OCP番号: | |
名前 | ヤマモトヤマ(やまもっちゃん) |
年齢 | NAZO 才 |
性別 | 男 |
身長 | 500 cm |
体重 | 420 kg |
種族 | 天部 |
性格 | 厳格で真面目、ちょっと天然、感情的、流行りの食べ物大好き |
特技 | ある程度ちっちゃくなれる |
弱点 | 体重計に出来れば乗りたくない、感動話、機械 |
カテゴリ | 人外・ライトファンタジー |
今晩は〜今回は、サブキャラクターシリーズ、ヤマモトヤマ(山本焔摩 アダ名やまもっちゃん)さんです、イラコン時に出したのより、OCP用に簡単にした部分もあります。 そうだ、冥途へ行こう *姫使はヘ、姫は姫、蛟は蛟、雅火は雅、地与子は地、零兎は零、雷薙は雷、風香は風、紫暗は闇、シエルはシ、セブンはセ、元嫉怨天(幸子)は幸、元暴喰天は暴、呪受儒は呪、元怠惰天は怠、元隷従天は隷、元傲慢天(マリー)はマ、我王は我、ヤマさんはヤ、閻魔蝶(洋)は洋、閻魔蝶(和)は和、閻魔蝶長(洋)は長洋、閻魔蝶長(和)は和長の略です。 〜前回のあらすじ〜 我王から、色々と話を聞き、神姫は皇神姫に進化出来ると知ったヘタレ達、今皇神姫に出来そうなだけでも皇神姫にするため奔走するのでした。 へ「死んでるのに、本当に可能なのか?我王」 我「うむ、吾輩ら、七王天が契約しているのは、その者の器(肉体)ではなく、魂っ、魂さえあれば、例え生まれ変わっても契約は続いているのであるっ!契約が切れる事、それは吾輩らが消える事、故に契約破棄される事はまずないのであるぅっ!」 へ「なるほど、けど、七罪天になる前の人(元七罪天)は協力してくれるかもしれないけど、その罪天の元、え〜と・・七王天は敵対してるだろ?なのに、元七罪天に力を貸してくれるとは思えないんだけど?」 我「その点も問題ないっ!神姫は吾輩らから、力をある程度好き勝手に借りて放つ事が出来る契約にしてあるのであるっ!しかし、七罪天は違うっ!七罪天は契約者、つまりマリーで例えるならば、マリーがああしろと言うから吾輩が力を出している状態、つまりマリー自身は吾輩から力を引き出してないし、力自体ないのであるっ!」 マ「そうでしたの」 我「実はマリーとの契約内容は神姫とほぼ同じなのであるっ!つまりっ力の引き出し方さえ覚えれば、七罪天の力を引出が出来る、そしてっその力を対応した神姫に譲渡すれば、皇神姫になるっハズなのであるぅっ!」 ヘ「なるほど、じゃあ、七王天の意志は関係なく、勝手に借りてくから、元七罪天は好きに力を出せるわけだ」 我「うむっ!」 へ「なら、善は急げ、まずは・・聞いていたよね?幸子ちゃん」 幸「う、うん、協力すればいいんだよね?」 へ「そゆ事、ちょっとヤマさんに会って、幸子ちゃんを元の姿に戻せるよう、頼んでくるよ、あと、暴餓天も連れ戻さないと・・」 洋「あの世に帰れるのね〜ちょっと遊びにいっちゃおーっ!ね、和っちゃん」 和「ダメ」 洋「え〜?ぶ〜ぶ〜っ真面目〜、いいも〜ん、だったら一人で行くも〜ん」 和「報告しますよ?」 洋「ショボ〜ンヌ」 なんやかんや後、あの世へ 〜あの世 三途の川 舟乗り場付近〜 死神「あれ?3回ぐらい見た事ありますよね?ん〜誰かな誰かな〜・・あっ思い出しましたっ姫使さんですよね?」 へ「久しぶり、ヘナちゃん、んで、今、舟は出せそう?」 ヘナ「はい、ちょ〜と、待ってくださいね〜・・ひーふーみーよー、は〜い、準備OKでーす、では、逝きまーす」 へ「うん、よろしく・・にしても、相変わらずでかいカマだね」 ヘナ「今はカバーつけてるんで、パドルですけどね・・では、姫使さん以外のために説明をさせて頂きまーす、こちらに見えます、カマ・・じゃなかった、川は三途の川、何故三途の川かといいますと〜・・ググッテください」 へ「雑っ」 ヘナ「ま〜ムダに長い川なんで、舟が出ます、で、その舟の漕ぎ手兼、案内人が私、ヘナ・デースが担当しております、あ、今のは「ヘナでーす」って言ってないので勘違いしないでくださいね〜・・あ、ここ苦笑いする所ですよ〜」 へ「^^;」 ヘナ「そろそろ見えてきます、アレが審判の門です、あちらの中、入りますと、生前の行いを元に裁判が行われます、その後は私の担当じゃないので、担当者に聞いてください、ちなみに逝き先が地獄だった場合、ヘルプやバイトで獄卒する時もあります故、私とまた出会うかもしれませんが、その時は色々と拷問しちゃいますけど、ソレが仕事なので嫌いにならないようによろしくお願いしますね〜」 へ「そんな明るく言う台詞じゃないと思うけどなぁ」 ヘナ「あとは〜・・ないです、まぁ、もう死んでるっと思って、色々と諦めて大人しくしててください、以上で、案内おわりまーす、良い船旅を〜と思ったら、はい、到着です〜、あ、足元お気をつけて、お入りください」 到着して、数分後・・ ヘナ「連絡しました、すぐ、ヤマ様と会えますよ、ではでは〜、どなどなど〜な〜ど〜な〜ど〜なんじゃ〜い♪」(フェードアウト) へ「何か知ってるようで知らない歌だったなぁ」 〜審議結果を言う所〜 係り「今、一人、審議中です、その方が終われば、謁見出来ますので、しばらくお待ちください」 へ「はい」 待合室から窓の外を見る、話声が聞こえてきた ヤ「お主は地獄逝きである」 亡者「え!?そんなっ!」 ヤ「お主に罪の自覚はないのかっ!!教師でありながら「お前一人が我慢すれば丸く収まる」等とぬかしっ救いを求める手を踏みにじり、自殺未遂にまで追いやった原因の一つを作った者がっ!ぬ〜もう死ねっ!死んでしまえっ!ムキョーッ!」 長洋「ヤマさん、落ち着けって、な?」 ヤ「むむぅ・・すまぬ」 長和「拙者の申した悪業は以上で御座る」 長洋「じゃ、次は俺な、実は・・(善行を述べる)」 ヤ「ほぉっ、そうかそうかっお主、何度か我が身を呈して海におぼれた子供を助けたようであるな」 亡者「え?それはライフセーバーのバイトの時の事ですか?」 ヤ「うむ、仕事とはいえ、この事は紛れもない善い行いである(ニコッと笑う)」 亡者「は、はぁ・・」 ヤ「ふむむぅ、聞く所、お主は昔は良い行いが多かったのに、大人になって、変わったようであるな、それは、生きた国の環境に影響によるものだろうと推測される・・悲しい事よ、現世のシステムのせいで、悪と理解しつつも、今の安定した生活を守るため悪の道に走らざるを得ないと考えるようになるとは、昔はこうではなかったハズなのに・・誠、悲しいことよの・・ぐす」 亡者「(な、泣いてる!?)」 ヤ「ぐす、ち〜ん(鼻をかむ)・・が、罪は罪、許されぬっ!!しかし、お主の根から悪しきワケではないようであるが故、お主に試練を与えん」 亡者「試練?」 ヤ「うむ、試練に善い結果を示す事が出来れば地獄以外の道も開かんっ、では、お主の審議、明日へと延期、以上、連れてけ・・あ、あと、観業王尊に試練与えた事、報告しておいてくれぬか?」 係り「はい、はーい、では「今日の5番に試練与える言うたったー」と」 (*ツイッターしてます) 係り「はい、OKです!・・あ、アナタ(亡者)はこちらへどうぞ〜」 ヤ「次の者・・は、姫使・・ほぉっ姫使かっ」 係り「どうぞ〜」ガチャ ヘ「あ、どうも、お久しぶりです、ヤマさま・・じゃなかったヤマさん(様っていうと何かガッカリするんだよね)」 ヤ「うむ、久しいの、して姫使、何用じゃ?」 ヘ「実は・・」 説明しました。 ヤ「ふむ、幸子に関してはすぐに出来るが、ムウミン・・あ、元暴餓天は少し時間がかかる、何分、我が担当している地獄と別の地獄、書類申請、許可、連行せねばならぬ・・」 へ「じゃあ、幸子ちゃんだけでも、ムウミンさんに関しては、俺の家まで連れて行って貰う事って出来るかな?」 ヤ「むぅ、可能かと思われるが・・」 へ「が?何か問題が?」 ヤ「い、いや、なんでもない、お願いしてみよう・・」 係り「姫使さん、姫使さん、きっと、ヤマ様はムウミンをこちらにつれてくる時もまた来て欲しいんですよ」 へ「え、そうなの?」 係り「おそらくですけどね」 へ「わかった・・あ、あのさ、ヤマさん、ムウミンはこっちにつれてこれたら、俺から迎えに行きたいんだけど?ダメかな?」 ヤ「・・おおっ!そうかそうかっ、わかった、しかし、面倒かけるのぉ、それでも良いか?」 へ「大丈夫、あと、その時、時間があったら、ちょっと話する時間とかないかな?」 ヤ「うむ、よいぞよいぞ、その時は絶対暇を持て余すようにして待っておるのじゃっ♪(ニコッ)、して、幸子じゃったの〜、今、何とかしよう」 ヘ「宜しくお願いします」 数分後なんやかんやで幸子(閻魔蝶版)→幸子(魂版)になりました。 〜現世〜 〜万月〜 帰ってきました、帰ってくる頃には風香さんが直ってました。 蛟「これで、私も皇神姫になるのですね・・」 風「今さらなんだけど、閻魔蝶の状態でも、力は引き出せたんじゃないのん?」 へ「そうかもしれないけど・・まぁ、どっちにしろ、ムウミン、あ、元暴餓天ね、今、地獄に居るんだけど、その子をこっちに協力してくれるよう依頼しなきゃいけなかったから、結局行く、いや、逝くかな?その必要あったんだよ」 風「ん〜まぁ〜そゆ事なら、で、どうなの?出来そう?」 幸「はい、じゃあ、行きます・・・ハァッ!」 風「声出す必要あるのかしらん?」 幸「ノリは・・大事ですっ」 カッ!!ブワーッ! 蛟さんが皇神姫になりました、皇神姫になった蛟さんとプチ罪天版幸子は次回予定。 ○見た目等 ・身長が一般人より遥かにでかい ・両目は燃えているような眼をしており、赤髪の前髪パッツン後ろもパッツン系のロングヘアー ・仕事中はまず、紅色の化粧を瞼と眼の下に施し、赤い口紅を塗り、爪には赤いマニキュアを塗る ・服装は中国っぽい赤等の暖色系と冥界色である紫がベース、袖は長くて手が見えない事の方が多い ・肩は鴉の羽のファー的なの、首に梵字が掘られた数珠、胸にミニ浄玻璃の鏡(下記道具類参照)がついている、また左右の花は彼岸花の飾りピン ・頭の冠は金属の輪っか内に赤い中国の皇帝?っぽい帽子がついてる単純な奴、頭に乗せてるだけなので、固定させるため、輪っかに髪を通して、髪を固定する紐変わりにしている感じ、ちなみに通した髪は結んでいる また、飾りにぶらさがっているお札は、お札のように見えるがカンペや映画のチケット、レシート、給料明細書(封筒)や 「目指せ!5kg減」「5時にタイムセール」「卵、半額デー」「しょうゆ忘れずに」「バルサン使用中」「おでん」「まごの手不足」等が書かれた短冊等、その日によって結構適当なのがぶらさがっている ・背中のは昔動いていたが、今は単なる重たい飾り、現在はリュックのように背負っているだけでダンベル効果有的なダイエット器具、ちなみにルーレット部分の色の配置は以下の通り 地獄ー赤 人ー青 畜生ー緑 修羅ー青の紫 餓鬼ー茶 天国ー金 円周りの輪は赤の紫、模様は灰色の鎖、炎は飾り、尖ってるので取扱い注意 ・赤い笏を手にしているように見えて、実はくつべら、扇子を持っている時も有、たまにくつを履こうとしてくつべらじゃなく間違って、扇子を使ってしまう時が有る ○性格等 ・役職柄、真面目で厳格、常にムッと不機嫌そうに見えるが感情的で喜怒哀楽がハッキリしている ・天然ボケ、塩を砂糖と間違える、サラダにドレッシングと間違えてしょうゆをかけたり、めんつゆをかけたり、トンカツに間違って、ドレッシングをかけたりと、色的に似てるのをうっかりかける時が多い、本人いわく「仕事の事を考えると頭がボ〜として、そうしてしまうのだ」 ・ムキョーッ!と怒ると相手が既に死んでようが「死ねっ!死んでしまえっ!」とか言う、大人げない所もある ・善い行いをした者には微笑んだり、ニッコリ笑って嬉しそうに褒めてくれる ・例として、ペットを捨てた亡者に対し、捨てたペットのその後を見せ、己のやった事を悔い改めさせようとする、その場合、捨てたペットが別のに拾われた場合は良かった〜と感動の涙を流し 誰にも拾われず野良のまま、死んだ場合、可哀想過ぎるぅぅと号泣したりして、審議がしばらく中止される時もあるぐらい泣く時は凄い泣く ・正直、親である閻魔大王の跡を継いだのだが、感情的な性格から、この役職には向いてないのかもしれないと考えつつも、毎日頑張っている ・友達が欲しい ・年齢は秘密にしたいお年頃 ・体重が気になる、人間界の20歳ぐらいの若者の平均体重を目指して頑張っているのだが、その体重まで下がらず、嘆いている 単純に太っているのではなく、身長がでかいから、その分の体重になっている事に本人は気づいてないらしい ・朝、昼、夜、ご飯休憩中に食べれるので人間界の流行りの食物が大好物、ただ、流行り物だと思われるのを組み合わせ関係なく並べられるので、メガ盛り天丼の隣に天使のロールケーキ、その隣にキムチ鍋、ガリガ○君とか、そこらへん考えて欲しいと思っているが残さず食べる、ちなみに食べられない分はタッパーにつめて後で食べる ・流行り物が好きだが機械は苦手、携帯を持っているが、電話の出方はまだわかるが、メールの仕方はわからず、大概、係りの死神に返信を任せている、係りの死神がいない時はオロオロしながらも、返信しようと頑張っている時も有 ・PC等の複雑そうな機械は触る=爆発すると考えているので近づく事すらしない ○口調 ・一人称は我、二人称は汝、お前、お主、三人称はお前ら、お主ら、汝ら ・呼ばれ方はヤマさん、ヤマ様、閻魔様、やまもっちゃん、呼び方は基本その人の名前 ・威厳ある感じ、口癖は「〜である」が多い ・〜じゃ、じゃの、とか言うと機嫌が良い 仕事関連 ・生前の死者の行いを聞いて、見て、話してみて、死後行く「五道」の内のどれかの道に行かせるか?を審議し、審議結果を言い渡すのが仕事 ・五道関係の事はOCP「閻魔蝶」参照 ・閻魔蝶長(下記参照)を従えている ・審議が難しい場合、十王尊と呼ばれる者全てを集めて審議をする(十尊等王裁判)、また審議しても、難しい場合は試練を与え、その結果で決める場合もある、ちなみに試練を行う場や試練内容、道具の用意等をするのは修練王尊、たまに試練会場に準備しに、十王、皆が手伝いに行く時が有 ・十王の中で観業王尊だけツイッターをしている、ヤマさんも心の内ではしたいな〜と考えているが機械は苦手、機械類は係りの死神に任せている ・十尊等王裁判で、誰かが欠席すると地蔵菩薩が代わりに入ってくれる事が多い、しかし、地蔵菩薩の方が階級が上なので、気持ち反論しにくくなるので、欠席者ゼロ希望 ・階級は焔摩天なので天部(十王も天部)ちなみに階級順は以下の通り 如来ー菩薩ー明王ー天部ー天使ー聖人 (*聖人とは人間で死後天国逝き→そのまま天使になるのが確定している人) ・獄処分というのが有、ソレを行えるのは焔摩天のみである *(もうコイツはどうしようない悪人だという場合の刑で地球のような規模の球体で、地面全てが鋭利で丈夫な針山(多種多様なかえし付)、昼は肌が焦げる程熱く、夜は凍傷になる程寒くなる、世界の上をゴールまで辿りつけば許すと騙して歩かせる(ゴールは無い、下記参照) 球体なため、どこまで歩いても決められた始点も終点も無い=限りの無い世界なので、無限地獄と言われているが、500年後には転生するので刑期までは無限ではない) ○道具類 ・ミニ浄玻璃の鏡 映し出す者の過去を見たり、その者と関係した者のその後を映す事が出来る(例:ペットを飼う→途中で捨てる→捨てられたペットのその後が見れる) ・六道転輪 審議の結果で、逝く道の結果が上にくるように右へと回転していた今は回転すらしない ・昔の「六道」時代の時の物なので、絵柄は6種類、昔は絵が描かれていたが、色と文字だけに変わった ・五道になってから使用しなくなったため、オブジェとなっていたのだが、現在は重り、ダンベル的なダイエット器具扱い ・鴉のファー 大きな翼にも変化し、飛行可 ・心眼 デコについてるホクロのようなの、相手の心を感じとる事が出来る ・閻魔蝶長 閻魔蝶にしては珍しい男性、身長も普通の閻魔蝶よりでかく、そのでかさ5mあるヤマさんと比較して、普通の閻魔蝶と同じでかさに見えるぐらいあるので、普通の閻魔蝶からすれば巨人に見える。 閻魔蝶長(和)の方はOCP閻魔帳(和)の佐藤 天居さんの兄で名前は佐藤 鬼灯丸(紹介絵ではミスしましたが、正式はほおずきまるです、すみませんでした)、眼の形とオッドアイが良く似ており、真面目、天然ボケ等、性格も若干被っているが、口調は御座る口調なのが特徴的と言える、洋風の方、名はウェイス・エリシオ、軽い感じや口調だが、しっかりしており、ツッコミ役ポジション ・係りの死神 長年付き添っているネコやキツネのような眼(⌒−⌒←こんな感じな眼)をしたチャイナ風な服を着た死神、ヤマさんの事を良く知っている、ヤマさんが気に入ってる人に対して、さりげにヤマさんとの接し方関連についてアドバイスをしてくれます、仕事内容は、死人の案内、連行、連行途中の逃亡した場合の亡者の捕獲、ヤマさんのサポート(主に機械類)、ヤマさんとは仲が良いが名前では呼ばれた事がないので、名前は不明だと思われている。 ・死神(死渡し人) 死神は死んだ者を捕えて、三途の川を舟に乗って連行し、審議の門に連れてくるのが、死神の仕事の一つ、ソレをほぼ専門にしている死神を死渡し人と呼ぶ、話中ではヘナがソレに当たる ヘナのように、死渡し人の仕事が休みの日には、獄卒のバイトをする者もいれば、ヘルプで獄卒をしている時もある こんなやまもっちゃんですが、お気に召して頂けたら幸いです。 ではでは〜^^ノシ |
No.010967 [編集/削除]
500 x 400 (171 kb)png/ShiPainter/Q:1 2012年08月28日(火)
こんばんは〜、ハムノヒトさん^^
やまもっちゃん、意外な大きさにビックリです〜^^
5メートルの美形男子、お会いすると迫力で圧倒されそうです!
装飾品がとってもゴージャス…と思ったら、髪飾りのお札はチラシや切抜きだなんて^^
案外手作り感満載で、結構堅実な方なんだなぁと思っちゃいました^^b
だけどおしゃべりから性格はちょっとおっとりした雰囲気も感じられて、私はとても好きなタイプです〜(*^^*)
台詞の言い回しって気性がよく表れるからとっても大事なんだなぁと、ハム様の書かれた文章を拝読して、改めてそう思いました。
流行の食べ物大好きってところもすごくツボです^^b
いつもながら細かな箇所もなおざりにされない丁寧なイラスト、ありがとうございました!
>ヨヲ様
今晩は〜ヨヲ様、レス有難う御座います〜^^
実はワダア○コ以上というw、お会いする時は出来るだけ遠くにいてくれますし、近づくとある程度引いてくれますので、ビビってしまうような事は避けてくれますよ^^
札以外は支給品設定です〜、紹介では長くなるので省いてますが、大雑把にいうと新人時代にカンペをぶらさげていたのが始まりで、もうそれも必要なさげになる程立派になったワケなのですが、何かぶら下がってないと落ち着かなくなったため、何かをぶらさける習慣をつけ、ず〜と、やり続け、どうせなら約にたつのをと、こうなった・・という設定です(勿論後付設定^^;)
プライベート時では素のじゃの〜とか、まろ〜的ななので、ゆったりした感じが似合うような方のイメージでしたので、会話が少ないながらもおっとりとした感じ、感じて頂けて嬉しいです^^
そうですね〜やっぱり絵だけで表すのにも限界があり(絵で性格はこうかな〜と思えても、口癖や口調や口調から出る性格性とかまでは流石に伝えきれないと思われます)ので、出来るだけハッキリさせるようには気を使ってるつもりだったりしてます〜、逆に文章だけってのも難しいです〜^^;
さりげに自分もそういう傾向あったりで、とりあえず私的でもそのキャラに好感を持てるのを目指していたり〜、同じくソコに好感を頂けてニマニマw
こちらこそ、暖かいレス本当に有難う御座いました〜^^
ではでは〜^^ノシ
At last! Somonee with real expertise gives us the answer. Thanks!
コメント〆切
創作オリキャラ投稿&交流お絵かき掲示板【オリキャラclub! OCP】
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。