OCP番号: | |
名前 | アイ・リス&スイートゴーレム |
年齢 | 6 才 |
性別 | 女 |
身長 | 1.5 cm |
体重 | 0 kg |
種族 | BMV |
性格 | 口数少なめでやる気なさげだけど地味に構ってたがりで知ったかで目立ちたがりで寂しがりや、職人気質 |
特技 | 五感が発達しており、身体を動かす神経も発達しているため身体能力が高め、職人気質 |
弱点 | 物つくりに没頭した時、プリお姉ちゃん、燃焼、甘いもの(好き過ぎるという意味で) |
カテゴリ | 機械SF近未来 |
今晩は〜今回はBMVのBタイプ、アイ・リスさんです。 〜会話例〜 「ボクはアイ・リスなんだぞ・・」 (自己紹介) 「お前らは、まさに、え〜と・・とんでもない日に居るカツオブシ(正:飛んで火に居る夏の虫)、なんだぞ」 「まぁ、たまにはボクでもそういう事もあるんだぞ、そういうのを、棒も歩けば犬に当る、というんだぞ」 「ふっふっふっ、避けれたうえに同士討ち、これぞ・・え〜と・・いっせきにとり(正:一石二鳥)なんだぞ」 「お前らなんて、ボクがやる気を出したら、しゅんころ(正:瞬殺)なんだぞ」 (知ったか、大概、間違えている) 〜お話〜 *ミコトはミ、メイコはメ、リリはリ、ヨシノはヨ、ラズはラ、アイはア、うーたんはうの略です。 〜あらすじ〜 前回、Bタイプ感染者が見つかったので早速、患者の体内に突入する事になりました (*今回、ネムは故障により、お留守番) =患者の体内= リ「ラズの話よると〜Bタイプは、モコモコした一つ目生物を下僕にして操っていて、自分は余り動かない、いわゆる他力本願タイプという事らしいアルヨ」 メ「ふ〜ん・・なら、その下僕さえつぶしちゃえば、あっさり勝てるって事よね?なら、余裕ね」 ミ「本人はラズ並に強いかもしれないッスよ?」 メ「努力もせず、怠けてる奴なんかに負けないわ、それに、仮にそうだとしても私達はラズに勝ってる、だったら負けるハズないわ、更に私にはとっておきの必殺技的なのがあるもの」 ミ「おおっ!前に言ってた奴ッスね!」 メ「ええ、名づけて、モード:マンティ・・」 ヨ「ザーザーそろ・・そ・・ちか・・」(通信妨害) メ「お、通信妨害ッスね、という事は」 リ「近くに・・・アレっ!アルヨ!」 メ「(何でこうも・・)」 Bタイプを発見しました。 ア「おまえら・・他とは違うんだぞ、何者なんだぞ?」 メ「あんたら邪魔者ウイルスを駆逐するために来た者よ」 リ「正式には捕獲しに来たモノアルヨ〜」 ア「ふ〜ん・・・しょっと・・」 ヒューン(飛んで奥へと移動する メ「あっ!待てっ!」 ズシーン(うーたん登場、うーたんの肩にアイ・リスが座っている) メ「・・ってえ?何アレ?」 ア「逃げたかと思ったんだぞ?勘違いするな、だぞ、邪魔者を駆逐するのはボクの方なんだぞ、やっちゃっていいんだぞ、うーたん」 う「うささ〜〜」 メ「うわっと・・意外と早いわね、けど、こういうのはっぽっと出、リリッ!」 リ「あいあいっ」 ミ「ウイッス!狙いはアイツッスね!」 メ「そゆこと、行くわよ、私がつっこむからっサポートしなさいっ」 ミ「了解ッス!うおぉ〜〜」 メイコ、ミコトとリリにサポートされ、うまい具合にアイのもとへ メ「・・ハァァッ!!これで終わりよ!!Bタイプ!」 ア「ボクはアイ・リスなんだぞ、それと」 ガッ!(メイコの攻撃をあっさり防御) メ「なっ私の攻撃が!?」 ア「何か勘違いしてるんだぞ?うーたんに任せたのはボクが弱いから?そう思ってるなら、間違いなんだぞ?お前ら何て・・」 ドゴ・・ヒューンッ(アイに攻撃され、ぶっとぶメイコ) メ「うあぁっぐふっ!」 ア「ボクが相手するまでもないザコだと思ったから、うーたんに任せただけなんだぞ」 ミ「ぱっつんっ!・・ハッ!?」 う(後ろにうーたん)「うさーっ」 ミ「しまったっ!」 ドフーーッ!! ミ「いぎゃーーっ」 ア「ほら、ボクが手を出すまでもなく、うーたんで十分過ぎるぐらいなんだぞ?」 リ「アイヤーッこれはマズイアルヨ〜」 メ「モード:マンティス!!!改!!」 ア「ん?まだ生きていたんだぞ?おまえ」 リ「おおっ、メイコ〜」 メ「おあいにくさま、努力もしてない奴のパンチなんて・・ごふ、蚊ほども・・はぁはぁ・・効かないわ・・」 リ「めっさ効いてるアルヨ〜!?」 メ「効いてない、足にきてない、泣いてない」 リ「何か余計な事言ってるアルヨーッ!」 ア「ふぅ・・・そっちまで歩くのも面倒なんだぞ、今度は殺してやるから、早く来い、なんだぞ」 メ「そう、意外と優しいのね、けど、それが仇になるわよ?」アイのもとまでたどり着く ア「もっと優しい所見せてあげるんだぞ、どうして欲しいか言ったらその通りにしてあげるんだぞ」 メ「そう、だったら・・」」 ガッ!(アイ・リスを掴む) ア「ん?掴んだ所でどうにもならないんだぞ?」 メ「どうして欲しいか教えてあげる、アンタが地獄へ行けっ私の手でっ!」 バリバリ・・(メイコの手に電撃が流れる) ア「ん?」 メ「ペイドッインッフルッ!!」 ア「・・?・・っ!!?ふがっ!!!?」 メ「・・いぎッ!!!」 どさ、どさ(二人とも倒れる) リ「い、いったい・・どうなってるアルか〜〜!?」 メ「・・はぁはぁ・・もう少しで死ぬ所だったかも」 リ「メイコ〜!一体何したアルかー!?」 メ「ふっふっふっ・・モードマンティスで刺した傷で生まれた痛覚全てを奴に流しこんだのよ・・」 リ「へ?どゆことアルか?」 メ「モードマンティス時の痛みは発動するのに、発生するのは・・まぁ、器具を手首に刺すワケだから、持続の痛みを得られるワケよ、その持続された痛みを無くすため、痛覚を遮断するように神経を操った、これがモードマンティス改、で、その痛みは腕でせきとめられているの」 リ「ふんふん、で?」 メ「せき止められている痛みは電気エネルギーに変える事が私には出来る事を知り、そう出来るように訓練したのよ」 リ「え・・えぇ〜?(メイコ人間やめてるアルな〜・・) メ「そして、痛みの電撃を一気に流したのよ、それがペイド・イン・フル、まぁ、この時は痛みを流すワケだから、当然遮断してた痛みを自分も受けざる得なくなるのよね、だから、壮絶な痛みでさっき意識とびかけて倒れたの」 リ「へ、へぇ〜、しかし、名前つけるとか子供っぽ・・」 メ「う・・な、何か言ったぁ?」 リ「何でもないアルヨ〜・・で、このBタイプ・・」 ア「・・アイ・リスなんだぞ・・うぐぐ・・」(起き上がる) メ「そんなバカなっ!?これを食らって、立ち上がるなんてっ!?受けた側は放った側の倍のダメージを受けるのよ!?」 ア「お前・・ボクと同じ能力を持ってるとは思わなかったんだぞ・・痛みが流れてきたから、流し返してやったんだぞ・・確か、メイドインヘブンだったっんだぞ?やり方も覚えたんだぞ」 リ「何か名前変わってるアルヨ!Bタイプの方がセンス良いかも・・」 メ「うぐっ!あ、あんなワケのわからない(うーたんを指差す)クマ作る奴より私の方がセンス悪いってーの!?」 ア「お前、バカなんだぞ?あれはクマじゃなく、ウサギなんだぞ」 メ「はぁ!?クマじゃない!」 ア「ウサギなんだぞ」 メ「クマでしょーがっ」 ア「ウサギなんだぞっ!!・・よし、待ってるんだぞっ今からバカなお前でもわかるようなウサギを本気で作って見せてやるんだぞ」 コネコネ(作業開始) リ「・・・あ」 メ「なによ、リリ?」 リ「今、捕まえればいいんじゃないアルか?」 メ「・・・(静かにゴーサインを出す)」 物作りに没頭してるアイを捕獲。 数分後 ミ「う〜〜ん・・甘い匂い〜・・はっ!?・・え〜と・・うおぉぉっ!!すげぇっ!?Bタイプ捕まえてるーっ!?」 メ「あ、気がついた?・・ん、これお土産」(アイが作った物を渡す) ミ「お?なんスか?この・・凄い鮭とりそうなクマ?」 ア「がびーんっ・・ウサギなんだぞ・・」 ミ「え?ウサギ?これはど〜見てもクマでしょ!」 メ「ね、言った通りでしょ?」 ア「うぐぐ、捕まるし、拘って作った傑作は否定されるし、今日はついてないんだぞ・・」 リ「まぁまぁ〜、ワタシ達と一緒に来れば、妹にも会えるから〜元気出すアルヨ〜」 ア「妹?ラズの事なんだぞ?」 リ「そ〜アルヨ?」 ア「最近音沙汰がないと思ったら、全くしょうがない奴なんだぞ、お姉ちゃんがいないとヘマばっかしすぎなんだぞ・・おい、アルヨアルヨ」 リ「ワタシの事アルか〜?」 ア「さっさと妹のもとへ連れていくんだぞ」 ミ「う〜ん・・もしかしたら、これ、事情話せば戦う必要なかったんじゃないッスか?」 メ「・・・」 ミ「どしたんスか?メイコ?てか、腕にめっちゃ液体ついてるけど、ソレ、溶けた飴のような(触ってみる・)めあっちゃーっ!?」 メ「え?何?そのリアクション?意味わかんないんだけど・・熱い?って事?」 ミ「ッスよぉ!!熱くないんスか!?」 メ「え?別に・・・うあっちっ!?なっなっ!?」 ミ「え!?今頃!?」 ぶんぶんぶん びちゃびちゃびちゃ・・(払って熱い液体を落とす) メ「アンタが余計な事言うからでしょ!?」 ミ「え〜ウチのせいッスか〜?」 リ「バカやってないで、さっさと行くアルヨ〜?」 ア「だぞ、さっさとするんだぞ」 メ「・・・(腕によくわからないけど、違和感を感じる、ペイドインフルをしたせいかしら・・?」 ミ「ウィース・・ん?メイコ?」 メ「え?ああ、ううん、何でもないわ、行きましょ」 メイコの腕に不安要素が残りつつも・・次回に続く こんなボクっ娘ですけど、お気に召して頂けたら幸いです。 ではでは、失礼致しました。 |
No.011576 [編集/削除]
500 x 400 (172 kb)png/ShiPainter/Q:1 2013年05月27日(月)
ダークゴスロリ〜vv可愛いです〜v
でもスイートゴーレムさん可哀そう!!永遠にグロい外見のままだなんて・・・!せめてその可愛いおめめが食べられないことを祈ります。
色々間違えちゃってるのが、可愛いですねv(笑)
ハムさんのセンス大好きです。
ハム様、こんにちは〜^^
アイ・リスちゃんの登場ですね^^ブルー系のおとなしいルックスかと思いきや、従者達があまりにも独創的なスタイルでビックリしました!
しかも飴細工的な仕様だとはっ…!
強いんだか弱いんだか、パワーが未知数なところがハム様らしいというか、両極端な要素が上手くミックスされて、使い方次第で良くも悪くもなるというのがハム様設定のユニークで魅力的な箇所だと思います^^b
今作の従者達のカオスっぷりはいつにも増してお見事で、下半身鳥かごだなんて、ハム様でなければ思いつかないようなデザインだわ!と唸っております^^
それが無意味でなく、きちんと筋道の通った発想であるのがスゴイなと思います。
設定からデザインに入られるので、どこかで見たような代物にはならないのですね。
いつもオリジナルの王道を、ハム様からお勉強させていただいてます!
骨の中まで金太郎飴と凝った作業をするが故に捕まっちゃうだなんてっ…!
ウィークポイントが可愛すぎますッ(^p^)
次はミントさんの番でしょうか。すごく楽しみです〜^^
またまたキュートなゴスロリっ娘、ごちそうさまでした!
うーたん達、蟻にたかられない事を祈ります〜^^
こんばんわぁ(≧∀≦)
かっ・・・カカカッ・・・・可愛らしいっ❤
服がゴスロリチックということだけでも可愛らしいのに、性格もまたっ(*´∀`)
甘いもの好きで、好きすぎて弱点になるなんて、なんという萌え要素(*´∀`)
おまけに、運動神経万能なんてっ!!
・・・・・・骨が金太郎飴みたいっていうのは、少し怖いですね(゜Д゜)
でも、甘いのはいいですしねぇ(*´∀`)
ハムノヒトさま、こんばんは。
可愛いゴスロリッ娘と、怖いようで怖くない少し怖いスイートゴーレムの組み合わせが見事ですね。しかもこのゴーレム、食べられるんですか、しかも甘いという(^^;)。
筋肉むき出しの感じが、最近アニメ化もされた某巨人みたいではありますが、このスイートゴーレムは小さいんですよね。アイ・リスの身長が1.5cmなら、このスイートゴーレムは「5〜6cm級巨人」といったところでしょうか(^^;)。
可愛いお子様達、どうもありがとうございました(^^)。
今回もお隣失礼しております!
これはまたすごいデザインセンスですね…!
特に飴細工仕様のスイートゴーレムに、真っ先に目が行ってしまいました( ゚∀゚ )
ただ恐ろしい見た目というだけじゃなく、鳥かごやキャンディなどのロリータ要素や、
実はおしゃれ好きの女の子というギャップが素敵です。
そしてアイ・リスちゃん、めんどくさそうな(褒め言葉です)性格が可愛いです。
作業中に部下ともども捕獲したいですね←
ゴスロリファッションにビビットカラーと、容姿も華やかで見ていて楽しいです!
皆様、レス有難う御座います〜^^それと補足っをば・・
下半身の鳥かごの家設定ですが、形はとりかごでも飴細工なので、入る時はぐっといくつかある格子の一つを広げて、入ったらギュッと閉める・・という力技で出入りします、なので、描いてないのですが、鳥かごの下の方はぐにゃぐにゃしてます。
では、感謝感謝のレス返しさせて頂きますーっ><
>毬屋様
今晩は〜毬屋様、レス有難う御座います〜^^
明るい女の子らしい可愛さ溢れるキュートなゴスロリも好きですけど、ダークな暗くもシックな感じ感じるダークなゴスロリも良いですよね〜^^目指したダークなゴスロリ感じて頂けただけでなく可愛いとまで褒めて頂けてニッコニコです〜^^
永遠のグロテスクwしかし、その内見慣れてきていつの日かグロいより可愛いらしく見えてくるかもしれませんよw言い忘れてましたが、片方の羽は既に食べられているので目もそろそろヤバイかもしれません^^;
おおふっ!私のセンスが好きだけでも嬉しいのにっ大好きとまでっっアヒーッ嬉しくも何か恥ずかしい><しかし、嬉し過ぎてヤバイ程にやけてしまいますっ><これからも私らしさ全開で頑張りますっ
暖かいレス本当に有難う御座いました〜^^
>ヨヲ様
今晩は〜ヨヲ様、レス有難う御座います〜^^
アイ・リスさん登場ですっ、大人しげだけど従者はアレというwアイさんは結構他と比べると地味〜な見た目してるのでその分従者のアレっぷりが栄えたかと、そう感じて頂けたならばしたり顔でニヤリとしつつガッツポーズw
飴細工〜、確かに考えた私自身もパワーについては未知数です^^:やわらかくも固くも・・ヨヲ様の仰る通り、使い方次第の要素が強い・・かも?
変な設定でしたが、ユニークと感じて頂けただけでなくっ魅力的とまでっ!!これは長時間ヤバイ程に嬉しくて嬉しくて、ずっとにやけっぱで、にやけっぱなしジャーマン!!してしまいそうですっ><
ちょっとやりすぎた感ありましたが、とりあえずパッと見でも「なんだこれ?」と感じて頂けるようなカオスさが出せたらな〜と思っておりまして、カオスっぷりに目をとどめて頂けてニヤリンコw
実は鳥かごって大好きだったりするんです(しかし、描くなるとかなりの立体感表現を必要とするので描くのは苦手ですっ><)、それに鳥かごって何故かゴスロリっぽいですよね、案外安直な考えだったりしますので、私には思いつかないデザインだわっとまで褒めて頂けて光栄で飛び上がる程嬉しいのですが、なんだか申し訳ないです><
自分の家に上半身だけのこんなんが居たら、私はイヤですけどもwけれど常に居たらそれはそれで便利そうかな・・めんどくさがりな性格だし・・なので、そんな感じに・・結構とってつけた設定が多く、この鳥かご〜の設定は最初は全く考えてなくて、途中で取り入れてソレッぽいかな〜と思うのをとってつけた感じで・・^^;、そんなに深くは説得力を生じさせるような考えを持っては作ってないので・・そこまで考えて作ってるのだわっ的な事を思わせてしまった事が・・これまた何か申し訳ないです><
しかしながら、いつも技術や表現方法などでなく絵を描くに対する姿勢等にも勉強させて頂いております、ヨヲ様から、私なんぞのでも学べる事あった事、大変恐悦至極でっ畏れ多くも感激ですーーっっ><
夢中になる事がある、きっと誰もがそれが弱点になりますよねw子供のように夢中になる姿って可愛いですよねwそんな可愛さを感じて頂けて、何か策的なのが思い通りにいった感じな喜びを味わいつつニヤリンコw
次はミントさんです、長女なので、お姉さんですけど、どうなるかはお楽しみに・・良い意味でヨヲ様の期待を裏切れるような娘さんにな・・ればいいなぁ・・頑張ります!
こちらこそ、暖かいお言葉有難う御座いますっご馳走様でした〜〜^^
しかし〜、しまったっ!弱点にアリも追加しておくべきだったっなるほど〜アリにたかられるか〜wそれは思いつきませんでした!、やはりOCPは色んな方の眼と意見を聞けて面白いですね〜^^
ではでは〜^^ノシ
>抹茶プリン様
今晩は〜抹茶プリン様、レス有難う御座います〜^^
おおーふっwどもる程可愛いらしいと感じて頂けるとはっwジャンピング喜びング!!wやっぱりゴスロリなので、可愛いらしく感じて頂けたらっと念じて描いた外見だけでなく内面までも可愛いらしいと感じ、そして褒めて頂けてっ凄くっ嬉しいです〜〜^^更に光栄な事に萌えてまで頂けてムフフィ♪
実際、自身の骨が金太郎飴になると〜と考えると怖いですねw熱に弱いのもヤバイ気がしてきますが、まぁ、ファンタジーだからこそ、許されるって事で骨が甘いのもきっと良い事ですよねきっとっ
暖かいレス本当に有難う御座いました〜^^
>T様
今晩は〜T様、レス有難う御座います〜^^
怖いようで怖くないけど、やっぱ怖いwこのどっちつかずのよーでやっぱ怖いっちゃあ怖いよーなけど、極端に怖くない・・とどうどう巡りして結局どっちつかずのよーな感じwなのがスイートゴーレムの理想でw、そういう感じに感じて頂けてムフフィ♪ニマニマが止まりませんw
食べられませんというタグがないのがある意味致命的なコンビとなっておりますw
筋肉むき出し案は、流石T様、仰る通り某巨人からです、あれほどでかくもないし、マッチョーでもないのですけども、グロさ、異形さを増すにはこれは持ってこいだな〜と
アイ・リスからはそれぐらいの巨人さんですね、スイートゴーレムの実際サイズは親指サイズと考えると人類の敵には匹敵しませんけどもwむしろ、スイートゴーレムからすれば人類が巨人になっちゃうのでしょうね〜w
暖かいレス本当に有難う御座いました〜^^
>友路様
今晩は〜友路様、レス有難う御座います〜^^
見た方になんだっこれ?と思いながらも目に留めて頂けるようなインパクトあるモノをっというコンセプトもあり、見事狙い通り目を留めて頂けたようで策が上手くハマッタような喜びを感じつつそんな感じなニヤリンコw
怖いとかグロイだけ・・というのじゃなくこんなんでも〜というギャップはどんどこどんと入れたいな〜と思っておりまして、乙女要素を入れてみましたwギャップからより愛着が沸いて頂けたら感無量です〜
割りとチビッコにめんどくさそうな〜感じで「めんどくさいけど、りょーかいです・・」という感じなセリフが似合いそう性格な子って私的に愛いと思い、好きなのでwその好きな要素を共感頂けてジャンピングわっしょいしょいっ!w、是非、熱中してる時にテイクアウトしてください、捕まえた、その後は透明な容器の中に砂糖とか甘い物を入れておけば、砂糖があるので出ていかず、好き勝手に生きてくれるでしょうし、人語も理解してて会話も出来るので、砂糖(えさ)さえ与えておけば、さほども面倒かからないし、色々仕込ませればタンスの角に入ったお金とか拾ってくれたり、ネイルアートとかも覚えてくれるかも、ですよ〜(ベタベタするかもしれませんがが^^;)
暖かいレス本当に有難う御座いました〜^^
コメント〆切
創作オリキャラ投稿&交流お絵かき掲示板【オリキャラclub! OCP】
oekakiart.net内の画像・テキスト・内容などを著作者に断りなく転載・使用する事を固く禁じます。
投稿イラスト作品等の著作権は作者様ご本人にのみ帰属します。