなストーリーが待ち受けているのか気になります。
これからもAinaさんのオリキャラ楽しみにしております。
こんにちは。またこんなにレスが・・・! 嬉しすぎて倒れちゃいそうです(>_<)
>にゃんたさん
レスありがとうございます!
可愛いっていってもらえてめちゃくちゃ嬉しいです!
服はかなり真剣に描いたのでそう言われるとにやけが止まらないです^m^
ほんとにありがとうございました!!
>花松しまこさん
レスありがとうございます!
テキスト板ではほんとに恥ずかしい質問をしてしまいました・・・。あれじゃあただの我侭ですよね//// 実際描いてみたらそこまで不自由を感じませんでした。案外体が一番描きやすかったです(笑)
ひっヒートアップ?! そこまで喜んでもらえるなんて光栄です!
服装もかなりこだわって描いていたので、そこまで褒められたらもう嬉しくって嬉しくってこのまま昇天しちゃってもいいです。はい(笑)
ここで裏話・・・。
ルナには全くお色気がなく、あのミニスカの下はスパッツを履いているとか。
よく動く子なのでそう簡単に見えちゃマズイだろと。。。
花松さんっ、映画ポスターの入賞おめでとうございます!(^^)!
わたしあの絵の美しさ、そして内容に惹かれ投票しました!
花松さんのイラストは可愛くてとっても素敵ですね(>_<) 凄く好きです!!
それではどうもありがとうございました!
>燦樹さん
レスありがとうございます!
ペンタブ持ってないので無理だと思っていた全身画が、普段シャープで書くよりも上手くいっちゃって自分でもびっくりです(@_@)
話の内容はたくさん妄想しているのですが、それを文章にするのがたいへんで実はあまり書いていないんです(照)
大人になったら創作サイト開きたいななんて思ってます(>_<) 何時になるやら。
これからもマイワールド全開で行きますのでよろしくお願いします!!
興奮したらこんなに長くなってしまいましたね・・・。
どうも失礼しました!
初めまして、これからもよろしくお願い致します。
遅レス失礼致します
カッコ良くて、可愛いらしくて、そしてエレガントと感じる要素もある、とっても素敵な服装ですーー!(正面から見て)右足、左腕にベルト(かな?)を付けているのが、私的にツボです〜〜可愛いくも、凛々しくもある、ルシェナちゃんにその素敵な服装という組み合わせが、とっても似合っていて、すっごく素敵です!!
お話の方もとても気になりました、特にサドエンドのワードに
今後のAina様のマイワールドがどうなっていくのか楽しみです!!というわけで、次回も勝手ながら、楽しみにしておりますね〜〜
ではでは、失礼致しました〜
>ハムノヒトさん
こんばんは!
服装を褒めてもらえてとっても嬉しいです! ありがとうございます!
それらのベルト?(なんなんでしょうね・・・)は描いておかないとなんだか物足りなかったので描いてみました(笑) それと首にも見えづらいですが一応黒いわっかがついています。
お話のほうにまで興味を持っていただけて嬉しいです!
基本パーティー(4人)を描くまでには内容を大体書いちゃおうかなと。。。
でもほんとに最後まで書いてしまうと面白くなくなるので描かないかも、知れないです(笑)
どうもありがとうございました!!
ルシェナちゃん、描かせて頂きました。
長いマントと太目のベルトが大好きです。
剣って物語の中で重要な役割があるのかな、と色々考えるとワクワクしますね。^^
Ainaさんワールド、凄く気になっているので他のキャラも楽しみにしています。
>子守り鼠さん
ファンアートありがとうございました!
剣はこの物語ではめっちゃくちゃ重要なアイテムです。(にしちゃあ素朴すぎますよね)
マイワールド(定着しましたね(笑))ご期待にそえるようなキャラを描ければいいのですが(笑)
よろしくお願いします!
コメント〆切
OCP番号: | |
名前 | シェリル・リノラース |
年齢 | 23 才 |
性別 | 女 |
身長 | 156 cm |
体重 | 47 kg |
種族 | 人間と悪魔のハーフ |
性格 | 楽観的で自信家 |
特技 | アスラ式剣術・体術 |
弱点 | 物事を深く考えること、子供っぽく扱われること |
カテゴリ | 人外・ダークファンタジー |
オリキャラ18人目です。 |
500 x 400 (48 kb) jpg /ShiPainter 2007年02月13日(火)
こんばんわ。レス失礼します。
またまたかわかっこいいキャラさんで、ピンク系統な感じにすごく惹かれました!!
服もすごく好みで可愛いです!!
恋の悩みを持っているところも、可愛いです!!がんばって!!
でわ、失礼しました。
レスどうもありがとうございます。^^
>雨月さん
可愛いと言って貰えて嬉しいです。w
服も好みと言ってもらえて凄く光栄です。^^
>蚩尤さん
お褒めの言葉嬉しいです。w
最近ブスっとした印象のキャラばかり描いてたので、今回はお気楽な感じを意識して描いてみました。^^;
おお!!めけめけさんからメールが!?
有難うございます!憧れなんてとんでもないですよ!
あなたの描くキャラはみんなかっこいいし可愛いです。
めけめけさんの、黒影様にもメッセージおくったんで、
見てください^^。感動的なストーリーが素敵でした*
こちらこそあんな物語つくれるなんて尊敬です。では♪
こんにちは〜^^
かっこ可愛いキャラさまですねvvツボにはまっちゃいました。
服の色と髪の色がぴったりで、統一感があるのも素敵です〜!
メバチさまの描くオリキャラさんたちは皆個性があって大好きです!
なので、これからも頑張ってください(*≧∀≦*)
>あすなろ牧野さん
レスどうもありがとうございます。^^
自分の描くキャラを大好きと言ってもらえて凄く嬉しいです。w
応援メッセージまでどうもありがとうございます!
とても励みになります!><
ここここんばんわハジメマシテ(><)
メバチさんのOCP作品勝手に表示して見ちゃったんですが
カワイイ&カッコイイキャラでそれもファンタジーな感じのがいっぱいで(〃゚д゚〃)ハァ〜いいなぁぁって思いまくりです(´∀`)
今度ファンアート描かせていただいたりなどしたいです(ノ><)
こんばんは〜コメント遅れてスイマセン・・。
わぁ〜い♪
素敵な女の子!
なんとかなるっしょ!で片付ける人・・私みた〜い♪(そこ喜ぶとこ?
私もファンアート描いて良いですか????
>耳猫♪さん
レスどうもありがとうございます。^^
ちなみに自分も「まぁなんとかなるだろ。」で片付けることが多かったりします。(死
ファンアート大歓迎です。w
楽しみにしてます。><
コメント〆切
こんにちは! 漆(シチ) 生前は盗賊だった霊。B.A.T.隊員である萩原 壱(>>015056)のペット兼相棒。 脅威度:第参級 年 齢:150〜200歳程度(享年は20代前半) 一人称:俺 二人称:「お前」「貴様」「あんた」/壱に対しては「壱」「おまえ(童話で母親が子どもに優しく呼びかける感じの言い方)」 ◆容 姿 ハイライト無しの真っ黒な髪と瞳。また、爪も黒い。シチという名前は「魂が吸われそうなほど美しい漆黒の髪」から壱がつけた。漆は七の大字であり、壱と同じ数字の名前が欲しいとリクエストしたシチは大層気に入っている。 肌は真っ白で、頬に濃い橙色の紋様が入っている。 真の姿は怨霊形態(=第一形態)であり、人型(=第二形態)は壱に怖がられないように彼が意図的に創り出している姿。第二形態は人間時代の姿を元に生成されているが、体調や気分によってもっときらびやかになることもボロボロになることもある。また、足を生やしたり煙状にしたり、首を伸ばしたり自由自在に変化させることができる。 ◆人間との関わり 人間に対して良い印象を持っていないため人前に姿を現すことは滅多になく、普段は壱のカチューシャに憑依してじっとしている。出てきたとしても第一形態であることが多く、第二形態(があること自体)を知らない者も多い。壱に意地悪をした者にはカチューシャから手だけ出して首を締めたり暴走しがち(数秒で壱に止められる)。 壱にだけは全幅の信頼を寄せており、穏やかな表情で優しく接する。壱を可愛がってくれる人やっょぃ人の前では大人しい。 ◆能 力 1)思考の読み取り 基本的に現世のものには触れることができず、通り抜ける。その相手が人間であれば、通り抜けた時にその人間の思考回路や過去を読み取ることができる。通過時間が短いと読み取りきれない。就寝時にシチに乗られると、その人間は金縛りに遭う。 シチに通り抜けられた時には風邪を引いた時のような悪寒が走る。壱は慣れたため、「ちょっとスースーする」くらい。 ちなみにめっっちゃエネルギーは消費するが、超絶がんばれば触れられる(だから首を絞めることができる)。ただしそれは第一形態のみ。 2)記憶の盗み 人間の脳から記憶を取り出すことができる。取り出したい記憶だけ抜き取ることも可能。ただし、記憶を破棄する能力はないため、盗んだ記憶は持ち続けており、気が向いたら返還する。 3)憑 依 現世のものに触ることは基本的にできないが、生きているかどうかに拘わらず、憑依して動かすことは可能。戦闘時は壱や、彼女の武器であるドスに憑依する。また、普段は壱のカチューシャに憑依しているが、壱に見せたくないもの(イケメンとか←)が現れた時などはカチューシャを動かして目隠しにする。 なお、戦闘時は壱の精神状態が大きく影響するため彼女が気力を保てるように努めているが、上記1〜3の通りその能力は盗みと憑依に特化しており何かを「与える」能力は持ち合わせておらず、語りかけて鼓舞するというアナログな方法しかない。 ◆これまでの軌跡 1)怪異になるまで 時は明治初期。物心ついた頃にはすでに親はおらず、年端もいかないが盗賊の一味として働かされていた少年がいた。きちんとした名前はなく、正確な年齢も分からなかった。 ある日彼は、盗みに入った家で家主の夫婦と鉢合わせしてしまう。慌てて逃げようとしたが、なぜか夫婦は泣きながら行かないでくれと懇願してきた。聞けば、夫婦は彼と似た年恰好の子どもを亡くしており、しかも彼がその子どもにそっくりだという。彼は戸惑い、その日は逃げ出したが、次第に夫婦の家に通うようになり、本物の家族のようになった。親の記憶がない彼は、初めて愛情というものを知り、とても幸せな時を過ごしていた。 十年以上の時が経ち、ついに夫婦は本気で彼を養子にしたいと申し出た。彼は夫婦の家に通っていたものの、一緒に住んでいたわけではなく盗賊を続けていた。彼は自分が犯罪者でありながらそんな幸せを掴んでいいものかと悩んだが、夫婦の強い後押しで、盗賊から足を洗い養子になる決意をした。 彼は盗賊の親玉に直談判した。すると親玉は激怒し、「足抜けするならあのペンダントを持ってこい、さもなければお前も夫婦も殺す」と詰め寄った。実は他の盗賊たちは彼が夫婦の家に出入りしていることを知っていた。そして、盗賊たちは夫婦の家に「銀の鎖に青い石が施された高級なペンダント」があることも調べ上げていた。彼は悩んだ。そのペンダントは夫婦の奥さんが代々受け継いでいるもので、息子にも受け継ごうと思っていたものだと聞いていたからである。 彼はそんな大切なものを渡すわけにはいかないと、別れを告げに夫婦の元へ訪れた。しかし、夫婦は事情を聞くと、ペンダントよりも彼が大事だとペンダントを手渡した。彼は夫婦の強い想いに感激しながら、ペンダントを手に最後の談判に向かった。 親玉にペンダントを渡すと、あっさり彼は解放された。彼は半ば不審に思いつつも、夫婦の待つ家に戻った。 ——しかし、そこには信じられない光景が広がっていた。 彼の帰る場所にもなる予定だった家は、燃え盛る炎に包まれていた。そこには元仲間の盗賊が待ち構えており、不敵な笑みを称えていた。盗賊たちの真の狙いは、抜け駆けしようとした彼から全てを奪うことだったのである。 彼は炎の中に飛び込んだ。熱さと煙に悶え苦しみながら、動かなくなった両親を見つけ、寄り添った。その時彼は、夫婦と、そして近くに自分によく似た小さい子の魂がいるのを見た。彼はこんなことになってしまったことに対してただ謝ることしかできなかったが、夫婦と子どもの霊は「きっとまた会える。今度こそ本当の家族になろう」と彼に語りかけ、天に昇っていった。彼は、両親を胸に抱き、身を焦がしながら絶叫した。「腐った性根の盗賊どもめ、お前らの穢れた命、俺が絶対に奪ってやる!」 やがて炎は消え、焼け跡から三人の遺体が見つかった。 若い男が残りの二人に覆いかぶさるようにして亡くなっていた。遺体の処理をしようとした人が、若い男を仰向けにした。——すると突然、遺体の口からどす黒い煙が物凄い勢いで溢れ出し、一つの塊となりどこかへ飛び去った。 黒い塊は焼け死んだ彼の怨霊だった。怨霊が現れたのは、盗賊のアジトだった。怨霊は次々と盗賊を襲い、盗賊は全員絶命してしまった。しかし、怨霊はアジトの中を飛び続ける。怨霊はあの銀の鎖と青い石のペンダントを探していたのだった。 売り飛ばされていたのか、結局ペンダントはどこにも見当たらず、やがて怨霊はアジトから出ていった。怨霊には生前の記憶を思い出せなくなっていた。怨霊にはペンダントを奪い返すという執念だけが残り、ペンダントを探して彷徨い、似たようなものを持つ人間を襲うことを繰り返すようになった。 2)壱との出会い 時が流れ、怨霊はあるカップルと遭遇した。派手な見た目をした男は女を下がらせ、持っていたキャリーケースから何かの頭蓋骨を取り出して捕獲しようとしてきた! だが、怨霊は、その隣の女の銀色の髪と青い瞳を認識して、反射的に女に取り憑いた。あまりの速さに男の攻撃は間に合わない。そうこうしているうちに、怨霊は女と完全に一体化してしまった。女は涙を流し始めた。男は霊力がない彼女がこのまま取り殺されてしまうのではとあたふた。 彼女は怨霊の意識の奥深くにある生前の記憶を見て、その境遇に同情して泣いていたのだった。怨霊は彼女が泣く理由が分からなかったが、あの夫婦に出会った時と同じ感情が芽生えた。と同時に、生前の記憶がすべて蘇った。 女が自分の意識に現れた怨霊の頬に手を添えると、その部分から黒い煙は散っていき、怨霊は生前の姿となった。 彼は、この銀色の髪と青い瞳を持つ女性こそが自分が探し求めていたものの結晶だと感じ、女性に礼を述べ、成仏しようとした——その時だった。今度は彼女のこれまでの人生が彼に流れ込んできた。 彼女は生来の不可解な髪と瞳の色で、幼い頃から仲間外れにされていたようだった。彼女の名は萩原 壱。壱との出会いは運命だと喜んだ一方で、その運命のせいで彼女に辛い思いをさせてしまったことに責任を感じた彼は、現世に留まり彼女が死ぬまで支援しようと心に誓った。 彼は、壱への憑依を解き、「俺と契りを結んでくれないか」と持ちかけ、壱が承諾したため、二人は幸せな生活を送るようになった。めでたしめでたし ◆なぜ壱はシチをペットだと思っているのか? 上記の通りシチは壱と契りを結んだ=結婚したと思っているが、「契りを結んでくれないか」と言っている横で哉彦が喚いていたため、壱は「………すんでくれないか」としか聞き取れず、「一緒に住んでくれないか」と言われたと勝手に解釈。まさか求婚されていたとは思ってもおらず、「なんかかわいいからペットにしよう」くらいの感覚で受け入れた。 今でもシチは壱を妻だと思い、壱はシチをペットと思っている。 ◆哉彦との関係 壱に初めて憑依したとき、壱の哉彦に対する憎しみを感じ取ったため、壱が寝ている間に哉彦の記憶を取り出した(壱は気付いていない)。シチは哉彦が壱にしてきたこと(>>015228「こじらせ男一代記 2・3」を参照)を知り、哉彦を毛嫌いしている。一方哉彦は自分から壱を奪ったシチを恨んでいる。シチは哉彦のことを「歯抜け」、哉彦はシチを「薄汚いコソ泥」とお互いに呼んでいがみ合っている。 しかし、シチが哉彦に一度取り憑いたとき、哉彦の壱に対する不器用な愛情と、壱が自分から離れていった本当の理由を知りたいという純粋な願いを読み取り、シチはかなり動揺する(哉彦は憑依の耐性がなくぶっ倒れたため一部しか読み取れていないが)。シチが焦って壱の記憶を辿り直してみると、彼女の真の想いは「重い女と思われたら捨てられる」「哉彦は私のことをかわいそうなやつだと思って一緒にいてくれているだけ」「彼を私から自由にしてあげなければ」というもので、それはお互いの本音を明かしてこなかったことから生じた孤独感であった。シチは壱の表面的な「ずっと私を利用してきて…」という恨み言を短絡的に「憎しみ」と決めつけていたのである。 完全にすれ違っているこの二人の想いを知って悩んだ末、シチは「壱がなぜ離れたのか、自分で気付けたら」という条件で壱に記憶を返すことを哉彦に約束した。 ちなみに哉彦が壱に渡そうとしていた婚約指輪を捨てられずに実はキャリーケースの底にしまっていることを知っているシチは、度々そのことをネタに哉彦にちょっかいをかけている。 ◆セリフ例 明治時代の生まれだが、怪異として現世に留まっているうちに言葉がアップデートされているため、普通に現代語を話す。最初の4つのセリフは壱のセリフ例(>>015056)と呼応しています。 「そう、そうだ壱! 壱は強い! 大丈夫、俺がついて(憑いて)いるから自信を持て!!」 「壱はいつも楽しそうに笑っているな(意訳:壱はかわいいな)」 「壱、おまえのその生来の美しい髪と瞳の色は、俺がおまえを見出せるように神が与えてくれた運命の色なんだ」 「俺の姿が若いままなのを気にしているのか? 大丈夫、俺の心はおまえと一緒に歳を取っていく。壱がばあさんになっても側にい居続けるよ」(壱が死んだら俺はこの世に未練がなくなり、地獄に行くだろう。その時が彼女との別れの時だ) 「おい歯抜け、どうせ壱に一生渡せもしないのに、まだ指輪なんか持っているのか! まァまだ諦めてないっていうんだったら、今はあの時より安い指輪しか買えないだろうから、せいぜい取っときな!」※ 哉彦はシチの捕獲に失敗後降格したため、当時より給与が低くなっていると思われる。 羽織の柄は以下リンク先の素材を使用しています。ご参考までにURLを載せておきますが、同じ模様にする必要は全くございませんので、お気になさらず〜! このブラシめっちゃかわいくて便利なのでオススメです笑 https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1859460 相変わらず長文ですみませんm(_ _)m 生前について思いのほかガッツリ考えてしまったのと、壱と哉彦を繋ぐという役割(不本意でしょうが)を与えてしまい、いつにも増して紹介文を考えるのに時間掛かりました。日本語ムズカシイ〜 人前にはあまり現れませんが気付かれないようにじーーーっと見てます( ´∀`) ので、遠慮なく引き摺り出してもらえると嬉しいです〜! |
1000 x 800 (711 kb) jpg /Upload 2022年04月17日(日)
素敵な装いの御仁が!デザインもスマートでカッコいいです。
シチさん登場ですね。
お相手にぞっこん(死語?(^^;))なのもツボです。
記憶を盗まれるのはちょっと怖いかも。
シチさんが壱さんに惹かれたのは、孤独が共通しているモノの
1つなのもあるのかなと思いました。
怪異になるまでのお話が悲しかったです。これだけでも1つの長編ができそうですね。
ご夫婦と子どもが優しくて良い人達!「また会える」という言葉に救いがあります。
繋がるお話がありそうで期待します。
壱さんと哉彦さんとシチさんの関係も何だか複雑で、これまた
お話がいろいろできそうですね。今後も気になります。
中身が濃いので、OCPだけで物語を読んだ気分です。
漆さん〜〜〜〜〜(´;ω;`)
過去編から現代へ、と物語を読むかのような気持ちにさせて頂きました!<これはまとめるの大変だったろうな、と思うと同時にメグミッヒ劇場に釘付けっ(´〜`)モグモグ
メグミッヒさんのイラストの線や塗りの丁寧さにも、いつも凄い!と思っていますが、そこに美麗でハイセンスなデザインがのると、もうこれ、本当にアニメの公式キャラBookの1ページ!?って感じのクオリティーでキャラシのイラストも文章も見応え満載でした!
壱ちゃんの色が偶然なのか運命なのか、二人の出会いの前にこんなに切ない物語があったのですね〜〜〜><
漆さん、「奪うしか能力がない」とありますが、壱ちゃんへ能力や勇気、思いやり、愛情を十分に与えてあげる立場になれて、本当に良かったね(´;ω;`)と感じると共に、
まさかのナル彦さんの株が爆上がり&そこにも拡がる漆さんの切ない心情に、
あぁ、この三角関係、今後どうなるのですか?メグミッヒ先生、続きをっ!!って気分で一杯です〜〜ヾ(:3ノシヾ)ノシ
壱ちゃんと漆さん、可愛いカップル過ぎて、もう冥婚(生きてる人と亡くなった人の結婚)しちゃえばいいじゃない(*ノωノ)とか単純に思っていたのに、ナル彦の追い上げ〜〜ヾ(:3ノシヾ)ノシ私はどうすればいいのっ!?(どうもしなくていい。)
もう壱ちゃんを巡る二人の今後の展開がすっごく楽しみです( *´艸`)
とても楽しいキャラシ、大満足で拝見させて頂きました〜〜〜。
漆さーーーん!!!(´;ω;`)
もうー!ひかるさんといい、メグミッヒさんといい、設定で物語を読んでる感じになるんですもの!凄すぎるー!!
最後の方まで読んでいって、ヴィルたんとの関係性に、そうなのーー!!?とニコニコしちゃいました!!優しいーー!!
皆、根本は良い子で泣けてきちゃう!!
設定画も、表情豊かだし、美しいしカッコイイし、こ、怖いし、素敵でため息出ちゃいます!!
みなさん仰っていますが、物語を読んでいるような感じでした。
プロフィールにここまでしっかりと書かれるのは背景がわかっていいですね。
(私はいつも見切り発車なもので・・・;)
メグミッヒさんの絵も丁寧で、漆の表情の変化も凄いです。
それにしても、壱ちゃんと哉彦との三角関係や漆と哉彦のいがみあいも気になります。
こんばんは!
シチさんついにお目見えですね!
長い黒髪に衣装が素敵!壱さんしかその姿を見せないのがすごく残念です。(´;ω;`)
表情も豊かで怒った時のお顔がすごい迫力ありますね。見せたくないものをカチューシャで隠したり紳士的なところもまた良いですね。
彼が生きていた頃から現在に至るまでの流れが、他の方がおっしゃっているように物語性があってキャラが魅力的に感じます。><
能力も盗賊だった頃の名残を感じさせますね。
奪った記憶を破棄できないのは彼の優しさとかも影響しているんでしょうか?
哉彦さんとは最初いがみ合っていたけど、哉彦さんの心情を知って以降の関係性も興味深いです。
満を持して漆くんの設定画が!相変わらず全方位スキのない美麗な設定画で細部まで見入ってしまいます。ピアスや房?など青色の装飾品のモチーフが多いのは、首飾りへの漆くんの心情を反映したものなのかな、と思いました。
第一形態も、漆くんの性格を知った今ではコワかわいいです。
設定文を最後まで読んで、「うわ〜漆くーーーん( ;0;)ナル彦くーーーん」となってしまうキャラ構成の巧みさ、すごいです。どちらの思いも報われて欲しいけれど……「壱と哉彦を繋ぐという役割」に成程〜と。壱ちゃんと2人の関係性はどうなる!?(*´Д`)
バレンタイン漫画から、ナル彦くん可愛いが加速していましたが、さらにナル彦くん可愛いからの漆くんも激可愛い。
特技の「壱へのエール」もすれ違いによるペット扱いも滅茶苦茶愛らしいです。まさか言葉で鼓舞するだけ(失礼)だなんて……!でも、壱ちゃんにとってはすごく力になるんでしょうね。チョコフレーバーのお香ももらっているし、ちゃんと報われている部分もあってよかったです。
名簿の本社イケメンパラダイスもはじかれナル彦くんも拝見しました〜、コメントで「春の王子祭り」に笑いました(笑)皆さん超絶素敵に描いてくださってありがとうございます。ナル彦くんもイケメンだし普通にカチューシャで隠されてたと思います……あとめっちゃ可愛いし可愛いしその上可愛いし……。本部長も登場して本社のイケメン(イケウーマン)パラダイスが加速する!(ほかの支社もイケメン沢山だけど!)
こんばんは!
ついに漆さんのキャラシお披露目ですね!マッテマシタ〜!!
個人的な感想ですが以前から名簿にて漆さんのラフなどを拝見させて頂いていて、そこから膨らませていたイメージとは違っていて読んでて楽しかったです。
ナル彦さんと漆さん、壱さんのちょっと複雑な関係も何だかじれったくて……!!
とりあえず腹割って三者面談でもしたら今よりもう少し仲良くなれる気もするんですが。
そう上手く行かない所がめっちゃもどかし〜〜(´;ω;`)
みんなちょっとずつすれ違ってしまっているんですね…。
それからカチューシャを動かして目隠しというのも漆さんの可愛らしさと優しさを感じてほっこりしてしまいました(´ω`)笑
メグミッヒさんこんにちは!
壮絶な生い立ちから現在に至るまで、重くなり過ぎない文章を楽しませていただきました*^^*
霊になったいきさつから浄瑠璃人形のようなビジュアルが人形独特の怖さに似たものを感じさせ、威圧感をも持ち合わせてる雰囲気ですね。
ナル彦氏との関わりでは彼の優しい一面を垣間見させて、これきっかけで徐々に角の取れた人格に変わっていくのかなと想像しています。
真に成仏する折にはご夫婦ときっと再び巡り会えるのではと願わずにいられません。
しかしまだまだ壱さんと成長していく様子も想像出来そうなので、本物の良きパートナーとなり得る日もくるかも知れませんね。
いつもながらコスチュームがモダンな要素もありハイセンスで素敵ですね!
全身図から各パーツの描写もスッキリ見やすくて、まとめ方が巧みだなぁと思いました。
生前、綺麗な人だったんですね…お人形みたい…。
壱ちゃんに大甘なところが大好きです!おこ!の血管ビキビキ顔も美しい///
盗賊時代に会っていたご夫婦とお子さん(の霊)の清らかさとやさしさに胸がぎゅっとなりました。生前の漆さんも、愛情深くてやさしい人だったんだなと思います。
だからこそ恨みも大きく、怨霊になったんだろうなぁと…。怪異になった経緯が壮絶で悲しいです。
壱ちゃんもやさしい…。物語が切なくて引き込まれます。
そして聞き取り切れず壱ちゃんと漆さんの間でお互いの関係が食い違っているのが面白いです(笑)アナログなエールも健気さを感じて好感度大です!
壱ちゃんへの大きすぎる愛が本当に好き〜!お二人が一緒にいてくれるだけで嬉しいです///
アイデアスケッチの段階で、その不適な雰囲気に魅せられていたのですけど、この最終稿のデザインの美しさ、この存在感よ……! やはりメグミッヒさんデザインの衣装はハイセンス振りが半端ないッ!!(*´Д`)=з
加えて、皆さんおっしゃってる通り、設定が最早ひとつの物語を読むかの如きボリューム&内容でたしかなまんぞく(*∩´∀`∩) 過去編で外伝1本作れますやん!
他方、ねむるさんと同じく、自分も初出の段階で漆さん(やナル彦氏)に対し抱いていたイメージが良い意味で裏切られまくり、これはもう、この三角関係をどう見守りどう応援すれば良いのかと……!(と申しますか「腹割って三者面談」とか、ねむるさんのボキャブラリーが最の高に過ぎる件www)
『壱と哉彦を繋ぐという役割』という件からすると、最終的には壱ちゃんとナル彦氏が結ばれる事になるのかナーと思うのですが、その場合、漆さんは当初契ったように壱ちゃんが亡くなるまで添い遂げ(?)られるのか──とすると、それはそれで壱ちゃんとナル彦氏のいちゃらぶを間近で延々見せ付けられる(かもしれない)と思うと、切なさ乱れ撃ちのような……ッ!。゚(゚つД`゚)゚。
さ、3人が皆幸せになる未来はないのですか!? ヽ(´Д`;三;´Д`)ノ
結婚と冥婚は重婚には当たりませんかッ!? 。゚(゚´Д`゚三´Д`゚)゚。(錯乱)
それにしましても、「憑依したカチューシャから手だけ出す」「首を伸ばしたりもできる」とか、凄くさり気なく書かれていますが、想像したら何というか凄く……シュールでめちゃ怖な件www
ビジュアルもテキスト設定もたらふく楽しめるニューカマー、ゴチであります!(人*´∀`*)
こんばんは(^×^)
練り込まれた設定の一つ一つの要素がぐっと引き付けられる内容ばかりで、読み終わった頃にはすっかり漆さん(とナル彦さん)のファンになってしまいました><
怨霊になるまでの背景もすごく説得力があって、優しいご夫婦(と子供)との別れのところは泣きそうになっちゃいました。
そこからの壱さんに出会って再度幸せを見いだせて本当に良かった…!><
設定画も壱さんに負けず劣らずお洒落なデザインで、青い石の飾りがとても綺麗ですねv
壱さんに甘々メロメロなお顔がとても可愛くて、萌えちゃいました^^
ナル彦さんとは完全なる恋敵かなぁと思っていたのですが、どことなく悪友みたいな雰囲気でもあるんですね^^
できるなら三人とも幸せになってほしいです〜(>_<)
>ちゃかさん
シチも壱も孤独を抱えていたので、そこにお互いに惹かれ合ったのはおっしゃる通りだと思います(´;ω;`)
複雑な三角関係、エピソードが浮かびすぎて自分でも追いついていないです( ◠‿◠ )
「物語を読んだ気分」とのお言葉、嬉しい限りです〜!
>ひかるさん
これまでの数々のひかる劇場に私も釘付けだったので、メグミッヒ劇場と言って頂けてなんとも光栄!!!(*゚▽゚*)
そうか、彼は壱に色んなものを与えていたんだ——!とひかるさんのお言葉に感動しました(作者←)泣
わーー冥婚! それもいい〜! しかしここに来てまさかのナル彦の追い上げと目まぐるしい展開、楽しみにしてくださりありがとうございます(*´꒳`*)
いつか…いつか形にできたら…!笑
>バドスさん
物語って言ってくださってありがたいです〜( ;∀;)
哉彦との関係性、当初はもっと険悪なイメージだったんですが、気付いたら良き(?)ライバルのような感じに笑
バドスさんのため息ゲット〜〜! 一応怪異なので怖いかおも入れておきました☆
>Laraさん
あんな美しい物語を創作されているLaraさんが見切り発車ですと〜(゚Д゚)!?
シチは細かく描くパーツが少なかったので、いろんな表情を入れ込むことができて楽しかったです^^
>じぇいらさん
怒った顔描くの楽しかったです笑 紳士的な感じとのギャップが好きで(*´꒳`*)
奪った記憶を破棄できないのは、一番大きいのは彼の怪異としての不完全さだと思いますが、壱の記憶に関しては奪っていることに後ろめたさを感じているのもありますね><
>ロクジさん
そうなんです、青い石がたくさん使われているのは彼のしつこい性格(笑)の表れです^^
哉彦もシチもどんどんただの壱大好きマンになっていっててww 壱は哉彦にもシチにも同じように接するので、泥沼化しそうです( ◠‿◠ ) 罪なオンナだ…!
名簿も見てくださり&王子描かせて頂きありがとうございました〜(*゚▽゚*)
キラキライケメンはなぜこんなに描くのが楽しいんだー!! な、哉彦がイケメン!? 多分カチューシャで隠されるのは壱に記憶を取り戻して欲しくないからです!!(哉彦は「ははぁん、俺がイケメンすぎるからか(ドヤァ」と思っていますが笑)
>ねむるさん
ラフは結構怖い顔に描いてしまっていて、キツめな印象になっているかな!?とは思ってました〜。いや結局壱以外の方にはキツい性格なんですけどね!笑
腹割って三者面談www めちゃめちゃこの様子描きたいです、地獄のような空気感が予想されますw
>ヨヲさん
確かに人形ってキレイなのになんだか怖さも感じます、そんな風に例えて頂いて嬉しいです(*´꒳`*)
これからは壱と一緒に成長していく生活をエンジョイしてほしいですね^^ 哉彦とのいがみ合いも楽しくなっていたりして笑
まとめ方、ちょっと難しかったので褒めて頂きありがたいです〜!
>毬屋さん
血管ビキビキ顔は今までなかなか描く機会なかったので楽しかったです^^
触れたらひんやりする彼ですが、アナログなエールが熱ぅぅい男です٩( ‘ω’ )و
この二人を好きと言ってくださる毬屋さんが好きだーー!
>セシル中村さん
帝獄外伝の権利を得たゾーー!!・:*+.(( °ω° ))/.:+ ありがたや!!
壱と哉彦のイチャイチャを見せつけられるシチ、切なすぎて消滅してしまうかもしれませんww 「壱は人間と結婚した方がいいのでは」と悩んでいる一面もあるんですが、哉彦だけは許さねぇと思っています笑 もはや壱の保護者…
さすがセシルさん、さらっと書いたことに気づいてくださっているのが嬉しいです( ◠‿◠ ) 壱・哉彦に比べると常識人的な感じですが実は一番不気味という存在を目指してました( ͡° ͜ʖ ͡°)
>おざわさくらさん
人間から怪異になったのでそれなりの背景がいるよな〜と思っていたんですが、説得力があると言って頂けて安心しました! 実は設定文書きながら感情移入しすぎて泣いていました笑
壱に甘々な顔、私もすごい気に入ってます( ^ω^ ) 怖い顔とは別人級の表情ですねw
コメント〆切
OCP番号: | |
名前 | 雪野 千歳(ゆきの ちとせ) |
年齢 | 22 才 |
性別 | 女 |
身長 | 152 cm |
体重 | 42 kg |
種族 | 人間 |
性格 | 真面目でややクール、時々ナチュラルボケ。 |
特技 | 鞭さばき |
弱点 | 虫、空腹 |
カテゴリ | 人間・現代風リアリティー |
|
セシル中村さん主宰企画の【帝都25区怪異譚】の参加キャラクターです。 |
1000 x 800 (413 kb) png /Upload 2021年10月28日(木)
マドンナ降臨!
どこか憂いを帯びた表情はお兄様の過去の出来事のせいなのでしょうか。
儚げでたおやかな雰囲気ながら鞭使いとはギャップがあって惹かれます*^^*
瞳に蛇神を宿してるとはリスクが高いですね。
いつ蛇神に飲み込まれるやも知れぬという諸刃の剣的な一面もあるスリリングな設定で、興味をそそられます。
鞭でぶたれたいという輩が…、ああ分かります!
そっち側のキャラをぜひ作ってみたいです^^
多分鞭子様親衛隊がB.A.T内にこそりと結成されている事でしょう。
設定画を拝見した時、ウエストポーチ…武器が?となりましたが、まさかの飴ちゃん入ってた( ^∀^)
更にまさかの大食い設定^^
これは同僚がご飯をおごった時に唖然となる食いっぷりが披露される事間違いなしですね!
たとえ大飯食らいであっても、おざわさんガールのフェミニンな魅力には影響無しであります(*´∀`)
また、入隊目的がお兄様探しというのもエピソードに厚みがあって、キャラ付けに一役買っていると思いました。
そしてこちらでも発揮されているのか帝都OBコネクション侮り難し…!
何せ千歳様のAラインスカートを靡かせ鞭を振るうお姿を拝見してみたいものです。
戦闘モードでの隊員の昂りを想像しつつ、眼福をいただきました!
私もマドンナ降臨!!と思いました(^^)。
これはもう皆さん憧れの的ですね。
流れるような髪の毛が美しいです。
蛇神さんの設定がとても興味深いです。
プロフィールだけで一本物語が描けそうですね。
うっわ……。
なんかもう、加護欲を爆発的にそそるような容貌にのけぞりましたです・笑
ちょっと何考えてるかわからないようなふわっとした表情も爆弾級ですね……。
しかも設定がすごく細やかで^^;; え……オリキャラ難しい? はぴ? と目が点になりましたぜ……。
しっかも……。
それたけでシリーズできそうなバックストーリー・笑
想像力が炸裂してますな……ずはらしい。
なんという美少女(*´-`*)
これは城西支社への転属願いが多くなる事でしょう!
憑依後に倒れた彼女を運ぶのは誰かで、ケンカがおきそう(*´艸`)ウフフ
そしてお兄ちゃん!どこ行っちゃったのお兄ちゃん!
彼女の背景がすごく細やかで、素敵です。
鞭使っちゃう所も見てみたい!飴と鞭子に笑っちゃいました。
ヨヲさんの、ぶたれたい要員も見てみたい!笑
おぉおお(歓喜)(*´▽`*)
さくらさんの参戦、お待ち申しておりましたっ!
絶対可愛いのが来る!!と確信してたはずなのに、
本物の破壊力にやられてますっ><
可愛いが限界突破して私の中でカンストまったなしっ!
可愛いが過ぎる、けしからん、もっとやれ(`・ω・´)!!!
名は体を表すが如く、雪の様な髪色とクールビューティな攻撃技法が可愛らしさにスパイスを添えていて、無敵か?無敵なのかっ!?と画面の前でニヨニヨが止まらないです(*´Д`)飴と鞭子に別の笑いもwwww
希乃ちゃんに続き、城西エリアが一気に華々しくぅ〜〜〜。
他のエリアにドヤ顔したいっ!(お前がしてどうする。)
倒れる前に支えて見せる、私がっ!(お前じゃない)
素敵なキャラ、眼福でありました〜〜〜!
一同納得のマドンナ登場(*⁰▿⁰*) お名前や色合いから涼しげで
神聖な雰囲気が感じられて、蛇神を宿して闘うという設定がピッタリですね! 雪の女王〜〜(*´ω`*)
背景も深くてステキ…!お兄さんを探すために入社とは、なんて健気な…と思ってたらまさかの大喰らい設定と、見所ありすぎてとりこになってしまいました(^ω^)
城西支社へ──いや、B.A.T.……否、帝都SSに女神が降臨された……ッ!
大丈夫ですお任せください、いっぱい食べる君が好きッ!!(*´/////////`*) ン奢るゥ!
もとい、【雪】の名の如くに消え入りそうな、憂いを含む儚き美しさ──が、めちゃヤバお!(*´Д`)=з(急な語彙力喪失
鞭にぶたれたい系男子が大量発生したり、倒れた千歳さんをお姫様抱っこで保健室(?)に運びたい系男子のバトロワが勃発したり、糖分のお裾分けに骨抜きにされた系男子がことごとく戦闘不能状態に陥ったり等々、分かる、凄く凄い分かります……!ヾ(:3ノシヾ)ノシ 雪の女王様降臨で、今、城西支社がもの凄く大変!
華奢な体つき、消え入りそうなこの儚い雰囲気──これは私も男として千歳さんを護らねば!⊂(`・ω・´)⊃シュバッ(※尚、セシルは女性
千歳さんご本人はタイトスカートに憧れていらっしゃる? そうですけど、Aラインのシルエットが千歳さんの上品な佇まいに凄く……ぴったりだと思います(*∩´∀`∩)
>オリキャラムズカシイ
ムズカシイとは(哲学
ご本人様曰くの長文も何の苦も無くサクッと読め、内容もスッと頭に入ってきましたし、現代(近未来)日本が舞台の本作に、ともすれば銀髪のキャラは浮いてしまいそうなところ、キチンとその理由付けもなさっていたりと、寸分の隙も無いでェ……ッ!(; ・`д・´)
何より、皆さん既におっしゃってる通り、千歳さんとお兄様のエピソードだけで長編大作間違いなしの濃密設定にわくわく待ったなしッ!(*´艸`*) おざわ先生の連載にご期待ください!!
そして、これだけ可憐で美しい千歳さんのお兄様となると絶対美丈夫ですやん……色男じゃないハズないですやん……で、勿論お兄様も後日プロフィールが公開されるのですよね知ってる|ω・´)+
>城西エリアが一気に華々しくぅ(@ひかるさん)
なぁにィ? このレオンパパのハーレム状態!
って待ちなさいアナタ妻子持ちでしょうが!(@益@ クワッ!
もとい、まだ各社数人しかB.A.T.隊員登録されていないというのに、早、それぞれのカラーが出始めているのが面白いなぁと(*∩´∀`∩)
千歳さんを崇め奉る(←)城西支社は訳ありミステリアスな雰囲気の隊員が集い、要所を任される本社はエリート組、下町人情味溢れる城東支社はマイペースにお茶と煎餅食べながらまったり親睦深めてそう(←)だし、城南支社の顔触れがアウトレイジ気味でカオスなのは何ていうかもう大体私の所為です本当にごめんなsもとい溢れ出る脳筋っょっょセレブ感(※蘆屋と賀茂がセレブだとは言ってない)がヤベェ感じだしで、凄く……楽しいです(*´艸`*) (※個人の感想です)
にしても──いえ、もの凄くそんな今更な事をしみじみと呟いちゃうんですけど(^p^;)ゞ
帝獄、なんでこんなに参加者様の顔触れが豪華なんです……? 奇跡的過ぎません……? 主宰のクセに私の場違い感が凄い件 ((((;゜艸゜))))))) 何ていうか唯々申し訳ッ!。゚(゚´ω`゚)゚。
ついにおざわさんのキャラもお目見えですね!
安定のキラキラ美女で社内の雰囲気が一気に華やかになりそうです〜(*´◒`*)
そしてこの可憐さからの憑依後の蛇目。
クールからのナチュラルボケ。
何でしょうギャップ萌えでしかない…。
強化後に倒れてしまう雪野さん対して、きっと我先にと駆けつける男性メンバーも少なくないはず!
それから帝都に入社するまでのバックボーンなどとても説得力のある設定の数々におざわさんすごいー!!ってなってます(゚o゚;;
「わりとどうでも良い設定」部分もコメディ要素が強くて、ベースはクールな方ですが日常ほのぼの系で色々作品作れそ〜!と妄想させて頂きました!
はわわ、見て頂けただけでも有難い上、もったいないコメントを頂き皆様有難うございます>△<
>ヨヲさん
温かいコメント有難うございます♪
あわわ、マドンナだなんて他の美女隊員&社員の皆様に恐れ多い限りです><
ひ弱そうな彼女がどんな戦い方をすれば違和感ないかなぁと考えた時に、ネタで思いついた鞭が最終的に採用となってしまいました^^;
ヨヲさんの鞭でぶたれたいどエムキャラ、見てみたいのはきっと私だけではないはず…!
ただ可愛い感じだけのキャラじゃ味気ないなと思い、エネルギーチャージも兼ねてお菓子常備や大食いの設定にしてみました^^
飴などおすそ分けすることで、他の隊員さんとの交流にもなれば嬉しいなとこそりと画策です〜^×^
希乃さんとは同い年なので、きっと仲良くしたいなと思っていそうです^^
>ちゃかさん
温かいコメント有難うございます♪
はわわ、ちゃかさんにまでマドンナなんて恐れ多いお言葉を頂いてしまいました><
いえいえ、他の麗しい女性隊員や社員の皆様がいらっしゃる(予定も含めて)ので、千歳は鞭と飴のネタ枠で良い子にしておきます〜^^;
キャラ設定を作成するにあたり、どうつなげれば矛盾が生じないかとか大分頭を捻ったので、ご興味を引けたならとても嬉しいです♪
>はぐパンさん
嬉しいコメント有難うございます♪
出来上がってみて、ちょっと甘めな風貌になりすぎたかなぁと心配していましたが、はぐパンさんの加護欲を爆発的そそることができて嬉しいです^^
いやもうほんとに、皆さんの設定がいずれも独創的で素敵すぎて、自分どんなキャラにしようと大分悩んでしまいました^^;
>バドスさん
もったいないコメント有難うございます♪
いえいえ、城東支社の時雨さんも素敵すぎて、ぜひぜひ会いに行きたいです。
飴と鞭子にも笑って頂けて、ひそかにやったねと喜んでます^▽^
ほんと、ヨヲさんのぶたれたい要員見てみたいですよね♪心底同感です〜
そして、お兄ちゃんにも興味を持って下さり、有難うございます^^
お兄ちゃんは長らく行方不明なので、多分そう簡単に見つけ出せないかもです〜^^;
もし登場させるとしたら、多分怪異側でしょうか…むむ、討伐されてしまう><
>ひかるさん
温かいコメント有難うございます♪
城西支社にご一緒できて嬉しいです〜^^よろしくお願いします♪
これは王・梁さんに飴をおすそ分けできるチャンスもあるかも…?
そして、沢山可愛いとのお言葉を頂いちゃって、申し訳ないやら恐縮やらです><
見た目フェミニンになりすぎちゃった感じですが、飴と鞭子に大食いのネタ要員として雑に扱ってもらっちゃって全然大丈夫な娘です〜
王・梁さんに「その日本語は知らん」って言われてみたくもありです^^
すみません、まだお返事されている途中だというのに、遅レス失礼します;
儚げでなんと美しい…。
帝都SSのお姫様ですね(*´艸`*)
私も倒れたあとは「自分が運ぶ!」と立候補する人がたくさんいそうだな〜と思いました!
背景もとても興味深く読ませていただきました。
お兄さんのことを諦めない健気さも愛しいです…。
この外見で時々ナチュラルボケ…もうメロメロになる人続出でしょうね(*´▽`*)私はメロメロです(笑)
>メグミッヒさん
嬉しいコメント有難うございます♪
メグミッヒさんにまでマドンナなんて恐れ多いお言葉を頂き、恐縮です><
髪の毛を白くする設定と鞭は早めに思いつきまして、鞭→女王様→雪の女王様から名字が雪野さんになりました^^
半ばネタ的キャラだったのですが、涼し気で神聖な雰囲気とのお言葉とても嬉しいです♪
千歳は幼い感じの容姿を気にしていて、端正な美女の壱さんにもきっと憧れを抱いているので、参戦された折にはぜひ城東支社へお会いしに行きたいですv
>隠れファンさん
可愛いとのお言葉嬉しいです^^有難うございます♪
>セシル中村さん
嬉しいコメント有難うございます♪
お借りしたテンプレート、かっこいい上にとても使いやすくて有難かったです。
そして、ようやくですが素敵企画に参戦お邪魔します^^
既に登場済み及びこれから登場予定の皆様があまりにも素敵すぎて、自分はどんなキャラで参戦しようかとずいぶん設定に頭を悩ませたのですが、何とか形になってほっとしております。
わわ、女神だなんて恐れ多いお言葉…!
帝都SSの女神はおケイさんという圧倒的存在がいらっしゃるので、千歳はひそかなネタキャラとして雑に扱って大丈夫な娘です〜。
>鞭にぶたれたい系男子が大量発生〜
戦闘では無傷だったのに、その後何故かケガをしている男子たちを想像して笑っちゃいました^▽^
倒れた男子たちはゴトゥーダさんと一緒に端っこに積み上げられていたりして 笑。
でもきっとB.A.Tで鍛えられた勇士たちには、飴と鞭作戦も効果は薄いと予想…少なくとも蘆屋さんには効かなそうですよね^^
スカートの件も早々に対応頂き、有難うございました♪
描きながらタイトがどうしても似合わないのと、動き回るならAラインだなぁと思ったので、Aラインも対象に含めてもらえてとても助かりました^^
いえいえ、やはりオリキャラムズカシイです〜><
ずいぶん頭を捻ったわりに出来上がったのはちょっとありがちな設定だったかも?と心配していたのですが、セシルさんを始め皆さんの温かいお言葉にとても感謝です♪
お兄様も登場するか未定なのですが、出てくるときには多分怪異側…?討伐されてしまいます〜><あわわ
少しずつ人数も増えてきて、それぞれの絡みを想像するのも楽しくなってきましたね^^
各支社内でのやりとりもそうだし、他支社の皆さんや各種怪異との絡みもあれこれ想像が広がって、あんなシーンもこんなシーンもありそうとワクワク感が広がります♪
これからさらに登場予定の方々もいらっしゃるので、楽しみがさらに広がりそうです〜
(ひそかにおケイさんの登場をすごく楽しみにしています^^うふふ)
>ねむるさん
温かいコメント有難うございます♪
キラキラ美女だなんてもったいないお言葉です><
考えていたよりフェミニンになりすぎちゃった上、表情に乏しい設定画になったので、どんな性格にするかは少し悩んじゃいまして^^;
ねむるさんにギャップ萌えしてもらえてほっとしました〜。
登場予定の猿渡さんにもおすそ分けできればいいなぁと、参戦楽しみにお待ちしています♪
確かに新宿をポケットに手をつっこんで歩いてそうですね(こちらでこそりと失礼しますね^^)。
>毬屋さん
はわわ、遅レスだなんてとんでもないです><
温かいコメント有難うございます♪
今回プロフ画像ということで、肌や髪の塗りなどもゲームやアニメなどの設定集を意識した塗りにしてみたのですが、とても難しかったです。
作業しながら、いつも絶妙に綺麗な塗りをされる毬屋さんの画力おりてこーいと何度も唸っていました^^;
改めていつも素敵キャラを生み出す毬屋さんの、キャラ設定力のすごさとハイレベルな色塗りを実感した回でした><
そんな毬屋さんにメロメロしてもらい、やったねと一人ガッツポーズです♪
まあ、すごい、お上手だわ・・・。
私にはこんなハイクオリティかつリアルっぽい絵は描けません。
髪型もユニークですし、アクセサリーもお洒落ですね。
スタイルも抜群で大人っぽい容姿ですね。
おざわさくらさんの企画用のオリキャラさんすごく可愛らしいです!!。(/ω\)
ちなめにですが、僕の哉斗には式神の蛇がいます。蛇繋がりだったので何か
嬉しくなりました。千歳ちゃん本当に可愛らしくて一目惚れをしました。そして千歳ちゃんにお菓子のお裾分けさせたいです。※無理だろうよ。
>隠れファンさん
わわ、キャラ設定が好きとのもったいないお言葉有難うございます♪
無い想像力をひねり出したので、とても嬉しいです♪
>ユカリ=アンジェリーヌ・ローズさん
嬉しいコメント有難うございます♪
髪型やアクセサリーはあれこれ試行錯誤したので、お洒落とのお言葉嬉しいです^^
いえいえ、ユカリさんの描かれる世界こそ、いつもとても可愛らしくて高クオリティだと思いますよ〜^^
>●茶零●さん
温かいコメントを有難うございます♪
確かに!蛇繋がりですね〜^^♪私も嬉しいです♪
キャラデザインでだいぶ頭を悩ませたので、可愛らしいとのお言葉もとても嬉しいです♪
一緒に戦闘する機会があったり、本社に行った際にはお菓子のおすそ分けもあるかもしれません^^
コメント〆切
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。